yokatamono @ ウィキ

体は石鹸をよく泡立てて手のひらで洗う

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

体は石鹸をよく泡立てて手のひらで洗う


728 :709:2005/06/02(木) 12:06:28 ID:jDxkB6h5
実は体も汗かいた時とか汚れた時以外は
ほとんど石鹸使って洗ってません。
お湯でよーく、手のひらでこするようにして洗ってます。
冬は乾燥して粉ふきまくりだったけどしっとりになりました。
よく洗ってれば臭いも出ないので乾燥肌の人にはいいと思う。
もともと体臭少ないのでできるのかもしれないけど。
ちなみに温泉とかではちゃんと洗ってますが
タオルに付けないで手に付けて洗うとダメージ小な感じ。

729 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:35:58 ID:RhW7UAXE
粉吹きまくり・・・すごい~!! w

730 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:27:08 ID:LBD/kCb2
体の汚れは石鹸をよく泡立てて手のひらで洗うぐらいで十分と
昔聞いたことがある。
木綿のタオルでも洗いすぎだって。ナイロンタオルやあかすりはもってのほか。
絹のタオルもいいらしいが高いので
私も体はお湯で洗う。
石鹸で洗うのは顔、首、脇ぐらい。
足首から足の甲、指にかけては時々手でこすって垢落しするかな。

あんまり垢落としすぎると皮膚を弱めたり
風邪ひきやすくなったりするらしい。

きれいにしすぎると体が「ハッ、足りてない?もっと分泌物ださなきゃ」って
余計に臭くなったりする感じ。
(これはあくまで私のイメージです)

732 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:05:52 ID:DBR4S4ZC
私も毎日石鹸で体洗うとガサガサしわしわになりやすいので、月に数回だけ使用。
それで、肌の調子は非常に良いけれど、垢は…結構たまる。
タオルで体拭いて1-2分後ぼりぼり掻くと垢がボロボロ出てくることがある。
すっかり乾けば出ないけどね。
垢は石鹸やタオルゴシゴシよりクレンジングのごとく、
親水性のクリームでマッサージするとかなりすっきりするし出にくくなるけど、
毎日それすると今度はニキビ様発疹が出たりで調子悪くなるから
程ほどに組み合わせている。

737 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:34:42 ID:DG498QWt
スパスパだったかなぁ…背中に吹き出物とかある人と、つるんと
きれいな背中の人に、普段どうやって身体を洗うかやってもらったら、
きれいな方の人達は、石鹸ナシor使っても少し、で手で洗ってた。
肌が荒れてた人達は、ナイロンタオルなどで思い切り泡立てて
ワシワシしっかり洗ってた。

結論として、730さんが言ってるような感じだった。
ある程度の垢は、肌を保護するから大事だよって。

私も背中に吹き出物があって、身体は毎日石鹸とタオルでごしごし
洗っていたので、石鹸を使って手で洗うようにしました。
結果は、まぁ、前よりましになったけど、私の場合はたぶんホルモンの
関係の吹き出物なんだろうなーと思う。

738 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:42:53 ID:SiSUxPyf
タモリって超美肌らしい。
やっぱり石鹸は使わないでお湯だけで手で洗うんだって。

740 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:15:46 ID:LBD/kCb2
背中の吹き出物はシャンプーが合わないと出たりするらしいね。
流し残してたり。
737さんの場合は以前は石鹸で洗ってたのに
やめて改善したみたいだから違うのだろうけど。

顔もやってみたけど私の場合毎日朝晩しっかり洗ったほうが調子良い。
安野モヨコが「メイク落しの変わりに乳液たっぷり使って
優しくふき取り、お湯で流すようにしたら肌がすごくよくなった」
って言ってたのでやってみたけど私はダメだった・・・。

メイク時はポンズウオッシャブル(懐かしい)でメイク落し
1~2週間に1回オイルクレンジングで・・・が定番になってきた。
落としすぎもよくないし残っててもよくない、難しいよね。
しかしポンズ昔は「こんなに落ちます」みたいなCMだったのに
オイルが出回りだしてから「落ちてんのか?」と思ってしまう。

741 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:54:13 ID:BB70+zVo
私も体は石鹸で脇と首とマム毛を軽く洗う程度。
顔は朝はお湯だけ。これでも調子いい。
夜はしっかりメイク落としして洗顔石鹸。

742 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:14:44 ID:e1m0Lg//
えー石鹸と手であらうって何か汚れがちゃんと落ちてない気分になる。
しっかり汚れが落ちてるなら良いけど
汗かいた時とかアカが体についてる時でも
石鹸と手でナデナデ洗いでちゃんと汚れ落ちてるのかな。


743 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:51:18 ID:3PgfCV0h
>>741 
お湯で顔を洗ったら、その後冷水でよーく濯がないとシワやタルミの元だよ。

744 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:38:13 ID:23Q8Q9R0
>>742 
前に何かの番組で、ナイロンタオルでがしがし洗った場合と
よく泡立てた石鹸で手を使って洗った場合と、汚れ落ちは変わらないという
実験結果が出てたよ。
あとゴシゴシ洗いは色素沈着の元になるからやめたほうがいいと。
昔付き合ってた彼、すっごいもち肌の人がいたんだけど昔からナイロンタオル
使ったこと無くて、手でいつも洗ってるっていってた。
ただ、手で丁寧に洗うって結構面倒。よく泡立てるのも面倒。
マッサージしつつ洗うんだけど、結局こっちのほうが楽だ~って
ナイロン使っちゃう。

745 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:48:06 ID:adivoMMe
>>740 モヨ子のふき取り洗顔、私には合ってるようです。 
今はそれ用のミルククレンジングを使ってます。
(うっかり切らしたときは乳液で代用したりも)
ホントにこういうのって合う合わないは人それぞれですな。

746 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:25:40 ID:QEj5xgXI
>>742 
だって顔は手で洗うでしょ?

747 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:28:23 ID:e1m0Lg//
>>744 
そ、そうなのか~。
ガシガシ洗った方が「汚れが落ちてる!」って気分を味わえるってだけの
話なのね…。確かに手で全身くまなく洗うのは面倒?かもしれないけど
マッサージもかねてる気分で今日からやってみようかな。
ありが㌧

944 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:06:55 ID:eKZGNpsG
ところで体は何で洗ってますか?
今、ナイロンなんだけど変えてみようかと。
ヘチマとかシルクとか沢山あってまよちゃう。

945 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:07:33 ID:hSiaSq04
手。

946 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:14:22 ID:0+P8oBJM
同じく手。おかげで背中とおしりのホッペはスベスベだよ。
背中を洗う時にストレッチも兼ねちゃう。

947 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:50:17 ID:eKZGNpsG
最初冗談かとおもいました。スマン
レス有難う

948 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:54:08 ID:rWtrWG28
(・∀・)ノシ
手で洗っていますよ。温泉やスーパー銭湯など公衆浴場では
「汚い」という印象を持つ人も多いでしょうから普段使いもしない
アカスリ持っていきますがw

949 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 22:46:54 ID:cFwgVzHE
手と綿100%のボディタオル奴使ってる。(体硬いのと、背中とかは
手だけだと油ギッシュになってしまうので)綿はてろっと柔らかくなる
し、格子状の奴(布ではなく穴が開いているもの)だと乾くのも早くて
カビ臭くなったりしないよ。ただナイロンより泡立ちが悪いので、ソープ
の消費量はじゃっかん増えるかも。

950 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:17:33 ID:M4yddk4W
私も手。
または日本手ぬぐい。これも泡立ちは良くないけど肌触りが優しい。

951 :946:2005/06/27(月) 00:14:17 ID:7YWSYVAj
補足。石鹸を泡立てる為にボディショップのまぁるいネットつかってます。


952 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 09:04:45 ID:kVEPXtNL

メガネ拭き。ノシ

二の腕のザラザラが消滅!

954 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:21:34 ID:bM35aVWD
951
おお!
ありがとー今聞こうと思ったとこよ

955 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:29:01 ID:aeTTeZZZ
100円で買ったナイロン軍手の体洗いを使ってます。予想外にイイ。
体のすみずみまで今まで洗えてなかったところが洗える感じ。
足の指まわりとか皺になる部分が特に・・・家族別にしないと。

956 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:52:46 ID:Z6HRlIrQ
このスレの>730あたりからざっと読むといいよ。

957 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 14:13:49 ID:aeTTeZZZ
956
読んでますが、問題ありますか?
毎日強力に擦れと言ってるわけじゃないので。
今までにない感覚で良かったので
常識の範囲内だったらいいかと思いました。

958 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 14:47:36 ID:Z6HRlIrQ
ごめんね、言葉足らずだったけど
955さん限定でレスしたつもりじゃなくて
体洗う話題がちょっとでたので
少し前にも盛り上がってたよ~ってことが言いたかったので。
レスのタイミングが悪かったかね。

959 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:13:16 ID:1gf5JYAS
どんまい

960 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 19:01:10 ID:/uUkGnHn
957のキレっぷりにワロタ!


961 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 19:36:08 ID:CUHViIH+
私は、>>953さんはまた変わったもんでカラダ洗ってんだなあと思ってしまいマスタ



タグ:

健康
+ タグ編集
  • タグ:
  • 健康
ウィキ募集バナー