効果モンスター
星4/水属性/昆虫族/攻1300/守1800
このカードが召喚に成功した時、
使用していないモンスターカードゾーンを1ヵ所指定して発動する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
指定したモンスターカードゾーンは使用できない。
DT内でも比較的弱い部類に入る氷結界において全く使われることのないカードである。
元々スピードデュエル専用の効果とはいえ高々一か所メインモンスターゾーン(以下MMZ)を潰す程度屁でもないのは明白である。
その奇怪な見た目も相まって何故か氷結界に住んでるだけの枠つぶしの害虫という見方が一般的な不憫な屑カードだが使い道はあるのだろうか?
が、その恐ろしい見た目としょうもない効果こそがヒントだったのだ。これを満たすテーマ、【おジャマ】にてこのカードは輝くのだ。
星4の割にしょぼい攻撃力もおジャマカントリーにて守備力と変動が可能であり、何よりMMZを潰す効果はまさにおジャマにうってつけというわけだ。
別にMMZを潰すなら地盤沈下で充分という考えもあるが、永続魔法はサーチが面倒である。その点麻酔虫は氷結界の紋章という超万能サーチにて即座に手札に加えられるのだ。
何よりメインデッキに入り、出すだけで即効果起動するMMZ潰しは遊戯王史上このカードだけなのだ!
実はこの虫以外にも【氷結界】そのものが【おジャマ】と相性が良いのだ。
守備ばかり高い守護陣や御庭番はカントリーにピッタリであり、相手の攻撃力200以上は殴れず対象耐性をもつロックが作れるのだ。
簡単におジャマ3兄弟が並ぶ為、本来テーマ内で使い辛いトリシュやブリュもこれまた簡単に出せる。
そんな展開力の高いおジャマならおジャマエンペラーやスカルデットといった下にリンク先を3つ持つカードを出せ、パケットリンクにて氷結界モンスターを一気に並べられるのだ。
スカルデットの展開補助効果も並べ辛い氷結界にマッチしており、スカルデットの上に向いたマーカーは麻酔虫で塞げば全く無駄がない。
おジャマジック・おジャマカントリー・融合・麻酔虫or紋章さえあれば先行でMMZを4つ閉鎖することが可能であり、上記全てサーチ可能というのは大きな利点といえよう。
何より、仮に地盤沈下とおジャマキングによる先行ロックが敷けたとしてそれで相手は楽しいだろうか?EXモンスターによる除去の蔓延する現代においてそのようなロックなぞ相手と禍根が残るだけである。
それに比べ4つのMMZ封鎖なら融合・リンクモンスターの存在もあり勝ち筋が存在するのだ。ブラロやビュートの簡単リセットの心配はなく、相手にデュエルの工夫を強いる。これぞロックの醍醐味といえよう。
ブラホ等による簡単リセットを喰らう心配は、氷結界によるロックにて封じるのでじっくりとした決闘が可能となるのだ。
見目麗しいメインと強いEXカードを持ちながらテーマ内では噛み合わず、ストーリーにて内部分裂や全ての元凶という悪役を担がされた氷結界。
その中でいの一番に捨てられた麻酔虫こそが冷え切った氷結界の和平とおジャマとの共存の架け橋になりえたのだ。
是非決闘者の諸君もキモい害虫と軽んじず、この平和の象徴たる氷結界に住む益虫を使用した氷結界とおジャマのコラボ【氷結ロック】にて新年を彩って欲しい。
15スレ目 753名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a54-SQXE)2019/01/01(火) 12:07:32.70ID:3wqMj2gf0
最終更新:2019年04月29日 12:20