yokatamono @ ウィキ

顔そり

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

顔そり


518 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 19:48:00 ID:dBS+Mct3
試したらなのか分からんけど、顔そり。

結婚式前くらいしかやったことなかったけど、顔の毛が濃いので
床屋さんで剃ってもらったら、ツルツルピカピカになりました。

…が、やはり毛深いので2週間程度しか持ちませんが…

519 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 21:21:58 ID:FfjWM4lg
顔ソリすると、顔色が明るくなる私もヤッパリ毛深いのかな。
化粧のノリもいいような気がする。

520 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 22:51:48 ID:CW+In8Of
顔剃りすると、産毛はもちろんだけど、いらない角質もとれて明るくなる、って
何かで読んだ気がする。
それには、2週間に1回くらいで顔剃りするといいって書いてあったけど。

521 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 23:01:10 ID:M2S6l0H6
カミソリって肌痛めるんじゃない?

522 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 23:11:54 ID:nh+oXGu9
>>521 
確かにそういうのも聞いたことがあるが、床屋さんのカミソリ使いは
また違うのでは無かろうか。なんといっても、風船を割らずに
刃を滑らせる技術を持っているらしいし。
私も顔剃りやってみたいんだ(近所に床屋があって、レディスシェービングします、と
ポスターも貼ってあるんだが、いつも思い出すのが月曜(床屋休み)。頭弱いのねん)。

523 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 23:16:44 ID:Mr8S+wfm
顔そりはしたいんだけど、床屋って禁煙じゃないことが多いので入りたくない。
服や髪にニオイがつくし。

524 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 23:17:18 ID:sTC8slOE
床屋でも、かみそり使いが下手なところもある。

マズは夫をつっこんで、髭剃りテクで見極めるよろし。
うちの近所は夫曰く「大ハズレ」

525 :可愛い奥様:2005/08/17(水) 23:19:53 ID:dN781Mqd
毎日するわけじゃないからね>顔そり
かみそり負けする人はやめたほうがいいけど。



タグ:

美容
+ タグ編集
  • タグ:
  • 美容
ウィキ募集バナー