新横浜コネクト

第26回(2018.02.12)

最終更新:

yokohama_quiz

- view
メンバー限定 登録/ログイン
【日時】2018/02/12(月・祝) 10:00~20:00 企画は13:00から 
【場所】男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)大会議室(京急線南太田駅から徒歩4分)
【参加費】会員300円/ゲスト500円
【定員】30名

10:00~12:30 フリバ(昼食休憩含む)
12:30~13:00 希望確認タイム(参加したいジャンルを配布する用紙に書いて提出)
13:00~19:00 ジャンル別クイズ

12:30集合、13:00 よりジャンル別クイズを行います。
参加者の方で可能な方は得意ジャンル、興味のあるジャンルなどの早押し問題を 26問 作って来てください。
出題せず、参加のみという方も大歓迎です。

【基本ルール】 (出題者により変更可)
1ジャンルあたり25問(+1問プレーオフ)出題します。
エンドレスチャンスの早押しクイズで、正解+1p、誤答1×&1休、3×失格です(休み中に押してしまったら失格とします)
25問終了時に【ポイント数>×の少なさ>1○1×プレーオフ>同着】で GPをつけます。
すべてのジャンル終了後、GP が最も多い方が優勝です。
1人が参加できるジャンル数は参加人数により決まります。

難易度やジャンルの範囲については自由です。
参加したいという方が一定数見込まれるようにしていただければ大丈夫です。
ジャンルの例(歴史と野球を例にとって説明):

広い←                      →狭い
歴史 世界史 ヨーロッパ史 ヨーロッパの戦争史 ユグノー戦争
野球 プロ野球 横浜DeNAベイスターズ DeNAの投手 浜口遥大

このように範囲は色々取ることができますが、どの範囲にするかは皆様におまかせします。
ただし、あまりに範囲を狭くしすぎると、問題を作るのが大変になったりしますので、そこそこが良いとは思います。
分野的な「ジャンル」にとどまらず、例えば「答えが漢字5文字」「問題文を英語で読む」といった
出題や答え方の形式を変更するアプローチも大歓迎です。幅広い発想で考えてみてください。

出題は1人につき、最大2ジャンルまでとします。
また、1ジャンルの持ち時間は標準15分で、長くても20分までとします。
ボード形式も可能(プロジェクタ使用も可能)ですが、時間が押しやすいため一部の問題をボード化するなど
時間を意識するようお願いします。

カテゴリ:
【文系学問】日本文学、外国文学、日本史、世界史、言葉、美術、哲学など
【理系学問】化学、物理学、生物、医学、地学、天文学、数学、工学など
【 社会 】日本地理、世界地理、経済学、政治学、企業、社会制度など
【生活一般】ホビー、グルメ、文化、ファッション、生活至近など
【エンタメ】テレビ、ドラマ、お笑い、映画、音楽、古典芸能など
【スポーツ】球技、格闘技、陸上競技、季節競技、公営競技、ニュースポーツなど
【アニゲー】アニメ、漫画、特撮、ゲームなど
【ノンジャンル(分野横断)】

■出題ジャンルリスト(出題順ではありません)最大23ジャンル
# 出題者 出題ジャンル 備考
1 Wata 100円ショップ【生活一般】 基礎知識や販売品に関する問題。一部プロジェクタ&ボード使用。
2 Wata 心理学【理系学問】 心理学全般から出題します。
3 ラヂオ 歌詞棒読み【エンタメ】
4 ばけん 任天堂【アニゲー】 ハード、ソフト、人物、事件なんでも出します。
5 ばけん スターウォーズ【エンタメ】 基本的に正史から出しますが日本でも有名な外伝やファンコミュニティについても出題します。
6 ころかに ポケモン【アニゲー】 いまいともゆきさんが代わりに読みます。基本的に「ポケモン名」「技名」「場所名」「人物名」「道具名」その他諸々問います。サドンデス問題はボード多答クイズ
7 白河ことり D.C. 〜ダ・カーポ〜【アニゲー】 基本アニメに関するところからです。
8 HILLZ 横浜市金沢区【社会】 金沢区にある地名や施設、出身の有名人などい幅広く出していきます。
9 HILLZ シークレット【文系学問】 とある事情によりアカせませんが、日本史や東洋史に自信・興味のある方なら参加して損はないはずです。
10 たちあふ 観光列車【社会】 日本全国を走る観光列車について
11 たちあふ 印象派【文系学問】 基本的には印象派の画家や作品について
12 まさ 将棋【生活一般】 将棋のいろいろなことを問います。
13 ジュン やきう【スポーツ】 野球の変化球問題みたいな感じと認識していただければと思います。割と長文です。
14 ジュン 化学【理系学問】 高校化学の資料集に載ってるレベルの、いわゆるオーソドックスな学問系の短文基本問題です。
15 ヒラノ
16 ヒラノ
17 ホッチキス レジャー施設【生活一般】 遊園地その他色々が対象です。
18 Lesotho 楽器【エンタメ】
19 ヌノ アメリカンフットボール【スポーツ】
20 まなつか 暦【分野横断】
21 いまいともゆき 元素番号30番までの元素【理系学問】
22 ヒロタシ 映画(共通点)【エンタメ】
23 めっきぃ 経済用語【社会】

■参加者(2/10 23:00時点、敬称略)
いまいともゆき ラヂオ ばけん 白河ことり HILLZ たちあふ まさ ジュン ヒラノ ホッチキス
Lesotho ヌノ まなつか ヒロタシ めっきぃ 大沢みなみ まつもとふかし キバ renji 前面
uchida つき hii ギヤマン
現在24名/MAX30名
参加申請締め切り:2/11(日)23:59まで


  • 参加希望者はコメントお願いします。 -- Wata (2018-01-28 22:14:42)
  • 出題希望者は以下必要事項を記入してください。「ジャンル名」「カテゴリ」「備考(あれば)」1人最大2ジャンルまでとします。シークレットジャンルとしたい方はジャンル名をシークレットと記載してください。その他注意事項は上記文章を参照願います。基本的に出題希望者は参加者とみなしますが、参加不可の場合はその旨コメント下さい。 -- Wata (2018-01-28 22:15:50)
  • こんばんは。参加させていただきたいです。歌詞棒読みのジャンルクイズを持参します。 -- ラヂオ (2018-01-28 23:15:13)
  • カテゴリーはエンタメでお願いします。 -- ラヂオ (2018-01-28 23:15:45)
  • 待ってましたの参加希望です。ジャンルは「任天堂」(ゲームカテゴリ。ハード、ソフト、人物、事件なんでも出します)「スターウォーズ」 (エンタメカテゴリ。基本的に正史から出しますが日本でも有名な外伝やファンコミュニティについても出題します。) -- ばけん (2018-01-29 00:14:23)
  • 某所の大会と日程が被っており今回の例会には参加できないですが、ジャンル別問題をいまいさんに託して問題提出しても大丈夫でしょうか? -- ころかに (2018-01-29 09:43:11)
  • 途中送信になってしまいましたが、もし大丈夫でしたらジャンルは「ポケモン」で行かせていただきます。基本的に「ポケモン名」「技名」「場所名」「人物名」「道具名」その他諸々問います。 -- ころかに (2018-01-29 09:52:17)
  • ジャンルアニメ『D.C. 〜ダ・カーポ〜』(2.3は入らない)、カテゴリは「アニゲー」、基本アニメに関するところからです。よろしくお願いします -- 白河ことり (2018-01-29 16:15:24)
  • 参加します。ジャンルは2つ。「横浜市金沢区」(社会)/「シークレット」(文系学問)で。 -- HILLZ (2018-01-29 18:10:02)
  • 参加したいと思います。「観光列車」(社会)と「印象派」(文系学問)でお願いします。 -- たちあふ (2018-01-29 18:37:50)
  • 参加させていただきます。ジャンル「将棋」を出題します。将棋のいろいろなことを問います。カテゴリは出題の範囲に関してということでしたらノンジャンルになると思います。 -- まさ (2018-01-29 19:59:18)
  • こんばんは、2ジャンル出題込みで参加お願いいたします。1.化学(理系学問)と、2.やきう(一応スポーツ)でお願いします。1は高校化学の資料集に載ってるレベルの、いわゆるオーソドックスな学問系の短文基本問題です。2は説明すると長くなりそうなので、野球の変化球問題みたいな感じと認識していただければと思います。あとこちらは割と長文です。作問、出題が前回のジャンル別以来となるまだ2回目ですが、よろしくお願いいたします。 -- ジュン (2018-01-29 20:37:33)
  • あっ、詳細書いてなかったw。「横浜市金沢区」は金沢区にある地名や施設、出身の有名人などい幅広く出していきます。「シークレット」は…とある事情によりアカせませんが、日本史や東洋史に自信・興味のある方なら参加して損はないはずです。 -- HILLZ (2018-01-30 12:26:09)
  • 参加させて頂きます。出題も2枠希望します。内容は別途お知らせさせて頂きます。宜しくお願い致します。 -- ヒラノ (2018-01-31 20:47:40)
  • 久々に参加いたします。「レジャー施設【生活一般】」を出題するつもりです。遊園地その他色々が対象です。 -- ホッチキス (2018-01-31 21:40:07)
  • 参加願います。ジャンルはもうちょっと検討させて下さい。 -- いまいともゆき (2018-02-01 20:04:29)
  • 出走回避決定です(/_;)。作りかけてたんですが…、供養がてら、そのうちスカクイででも。 -- すいか (2018-02-01 20:27:43)
  • 今回も参加させて頂きます。出題ジャンルは「楽器【エンタメ】」で。よろしくお願いいたします。 -- Lesotho (2018-02-02 15:18:29)
  • 参加希望します。クイズは「アメリカンフットボール」を持っていきます。 -- ヌノ (2018-02-02 17:35:26)
  • 初めまして! 都合がつきましたので参加させていただこうと思います。 -- まなつか (2018-02-04 08:12:18)
  • 出題も「暦【分野横断】」を持っていこうと思いますので、よろしくお願いします。 -- まなつか (2018-02-04 08:13:45)
  • ジャンル「元素番号30番までの元素」で一枠下さい。宜しくお願いいたします。 -- いまいともゆき (2018-02-04 12:22:14)
  • 参加希望です。そして思い切って出題します。「映画(共通点)」【エンタメ】でお願いします。 -- ヒロタシ (2018-02-04 12:39:16)
  • うぉ、気がついたら出題枠が埋まりそう(つか埋まってる?)というわけで参加希望です。空きが出来れれば「経済用語【社会】」を持っていこうかと。 -- めっきぃ (2018-02-04 13:13:46)
  • 参加希望です。よろしくお願いいたします。 -- 大沢みなみ (2018-02-05 00:42:56)
  • 先月に続いて参加します。枠が埋まってしまったようなので、ひとまず解答のみの参加とします。よろしくお願いします。 -- まつもとふかし (2018-02-05 04:25:03)
  • 回答者として参加希望です。 -- キバ&renji (2018-02-06 01:45:05)
  • 備考に「サドンデス問題はボード多答クイズ」と加えておいてください。よろしくお願いします。 -- ころかに (2018-02-06 14:47:41)
  • 参加します -- 前面 (2018-02-08 15:11:08)
  • 問題について追記です。「観光列車」は「日本全国を走る観光列車について」、「印象派」は「基本的には印象派の画家や作品について」それぞれ出題します。どちらも読み上げのみで、一部はボードで3択問題を出題します。 -- たちあふ (2018-02-08 16:03:44)
  • (追記)「横浜市金沢区」及び「???(シークレット)」はいずれもボード解答問題が一部あります。 -- HILLZ (2018-02-09 15:59:04)
  • 参加希望します。出題する予定でしたが、枠が無いので欠員が出ましたら、1ジャンル出題出来ます。また、仕事の都合で18時頃退出させて頂きます。 -- 山口 (2018-02-09 16:29:51)
  • 八住が確保できましたので参加させていただきます。 -- uchida (2018-02-10 09:19:36)
  • 休みでした・・・ -- uchida (2018-02-10 12:09:53)
  • 追記です。もし、欠員で枠が空きましたら、問題の用意ができましたので、1枠お願いします。 -- まつもとふかし (2018-02-10 15:21:00)
  • 長くなるので備考欄に追記不要ですがいくつか注意点。スターウォーズ→全体的に難易度は高めですが問題文から察することができる問題もあります。クイズ中にBGMを流します。そして優勝商品あります。任天堂→割と作問追い付いてないので足りない分はイントロになります。ちゃんとした問題の方はサード関連はほぼ出ませんがイントロでは出ます。優勝商品はありません。 -- ばけん (2018-02-10 21:16:47)
  • 参加希望です、よろしくお願いします -- つき (2018-02-11 14:10:49)
  • ちょうど関東にいますので参加希望です。よろしくお願いします。 -- hii (2018-02-11 16:00:58)
  • 追記ですが、自分はフリバの途中から参加させていただきたいと思います。 -- ホッチキス (2018-02-11 17:43:08)
  • プロアンサーズのギヤマンと申します。貴サークルには初参加となりますが、よろしくお願いいたします。 -- ギヤマン (2018-02-11 21:12:40)
  • この投稿をもって参加申請は締め切りです -- wata (2018-02-12 00:02:54)
  • ご連絡が遅くなり、すみません。私が予定しているテーマは「答えがカッコいい問題」と「企業・ビジネス」になります。前者は私が響きがカッコいいと感じたものが答えになります。後者はビジネス用語や企業名・実業家等を問う問題になります(若干、心理学っぽい問題もあるかもしれません)。宜しくお願い致します。 -- ヒラノ (2018-02-12 00:42:47)
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー