第50回定例会
【日時】2020/10/18(日) 10:00~19:00
【場所】鶴見公会堂 第1会議室・第2会議室
http://yokohama-tsurumi-koukaido.jp/
JR京浜東北線「鶴見駅」西口下車徒歩1分
京浜急行線「京急鶴見駅」下車徒歩5分
【参加費】出題2ジャンル無料/出題1ジャンル500円/出題なし999円
※参加費が従来より割増になっていますが、ソーシャルディスタンスの観点から広い会場を確保する必要があるためですので、ご理解お願いいたします。
【定員】25名
【場所】鶴見公会堂 第1会議室・第2会議室
http://yokohama-tsurumi-koukaido.jp/
JR京浜東北線「鶴見駅」西口下車徒歩1分
京浜急行線「京急鶴見駅」下車徒歩5分
【参加費】出題2ジャンル無料/出題1ジャンル500円/出題なし999円
※参加費が従来より割増になっていますが、ソーシャルディスタンスの観点から広い会場を確保する必要があるためですので、ご理解お願いいたします。
【定員】25名
10:00~13:00 フリバ
(「フリバのみ」のご参加はご遠慮下さい)
13:00~19:00 ジャンルアタック企画
(「フリバのみ」のご参加はご遠慮下さい)
13:00~19:00 ジャンルアタック企画
※原則として、マスク着用にてお願いします。発熱、咳、くしゃみ等風邪の症状がある方は参加をお控えください。また、小まめな手洗いや、備え付けのアルコールスプレー等の積極的な使用をお願いします。また会場の換気にご協力ください。
※会場側の要請により、当日参加者の氏名と連絡先を記入頂きますこと、ご承知おきください。
※会場側の要請により、当日参加者の氏名と連絡先を記入頂きますこと、ご承知おきください。
ジャンルアタック第6弾!
参加者の方で可能な方は得意ジャンル、興味のあるジャンルなどの早押し問題を 26問 作って来てください。
出題せず、参加のみという方も大歓迎です。
参加者の方で可能な方は得意ジャンル、興味のあるジャンルなどの早押し問題を 26問 作って来てください。
出題せず、参加のみという方も大歓迎です。
【基本ルール】 (出題者により変更可)
1ジャンルあたり25問(+1問プレーオフ)出題します。
エンドレスチャンスの早押しクイズで、正解+1p、誤答1×&1休、3×失格です(休み中に押してしまったら失格とします)
25問終了時に【ポイント数>×の少なさ>1○1×プレーオフ>同着】で GPをつけます。
すべてのジャンル終了後、GP が最も多い方が優勝です。
1人が参加できるジャンル数は参加人数により決まります。
1ジャンルあたり25問(+1問プレーオフ)出題します。
エンドレスチャンスの早押しクイズで、正解+1p、誤答1×&1休、3×失格です(休み中に押してしまったら失格とします)
25問終了時に【ポイント数>×の少なさ>1○1×プレーオフ>同着】で GPをつけます。
すべてのジャンル終了後、GP が最も多い方が優勝です。
1人が参加できるジャンル数は参加人数により決まります。
難易度やジャンルの範囲については自由です。
参加したいという方が一定数見込まれるようにしていただければ大丈夫です。
分野的な「ジャンル」にとどまらず、例えば「答えが漢字5文字」「問題文を英語で読む」といった
出題や答え方の形式を変更するアプローチも大歓迎です。幅広い発想で考えてみてください。
参加したいという方が一定数見込まれるようにしていただければ大丈夫です。
分野的な「ジャンル」にとどまらず、例えば「答えが漢字5文字」「問題文を英語で読む」といった
出題や答え方の形式を変更するアプローチも大歓迎です。幅広い発想で考えてみてください。
出題は1人につき、最大2ジャンルまでとします。
また、1ジャンルの持ち時間は標準15分で、長くても20分までとします。
ボード形式も可能(プロジェクタ使用も可能)ですが、時間が押しやすいため一部の問題をボード化するなど
時間を意識するようお願いします。
また、1ジャンルの持ち時間は標準15分で、長くても20分までとします。
ボード形式も可能(プロジェクタ使用も可能)ですが、時間が押しやすいため一部の問題をボード化するなど
時間を意識するようお願いします。
カテゴリ:
【文系学問】日本文学、外国文学、日本史、世界史、言葉、美術、哲学など
【理系学問】化学、物理学、生物、医学、地学、天文学、数学、工学など
【 社会 】日本地理、世界地理、経済学、政治学、企業、社会制度など
【生活一般】ホビー、グルメ、文化、ファッション、生活至近など
【エンタメ】テレビ、ドラマ、お笑い、映画、音楽、古典芸能など
【スポーツ】球技、格闘技、陸上競技、季節競技、公営競技、ニュースポーツなど
【アニゲー】アニメ、漫画、特撮、ゲームなど
【ノンジャンル(分野横断)】
【文系学問】日本文学、外国文学、日本史、世界史、言葉、美術、哲学など
【理系学問】化学、物理学、生物、医学、地学、天文学、数学、工学など
【 社会 】日本地理、世界地理、経済学、政治学、企業、社会制度など
【生活一般】ホビー、グルメ、文化、ファッション、生活至近など
【エンタメ】テレビ、ドラマ、お笑い、映画、音楽、古典芸能など
【スポーツ】球技、格闘技、陸上競技、季節競技、公営競技、ニュースポーツなど
【アニゲー】アニメ、漫画、特撮、ゲームなど
【ノンジャンル(分野横断)】
出題リスト(出題順ではありません)
9/30 出題者募集は締め切りました。ありがとうございました。
ノンジャンル アニゲー スポーツ エンタメ 生活一般 社会 理系学問 文系学問
(1)「日本・海外の文学作品」:アナグマ プロジェクター使用
(2)「プロレス」:モリソン
(3)「顔」:ばけん プロジェクター使用
(4)「新型コロナウイルス」:Wata
(5)「山形県」:HILLZ
(6)「新語・流行語・ネットスラング」:ヒロタシ
(7)「同音異義語その4」:ヒロタシ
(8)「○○の法則」:まつもとふかし
(9)「音ゲー」:ころかに プロジェクター使用
(10)「群馬県」:ころかに
(11)「古代ローマ」:グル
(12)「愛知県豊橋市」:グル
(13)「森」:いまいともゆき
(14)「20」:えたん
(15)「最近めの音楽」:自主規制神
(16)「シークレット」:たちあふ
(17)「未定」:如意棒
(18)「山崎製パン」:前面
(19)「前振りが全て星のカービィ」:リ・チャード
(20)「シークレット」:O2C
(21)「条約」:公太郎
(2)「プロレス」:モリソン
(3)「顔」:ばけん プロジェクター使用
(4)「新型コロナウイルス」:Wata
(5)「山形県」:HILLZ
(6)「新語・流行語・ネットスラング」:ヒロタシ
(7)「同音異義語その4」:ヒロタシ
(8)「○○の法則」:まつもとふかし
(9)「音ゲー」:ころかに プロジェクター使用
(10)「群馬県」:ころかに
(11)「古代ローマ」:グル
(12)「愛知県豊橋市」:グル
(13)「森」:いまいともゆき
(14)「20」:えたん
(15)「最近めの音楽」:自主規制神
(16)「シークレット」:たちあふ
(17)「未定」:如意棒
(18)「山崎製パン」:前面
(19)「前振りが全て星のカービィ」:リ・チャード
(20)「シークレット」:O2C
(21)「条約」:公太郎