第6回定例会 結果報告
参加者:24名(敬称略)
グル、モリソン、ヌノ、白河、cocoji、いまいともゆき、ヒロタシ、みっちー、まよちゃん、大沢みなみ
キバ、Renji、UNO、サンドバッグ、いか、ぴかたま、兄ざっしー、テトラ、HU、ながと
かーねる、てじぴー、くま、内田勝章
グル、モリソン、ヌノ、白河、cocoji、いまいともゆき、ヒロタシ、みっちー、まよちゃん、大沢みなみ
キバ、Renji、UNO、サンドバッグ、いか、ぴかたま、兄ざっしー、テトラ、HU、ながと
かーねる、てじぴー、くま、内田勝章
~結果 (Wata担当)~
優勝:ながと(9○)
準優勝:UNO(8○1×)
第3位:モリソン(8○3×)
優勝:ながと(9○)
準優勝:UNO(8○1×)
第3位:モリソン(8○3×)
ペーパークイズ1位:HU (46点/50点満点)
【50問筆記ペーパークイズ 問題】
https://drive.google.com/file/d/0B0FW-yqy3uFcTUlMNXRlbWo2Nmc/view
https://drive.google.com/file/d/0B0FW-yqy3uFcTUlMNXRlbWo2Nmc/view
【50問筆記ペーパークイズ 模範解答】
https://drive.google.com/file/d/0B0FW-yqy3uFcbHRDUUFqX3g4X3M/view
https://drive.google.com/file/d/0B0FW-yqy3uFcbHRDUUFqX3g4X3M/view
~結果 (いまいともゆき担当)~
優勝:ながと(14p)
準優勝:キバ(13p)
第3位:まよちゃん(8p)
優勝:ながと(14p)
準優勝:キバ(13p)
第3位:まよちゃん(8p)
ご参加下さいまして、真にありがとうございました。
次回は10月中旬頃を予定しております。
次回は10月中旬頃を予定しております。
【日時】2015/09/05(土) 13:30~20:00
※日程が変更になりましたのでご注意ください。
※会場自体が13時からのため、30分程度は準備時間となります。
※日程が変更になりましたのでご注意ください。
※会場自体が13時からのため、30分程度は準備時間となります。
【場所】希望が丘地区センター 中会議室(相鉄線 希望が丘駅下車 徒歩4分)
→最寄りの希望ヶ丘駅からは徒歩4分程度ですが、最短距離で行くには割と急な坂道をあがらなければなりません。
申し訳ありませんが、ここが 0R となります。頑張って登り切ってください。。
→最寄りの希望ヶ丘駅からは徒歩4分程度ですが、最短距離で行くには割と急な坂道をあがらなければなりません。
申し訳ありませんが、ここが 0R となります。頑張って登り切ってください。。
【参加費】500円(入場時に徴収します)
【定員】24名
【コンセプト】誰でもたのしく
【定員】24名
【コンセプト】誰でもたのしく
Wata企画予定
1R ペーパークイズ
2R 4o2x早押しクイズ
3R コース別クイズ
1R ペーパークイズ
2R 4o2x早押しクイズ
3R コース別クイズ
- 早押しボード
- ボーナス付き早押しクイズ
- 連答付き早押しクイズ
- ビジュアルクイズ
F 10o4x早押しクイズ
途中参加・退出自由です。参加定員は 24名。
参加希望の締め切りは前日 9/4(金)23:59 まででお願いします。
参加希望の締め切りは前日 9/4(金)23:59 まででお願いします。
団体カード作成のご協力のお願い (横浜市内在住・在勤・在学の方へ)
現在、主催の個人カードを作成・利用することによって公共施設等の会議室を借りることができていますが、
- 個人カードの範囲では、一定以上の大きい会議室を借りることが出来ない
- 借りることが出来る会議室はあっても優先度が低く、別の団体の予約が先に埋まってしまう
- カードの範囲外で大きい会議室を借りると現実的ではないコストがかかってしまう
等の制約があり、思うように会議室を予約することができない状態になっています。
「横浜クイズサークル」としての「団体カード」を作ることによって、より広い会議室・ホール等を現実的な
金額で借りやすくなり、より大規模に定例会を行うことができるようになります。
また施設の抽選に参加できるようになり、オープン大会の開催が行いやすくなると考えられます。
しかしながら、「団体カード」を作成するためには「横浜市内在住・在勤・在学」の方の5名以上の署名(+証明するもののコピー)が
必要となります。そこで今回、この協力者を募集します。
この趣旨に賛同される方は、今回、「本人確認(横浜市内を証明するもののコピー、免許証・保険証等)」を持参頂けると大変助かります。
お礼としまして、今回の参加費を無料とします。(5名以上であっても対応してくださった方全員無料とします)
尚、提出くださった証明書等の書類は、今回の団体登録の目的以外には一切使用致しません。(当日もご説明いたします)
今後のサークルの発展のため、何卒、皆様のご協力お願い致します。
参加予定(9/4現在、敬称略):
グル、モリソン、ヌノ、白河、cocoji、いまいともゆき、ヒロタシ、みっちー、まよちゃん、大沢みなみ
キバ、Renji、UNO、サンドバッグ、いか、ぴかたま、兄ざっしー、テトラ、HU、ながと
かーねる、てじぴー、くま、内田勝章
現在 24名
グル、モリソン、ヌノ、白河、cocoji、いまいともゆき、ヒロタシ、みっちー、まよちゃん、大沢みなみ
キバ、Renji、UNO、サンドバッグ、いか、ぴかたま、兄ざっしー、テトラ、HU、ながと
かーねる、てじぴー、くま、内田勝章
現在 24名
- 参加希望の方は一言コメントお願いします。 -- Wata (2015-08-02 19:05:19)
- 夏休みなので、参加できると思います。よろしくお願いいたします。 -- かまてぃ (2015-08-02 19:33:39)
- 是非、参加させてくださいよろしくお願いします。 -- グル (2015-08-02 20:38:53)
- 参加したいです。よろしくお願いします。 -- ゆあ (2015-08-02 23:02:22)
- このままのシフトで行けば -- モリソン (2015-08-03 18:01:33)
- 途中送信してしまいました -- モリソン (2015-08-03 18:02:10)
- orz参加でお願いいたします -- モリソン (2015-08-03 18:02:48)
- 栄区在住ですので免許証のコピー持参します -- モリソン (2015-08-04 21:40:24)
- 私も横浜市在住ですので、よろしかったら協力します。 -- グル (2015-08-05 07:08:02)
- 参加希望します。旭区在住の免許証も持って行きます。 -- ヌノ (2015-08-05 19:16:36)
- 静岡は金かかるのでこちらの方に参加いたします -- 白河 (2015-08-05 21:05:43)
- 私も今回こちらにお邪魔します。 -- cocoji (2015-08-10 12:18:57)
- 0Rを通過できたら参加できると思います。よろしくおねがいいたします -- いまいともゆき (2015-08-13 03:08:40)
- 参加希望です。よろしくお願いします。 -- ヒロタシ (2015-08-14 12:35:50)
- 参加希望です。宜しくお願いします。西区在住なので証明書持って行きます★ -- みっちー (2015-08-15 07:12:24)
- 3月のabc対策会以来となります。参加希望です、よろしくお願いします。 -- まよちゃん (2015-08-21 21:39:26)
- 初めての参加となります。よろしくお願いします。 -- 大沢みなみ (2015-08-25 19:53:34)
- 急用で参加できなくなってしまいました。大変申し訳ありません。また次回よろしくお願いします。 -- ゆあ (2015-08-26 13:20:46)
- ごめんなさい、行けると思いましたが、ちょっと難しくなりました。今回は欠席しますが、またお邪魔させていただきたいです。 -- かまてぃ (2015-08-30 10:53:00)
- キバとrenjiの2名参加希望です。 -- キバ&renji (2015-09-01 00:51:22)
- 初めての参加となりますが、どうぞよろしくお願いします。 -- キバ&renji (2015-09-01 00:52:04)
- ご無沙汰しております。久々に参加します。免許証持っていきます。 -- UNO(港北区民) (2015-09-01 18:57:15)
- お久しぶりです。参加を希望いたします。よろしくお願いいたします! -- サンドバッグ (2015-09-01 23:52:13)
- 初めまして。クイズド素人ですが参加したいです^し^ -- いか (2015-09-02 12:28:34)
- こちらでは初めまして。参加したいと思います。 -- ぴかたま (2015-09-02 21:40:04)
- 遅くなりましたが参加表明します。 -- 兄ざっしー (2015-09-03 21:11:49)
- 半年ぶりになりますが参加希望します。よろしくお願い致します。なお、都民でごめんなさい。 -- テトラ (2015-09-03 23:56:25)
- atusanka -- HU (2015-09-04 00:24:35)
- 初参加です。よろしくお願いいたします。神奈川県民です。 -- HU (2015-09-04 00:25:17)
- ところで押し機はどうしましょう? -- UNO (2015-09-04 09:28:37)
- ながと、かーねる、てじぴーの3名でお邪魔します。よろしくお願いいたします。 -- てじぴー (2015-09-04 12:39:12)
- すみません、参加定員の20人をオーバーしてないですか? -- まよちゃん (2015-09-04 12:51:58)
- 先程のお三方でどうしても参加したいのであれば私が辞退しますが。 -- まよちゃん (2015-09-04 12:55:22)
- 大丈夫です 定員を当初どおり24にしますので -- wata (2015-09-04 12:59:35)
- なのでいま22名です。あと2名までok -- wata (2015-09-04 13:01:13)
- unoさん、できればもってきてくださるとうれしいです。12端子以上できるとうれしい -- wata (2015-09-04 13:03:12)
- まよちゃんさん、wataさん、定員の件ありがとうございます。なおかーねるは17時頃に退席いたしますので、よろしくお願いいたします。 -- てじぴー (2015-09-04 13:19:50)
- いえいえ、お気になさらずに。wataさん、お手数をおかけしました。 -- まよちゃん (2015-09-04 14:26:41)
- 突然申し訳ありません。明日は会場は何時頃から開けていますか?解答席や早押機のセッティングをお手伝いしたので。 -- まよちゃん (2015-09-04 20:30:33)
- 初めまして。締切直前で申し訳ありませんが、定員に間に合うので有れば参加させていただきたく思います。 -- くま (2015-09-04 23:41:59)
- 初めまして。よろしければ参加させていただきたく存じます。 -- 内田勝章 (2015-09-04 23:49:18)
- 20端子のが返ってきたのでそれ持って行きます -- UNO (2015-09-05 00:15:58)