◤ ▲ ◥
◀ ▶
◣ ▼ ◢
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/獣戦士族/攻1500
【リンクマーカー:上/右下】
同じレベルのモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
同じレベルのモンスターを、手札及び自分の墓地から
それぞれ1体ずつ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。
(2):このカードのリンク先のXモンスターがX素材を取り除いて効果を発動した場合、
相手フィールドの魔法・[[罠カード]]1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
このカードはその存在が発表された途端にクズ扱いされた不憫なカードである
その理由は「こいつを出す素材でそのままエクシーズすれば良くね?」の一言に尽きる
リンク2でありながら自分フィールドに対し右下の1箇所しか向いていない謎のリンクマーカーや
素材2枚のXモンスターを出すために素材を最低3枚要求する点など不遇な点は多い
一応トークンをリンク素材には使えるものの、今度は墓地に素材が貯まらないという欠点も抱えている
更に効果の発動条件がリンク召喚成功時に限られているため
墓地に送られた場合にサーチをおこなうモンスターをリンク素材にして消費を抑える場合
チェーンの順序の関係で《ゴブリンゾンビ》などの強制効果持ちを使えない欠点も存在する
以上より何かと扱いにくい《武神姫-アハシマ》であるが
今回色々と検証した結果、彼女の正体はエリファスであると確定した
以下にその理由を記す
1.《武神姫-アハシマ》とNO(ニューオーダーズ)は共に光属性である
2.《武神姫-アハシマ》はリンク素材の条件の関係により実質Xモンスターである
3.《武神姫-アハシマ》はレベル13モンスター2体でもリン… X召喚する事ができる
4.《武神姫-アハシマ》はレベル1からレベル∞までどんなレベルのモンスター2体でもリン… X召喚する事ができる
これはすなわち無限にランクアップできる事に等しい
以上より《武神姫-アハシマ》の正体はエリファスであるのは確定的に明らかである
ランク13どころかランク100にでもランク10000にでもなれる彼女はまさにアストラル世界の象徴だと言えるだろう
彼女なら自身をリン… X召喚するために必要な素材などいくらでもシャイニングドローできるため
素材の消費が重いという点など存在しないに等しいのだ
17スレ目 787名も無き決闘者 (ワッチョイ a9b1-kh3N)2019/11/21(木) 23:33:22.34ID:cKz6yOV/0
- 無限ランクアップとかラスボス戦でありそう
せめてマーカーさえ……
- 色も黄色でそれっぽいからな
レベルを持たないという点でも一致してる
- レベル13×2で出せば実質ランク13…?
- エリファスは女だった…?
最終更新:2021年11月21日 18:26