新横浜コネクト

第43回(2019.07.13)

最終更新:

yokohama_quiz

- view
メンバー限定 登録/ログイン
第43回定例会

【日時】2019/07/13(土) 10:00~19:00(本企画は12:30から)
【場所】横浜市保土ケ谷公会堂2号会議室(相鉄線星川駅下車徒歩3分)
【参加費】会員200or300円、ゲスト500円
【定員】30名

10:00~12:00 フリバ(昼食休憩含む)
12:00~12:30 希望確認タイム(参加したいジャンルを配布する用紙に書いて提出)
12:30~19:00 ジャンル別クイズ 全部で20ジャンル予定

ジャンルアタック第5弾!
参加者の方で可能な方は得意ジャンル、興味のあるジャンルなどの早押し問題を 26問 作って来てください。
出題せず、参加のみという方も大歓迎です。

【基本ルール】 (出題者により変更可)
1ジャンルあたり25問(+1問プレーオフ)出題します。
エンドレスチャンスの早押しクイズで、正解+1p、誤答1×&1休、3×失格です(休み中に押してしまったら失格とします)
25問終了時に【ポイント数>×の少なさ>1○1×プレーオフ>同着】で GPをつけます。
すべてのジャンル終了後、GP が最も多い方が優勝です。
1人が参加できるジャンル数は参加人数により決まります。

難易度やジャンルの範囲については自由です。
参加したいという方が一定数見込まれるようにしていただければ大丈夫です。
分野的な「ジャンル」にとどまらず、例えば「答えが漢字5文字」「問題文を英語で読む」といった
出題や答え方の形式を変更するアプローチも大歓迎です。幅広い発想で考えてみてください。

出題は1人につき、最大2ジャンルまでとします。
また、1ジャンルの持ち時間は標準15分で、長くても20分までとします。
ボード形式も可能(プロジェクタ使用も可能)ですが、時間が押しやすいため一部の問題をボード化するなど
時間を意識するようお願いします。

カテゴリ:
【文系学問】日本文学、外国文学、日本史、世界史、言葉、美術、哲学など
【理系学問】化学、物理学、生物、医学、地学、天文学、数学、工学など
【 社会 】日本地理、世界地理、経済学、政治学、企業、社会制度など
【生活一般】ホビー、グルメ、文化、ファッション、生活至近など
【エンタメ】テレビ、ドラマ、お笑い、映画、音楽、古典芸能など
【スポーツ】球技、格闘技、陸上競技、季節競技、公営競技、ニュースポーツなど
【アニゲー】アニメ、漫画、特撮、ゲームなど
【ノンジャンル(分野横断)】

出題リスト(出題順ではありません)

# 出題者 出題ジャンル 備考
1 Wata 元素 某大会に出られるのかわかりませんがやります。2019年は国際周期表年らしいです。難易度は高いです。ベタはまず出ません。
2 いまいともゆき 生物としての「貝」だけでなく、広く「貝」が関係するものを出題したいと思います。
3 たちあふ ネバネバ 生活・理系・芸能・スポーツなどジャンル横断でネバネバした問題を差し上げます。すべて読み上げ問題の予定です。
4 ばけん ゲームイントロ コンシューマーゲームのBGM、主題歌等を再生しゲームタイトルや流れる場面を解答してもらうイントロクイズです。 基本的に私ばけんがプレイしたことのあるゲームから出題します。
5 えたん タイムマシンdeスポーツ すべての問題は「7月13日」に出題するていで出題しますが、出題される年代が問題を経るにしたがって過去に遡っていきます(例:1問目が2018年なら2問目は2017年より前の特定の年)<同じ年度で出題はしません
6 ジュン 結婚 結婚に関する用語とかニュースについて出題します。 なお、私の問題傾向を知っている方は感づくかも知れませんが、良いイメージばかりの問題だけではありませんのでご注意を…
7 山口 日本・世界の事件 問題文長めの予定で、大半が過去に聞いたことがある内容かと思いますので難易度は高くないかと・・・
8 まつもとふかし 東京の地下鉄の駅 「東京の地下鉄の駅」(とその周辺)をテーマにした早押しクイズです。カテゴリーは、社会と生活がかなり多めのジャンル横断となります(アニメゲームは多分出ません)。ちなみに、ストレートな問題(駅名を解答させる問題)はあまり多くありません。
9 ヒロタシ 4つから最大2つ -
10 ヒロタシ 4つから最大2つ -
11 アナグマ ミャンマー 私の第2の故郷、ミャンマーに関する問題を出題します。ビジュアル5問、読み上げ20問の予定です。ボード、プロジェクター使用します。 ミャンマーについて知らなくても答えられるような作問を心がけますが、ミャンマーについて調べてきてもらえると少し有利かと思います。ジャンルはオールジャンルです。
12 アナグマ 数字 「数学」ではなく「数字」です。答えが数字の問題を出します。こちらは全て読み上げの予定です。ジャンルはオールジャンルです。
13 ひぐま 横浜市の地理 勉強しながらなので、あまりひねった問題にはならないと思います。
14 ガッシー 漢字 前回も出題させて頂きました。前回よりも骨太にするつもりです。プロジェクタ使用希望です。
15 前面 バーチャルユーチューバー
16 HILLZ 戦前の内閣総理大臣(社会)
17 HILLZ テレビ東京で放送中の番組
18 4番
19
20



レギュラー、準レギュラーの方は定例会日前日まで参加申請可能です。
ゲストの方は、14日前から定例会日前日まで参加申請可能です。
ウィキ募集バナー