yokatamono @ ウィキ

小さな手帳に買い物リスト、する事などメモする

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

小さな手帳に買い物リスト、する事などメモする


186 :可愛い奥様:05/03/16 12:31:36 ID:a/U/UNWA
小さな手帳に翌日のメニュー、買い物リスト、する事など
メモするようにしたら、結構いいかも。冷蔵庫もスッキリ。
もうこのメモ帳がないと何もできないよ!

187 :可愛い奥様:05/03/16 13:15:53 ID:u3a8r6dj
>>186 それ私もやってます。 
用事リストの頭に□を書いておき
やり終わるとそこに済みの印(私は「レ」)を入れて
全部の□に印が入ると充足感が・・・

188 :可愛い奥様:05/03/16 13:32:06 ID:TpDpQ6e2
>>186 
私も~!
今更人に勧めるほどのことじゃないとは思うんだけど、(>>186様、失礼だったらゴメンナサイ)
私にとってはこれするようになってすごく良くなった!
一番良かったのは、冷蔵庫の中身書き出して一週間の献立書き出しておくこと。
(うちは生協使ってるので、週一の配達のあとに。)
今まで毎日夕方になると冷蔵庫と相談してメニュー決めるの面倒で苦痛だったけど、
これしだしたら食材の使い忘れもなくなったし。
もっと早く気付くべきだったわ。

買い物リスト・することも済ませて消してく作業が楽しいよね~!!

189 :可愛い奥様:05/03/16 13:45:07 ID:9msSMKPf
>>186 
私もやってる!結構お仲間がいたんだね
昔厨房の仕事してたとき、作業を思いつくままに箇条書きにして、やったら消していくっていうのを、仕入れリストも同じようにやってた。
うちでもやってみたら、冷蔵庫が片付くし、買い物し忘れもなくて楽チン
たまーに買い物リストに、ダンナの字で「ポテトチップス」とか書き加えられてる事がある。

難点はメモ忘れると、不安で買い物できない事w



タグ:

ライフハック
+ タグ編集
  • タグ:
  • ライフハック
ウィキ募集バナー