星因士 カペラ




効果モンスター 
星4/光属性/戦士族/攻1100/守2000 
「星因士 カペラ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 
このターン自分は、モンスター3体以上を素材としたX召喚をする場合、 
自分フィールドのレベル4以下の「テラナイト」モンスターを 
レベル5の素材として扱う事ができる。 


かつてはプトレマイオスの陰に隠れてたこのカードだが、あいつはもう…
しかし闇属性のランク5は幻影騎士団ファントム・ナイツラウンチで出せる。
よってカペラで出すのは、NO.67パラダイスマッシャーである。
このカードはレベル5×3のエクシーズモンスターであり、特に(2)の効果であるエクシーズ素材を持ったこのカードが存在する場合、1ターンに一度、サイコロの目を7にする効果が強力である。

出目を7にする効果と、罠カードである無差別崩壊を組み合わせれ相手ターンに好きなタイミングで疑似ブラックホールというかなり強そうな感じ
激流葬で良くねとかは言わないで)
さらにテラナイトはもともと、蘇生トラップを多めに入れるデッキなのでその後のリカバリーが相手ターンでも効きやすい。
さらにエクシーズデッキ全般が苦手とする、レベル変更による阻害も受けにくい。
どうか検討よろしくお願いします
15スレ目 57名も無き決闘者 (ワッチョイ e356-8PFC)2018/09/06(木) 10:57:16.52ID:GS9aFxeg0


最終更新:2018年12月23日 13:15