幽州の城兵


奴はきっと黄巾賊のスパイに違いない!


「王者の剣」より出展
単行本1巻 148ページ 4コマ目
文庫本1巻 146ページ 4コマ目

解説
張飛が「仕えるべき人物」と見た劉備の事をいち早く義兄の関羽に伝えたいが為に、城門破りをするシーンのセリフ。
一応三国志は184年~280年の中国の物語なので、「スパイ」という英語を使うのは有り得ない、という事。
日本の時代劇作品でも水戸黄門のうっかり八兵衛が「チャンス」と発言したり、アニメの一休さんが「トンネル」と発言したりと似たような話は結構存在する。
最終更新:2007年02月11日 08:22