yokatamono @ ウィキ

生のブルーベリー

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

生のブルーベリー


480 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:43:53 ID:E3itDdIo
ブルーベリー製品と生ブルーベリーの違いにはいつも驚かされる。
生ウマー。

486 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:28:22 ID:/JWJ8/IO
私、ブルーベリー味のガムとか、ブルーベリーソースのかかったアイスとか
あんまり好きじゃなくて、生ブルーベリーも食べた事ないんだけど、
やっぱり全然違う味なの?
食べて見たら目からウロコなのかな。

490 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:55:53 ID:3kImBfGt
あー間違えたwごめんね。
そういうソースとかガムとかとは違うよ。
もっとフレッシュでおいしい。
私が目覚めたのは、コムサカフェで食べたチョコ味のケーキにブルベリー
が散りばめてあったときだった。
チョコとも合う。

491 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:58:52 ID:qJ1ochPT
>486 
そりゃブルーベリーに失礼かも。
旬は8月上旬。
今でもまもとなケーキ屋には生ブルーベリー乗ってるのあるから
食べてみて。
うんまいよ。

493 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:01:58 ID:VEkW8ZlK
冷凍のブルベリもウマイよ。

494 :486:2005/10/01(土) 23:07:09 ID:/JWJ8/IO
皆さんありがとう。
今まで、ケーキの上に乗ってるブルーベリーは飾りだと思って
残すか丸のみしてたよ。
明日買ってきて食べて見るね。
ブルーベリーごめん。

495 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:25:09 ID:3kImBfGt
>>494 
気持ちわかる~私も残してた。
でも勇気出して食べてみて。けしてブルーベリー農園の回し者じゃないよ。

496 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:44:52 ID:cxyWhYFj
生ブルーベリーに赤ワインと砂糖を適当に入れて煮たのを
(もちろん冷めてから)ヨーグルトにかけて食べると(*゚д゚)ウマー
ワイン入れるせいか、ジャムみたいに固くならない。
ブルーベリーがぷくっと膨らんだかな?位で火を止めると
食べた時の食感がぷちっとしてて(*゚д゚)ウマー
もちろん冷凍で作っても(*゚д゚)ウマー

497 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 00:26:15 ID:ESVPdmf8
>>494 
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
私もブルーベリー製品ダメ。ダメっていうかそばによらないでー!
ってくらい苦手。香りがダメ。
ガム最強。電車に噛んでいる人がいると酔うくらい。

でも生とか冷凍、乾燥のは食べられる。つか好き。
ベーグルを自分で作った時に乾燥のを入れたらんまかった。

498 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 00:30:36 ID:seBttIVP
ブルーベリーと
ブルーベリー製品(ガムとか)は全く別物だよね。
生は癖が無く美味しい。

499 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 00:36:28 ID:F/6zEPGd
>>498 
全く別物同意。
香料も全然再現できてないよね。

500 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 00:37:20 ID:F/6zEPGd
「香料も」というか「香料が」か。
一応訂正。

505 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 06:02:01 ID:ZnBqVqgw

私も生のブルーベリーは好きだけど
ブルーベリー製品はダメ。

同じようなので、バナナも。
マックシェーキのバナナ味なんて、おえが出る。

でも、ミキサーで牛乳と割ったのは大好き。



タグ:

既製品 レシピ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 既製品
  • レシピ
ウィキ募集バナー