ジャンル | 問題文 | ○ | × |
トレイン | 次のJRの路線のうち、「大久保駅」があるものを全て選びなさい | 中央本線 山陽本線 |
北陸本線 山陰本線 日豊本線 |
トレイン | 次のうち、1067mmの軌間を採用している日本の鉄道を全て選びなさい | 南海電鉄 名古屋鉄道 長野電鉄 |
|
トレイン | 次のうち、1981年に国鉄の「第一次特定地方交通線」に指定され、廃止対象となった路線を全て選びなさい | 赤谷線 | 足尾線 岩日線 |
トレイン | 次のうち、2008年6月に開通した東京メトロ副都心線の駅を全て選びなさい | 西早稲田 池袋 氷川台 |
|
トレイン | 次のうち、JRの寝台車の1つの寝台を利用できる組み合わせを全て選びなさい | 大人1人 大人1人・子供1人 |
大人1人・子供2人 子供3人 |
トレイン | 次のうち、JR北海道の通学定期券の種別にあるものを全て選びなさい | 6箇月 | 5箇月 8箇月 |
トレイン | 次のうち、さいたま市に実在する駅を全て選びなさい | 西浦和駅 南浦和駅 東浦和駅 |
|
トレイン | 次のうち、リニアモーターを使った車両を採用している地下鉄の路線を全て選びなさい | 長堀鶴見緑地線 海岸線 |
名城線 |
トレイン | 次のうち、駅ビル「エスパル」が併設されているJR東日本の駅を全て選びなさい | 山形駅 | 盛岡駅 秋田駅 |
トレイン | 次のうち、九州新幹線のルートにあるものを全て選びなさい | 鹿児島ルート | 宮崎ルート 佐賀ルート |
トレイン | 次のうち、現在も運行されているJRの特急列車を全て選びなさい | ひゅうが たんば |
紀伊 |
トレイン | 次のうち、現在路面電車が運行されている都市を全て選びなさい | 富山市 | 那覇市 仙台市 |
トレイン | 次のうち、実在するJRの特急を全て選びなさい | くろしお うずしお |
みちしお おやしお |
トレイン | 次のうち、台湾高速鉄道に実在する駅を全て選びなさい | 台中駅 | 台西駅 台東駅 |
トレイン | 次のうち、大手町駅という駅がある都道府県を全て選びなさい | 愛媛県 | 広島県 宮城県 |
トレイン | 次のうち、東海道本線が通っている県を全て選びなさい | 愛知県 | 岡山県 三重県 |
トレイン | 次のうち、東京メトロの駅が設置されている千葉県の都市を全て選びなさい | 市川市 | 習志野市 柏市 |
トレイン | 次のうち、日本に実在する鉄道会社を全て選びなさい | 北陸鉄道 関東鉄道 |
関西鉄道 |
トレイン | 次のうち、日本の鉄道で子供料金が大人料金と同額であるものを全て選びなさい | グリーン券 乗車整理券 |
急行券 |
トレイン | 次のうち駅長が2人いるJRの駅を全て選びなさい | 新大阪駅 東京駅 小田原駅 |
|
トレイン | 次の駅のうち、「近畿の駅百選」に選ばれているものを全て選びなさい | 梅田駅(大阪市営地下鉄) JR大阪駅 |
梅田駅(阪神電鉄) |
トレイン | 次の近畿日本鉄道の路線のうち、762mmの軌間を採用しているものを全て選びなさい | 内部線 八王子線 |
天理線 道明寺線 |
トレイン | 次の空港のうち、アクセス鉄道が存在するものを全て選びなさい | 宮崎空港 福岡空港 |
大分空港 |
トレイン | 次の新幹線のうち、「新」という字が名前の最初につく駅がある路線を全て選びなさい | 東海道新幹線 山陽新幹線 |
長野新幹線 |
トレイン | 次の大阪市交通局の地下鉄路線のうち、本町駅があるものを全て選びなさい | 四つ橋線 中央線 |
千日前線 |
トレイン | 次の第3セクターの鉄道のうち、すでに廃止されたものを全て選びなさい | 三木鉄道 | 若桜鉄道 明知鉄道 |
トレイン | 次の鉄道会社のうち、東京メトロに乗り入れているものを全て選びなさい | 小田急電鉄 東急電鉄 |
京浜急行 |
世界遺産 | 次のアジアの国のうち、世界遺産があるものを全て選びなさい[選択肢は国旗] | ネパール バーレーン |
シンガポール カタール |
世界遺産 | 次のうち、1993年に日本で最初に登録された世界遺産を全て選びなさい | 屋久島 姫路城 |
厳島神社 紀伊山地の霊場と参詣道 |
世界遺産 | 次のうち、2009年9月に政府が「2011年に世界遺産登録の候補」としてユネスコへの推薦を決めたものを全て選びなさい | 平泉の文化遺産 | 水戸藩の学問・教育遺産群 空知の炭鉱施設群 |
世界遺産 | 次のうち、イタリアにある世界遺産を全て選びなさい | シエナ歴史地区 ナポリ歴史地区 |
パレルモ歴史地区 |
世界遺産 | 次のうち、イタリアの世界遺産フォロ・ロマーノにある神殿を全て選びなさい | サトゥルヌス神殿 ロムルス神殿 ウェスタ神殿 ウェスパシアヌス神殿 ディウウス・カエサル神殿 コンコルディア神殿 |
ウルカヌス神殿 |
世界遺産 | 次のうち、ドイツの世界遺産「古典主義の都ワイマール」に含まれるものを全て選びなさい | シラーの家 ゲーテの家 |
ヘッセの家 ハイネの家 |
世界遺産 | 次のうち、トルコにある観光名所を全て選びなさい | ネムルット・ダー ドルマバフチェ宮殿 トロイ遺跡 |
|
世界遺産 | 次のうち、トルコの世界遺産「イスタンブール歴史地区」に含まれるものを全て選びなさい | トプカプ宮殿 スルタンアフメト・モスク スレイマニエ・モスク |
ドルマバフチェ宮殿 |
世界遺産 | 次のうち、フランスにある世界遺産を全て選びなさい[画像問題] | ベルサイユ宮殿 モンサンミッシェル |
ウエストミンスター寺院 ピサの斜塔 |
世界遺産 | 次のうち、メキシコの世界遺産「古代都市テオティワカン」にあるピラミッドを全て選びなさい | 太陽のピラミッド 月のピラミッド |
天空のピラミッド 星のピラミッド |
世界遺産 | 次のうち、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の登録地がある州を全て選びなさい | ニューサウスウェールズ州 クイーンズランド州 |
タスマニア州 南オーストラリア州 ビクトリア州 |
世界遺産 | 次のうち、世界遺産「ニュージーランドの亜南極諸島」に含まれるものを全て選びなさい | スネアズ諸島 アンティポディーズ諸島 オークランド諸島 バウンティ諸島 |
バレニー諸島 ケルゲレン諸島 マクドナルド諸島 |
世界遺産 | 次のうち、世界遺産にも登録されている「熊野三山」を全て選びなさい | 熊野速玉大社 熊野那智大社 熊野本宮大社 |
熊野恵心大社 |
世界遺産 | 次のうち、世界遺産に登録されている社寺を全て選びなさい | 法隆寺 東大寺 厳島神社 上賀茂神社 |
|
世界遺産 | 次のうち、世界遺産のイエローストーン国立公園があるアメリカの州を全て選びなさい | ワイオミング州 モンタナ州 アイダホ州 |
オレゴン州 コロラド州 |
世界遺産 | 次のうち、中国の世界遺産「三孔」に含まれるものを全て選びなさい | 孔廟 孔府 孔林 |
孔城 孔鎮 |
世界遺産 | 次のうち、日本の世界遺産「古都京都の文化財」の登録物件が存在する都市を全て選びなさい | 宇治市 大津市 |
八幡市 |
世界遺産 | 次のスペインの州のうち、世界遺産「イベリア半島の地中海沿岸の岩絵」が残っているものを全て選びなさい | カタルーニャ州 アンダルシア州 バレンシア州 |
ナバラ州 マドリード州 カンタブリア州 |
世界遺産 | 次のノルウェーにあるフィヨルドのうち、世界遺産に登録されているものを全て選びなさい | ネーロイフィヨルド ガイランゲルフィヨルド |
ソグネフィヨルド トロンヘイムフィヨルド ハルダンゲルフィヨルド |
世界遺産 | 次の国立公園のうち、世界遺産「カナディアン・ロッキー山脈自然公園群」に含まれるものを全て選びなさい | バンフ国立公園 ジャスパー国立公園 ヨーホー国立公園 |
グロス・モーン国立公園 グアイ・ハアナス国立公園 |
世界遺産 | 次の世界遺産・屋久島に生える屋久杉のうち、推定樹齢1000年以上の「屋久杉」と呼ばれるものを全て選びなさい | 翁杉 大王杉 |
三代杉 |
世界遺産 | 次の世界遺産に登録されている観光名所のうち、アジアにあるものを全て選びなさい | ペルセポリス アグラ要塞 昌徳宮 |
ブウィンディ原生国立公園 ロード・ハウ島群 |
世界遺産 | 次の世界遺産のうち、アフリカ大陸にあるものを全て選びなさい | タイ国立公園 | アッシュール バン・チアン遺跡 ラパ・ヌイ国立公園 |
世界遺産 | 次の川のうち、中国の世界遺産「三江併流」の「三江」を全て選びなさい | 金沙江 瀾滄江 怒江 |
青衣江 |
世界遺産 | 次の有名なイタリア人のうち、世界遺産・フィレンツェのサンタ・クローチェ聖堂に墓がある人を全て選びなさい | ガリレオ・ガリレイ ジョキアーノ・ロッシーニ ミケランジェロ |
アレッサンドロ・ボルタ |