新横浜コネクト

スキップ(2020.03.08)

最終更新:

yokohama_quiz

- view
メンバー限定 登録/ログイン
【スキップ】2020/03/8(日) 10:00~19:00

開催をスキップします。

これまで衛生環境に配慮の上準備・検討を重ねてまいりましたが、新型コロナウィルスの感染経路の特定に向けた手がかりが見つからないケースが発生している等の状況を受け、参加者皆様の健康と安全を考え、3月定例スキップの判断に至りました。再開時期は未定です。大変申し訳ありませんが、ご了承のほど宜しくお願いいたします。




10:00~13:00 フリバ
(「フリバのみ」のご参加はご遠慮下さい)
13:00~19:00 ジャンルアタック企画
時間が余ればフリバとなります。

ジャンルアタック第6弾!
参加者の方で可能な方は得意ジャンル、興味のあるジャンルなどの早押し問題を 26問 作って来てください。
出題せず、参加のみという方も大歓迎です。

【基本ルール】 (出題者により変更可)
1ジャンルあたり25問(+1問プレーオフ)出題します。
エンドレスチャンスの早押しクイズで、正解+1p、誤答1×&1休、3×失格です(休み中に押してしまったら失格とします)
25問終了時に【ポイント数>×の少なさ>1○1×プレーオフ>同着】で GPをつけます。
すべてのジャンル終了後、GP が最も多い方が優勝です。
1人が参加できるジャンル数は参加人数により決まります。

難易度やジャンルの範囲については自由です。
参加したいという方が一定数見込まれるようにしていただければ大丈夫です。
分野的な「ジャンル」にとどまらず、例えば「答えが漢字5文字」「問題文を英語で読む」といった
出題や答え方の形式を変更するアプローチも大歓迎です。幅広い発想で考えてみてください。

出題は1人につき、最大2ジャンルまでとします。
また、1ジャンルの持ち時間は標準15分で、長くても20分までとします。
ボード形式も可能(プロジェクタ使用も可能)ですが、時間が押しやすいため一部の問題をボード化するなど
時間を意識するようお願いします。

カテゴリ:
【文系学問】日本文学、外国文学、日本史、世界史、言葉、美術、哲学など
【理系学問】化学、物理学、生物、医学、地学、天文学、数学、工学など
【 社会 】日本地理、世界地理、経済学、政治学、企業、社会制度など
【生活一般】ホビー、グルメ、文化、ファッション、生活至近など
【エンタメ】テレビ、ドラマ、お笑い、映画、音楽、古典芸能など
【スポーツ】球技、格闘技、陸上競技、季節競技、公営競技、ニュースポーツなど
【アニゲー】アニメ、漫画、特撮、ゲームなど
【ノンジャンル(分野横断)】

出題リスト(出題順ではありません)

(1)「」:
(2)「」:
(3)「」:
(4)「」:
(5)「」:
(6)「」:
(7)「」:
(8)「」:
(9)「」:
(10)「」:
(11)「」:
(12)「」:
(13)「」:
(14)「」:
(15)「」:
(16)「」:
(17)「」:
(18)「」:
(19)「」:
(20)「」:

【エントリーフォーム】
準備中
ウィキ募集バナー