-
田戸岡好香・小森めぐみ(2019)
ポジティブなメタステレオタイプが援助判断に及ぼす影響:ステレオタイプ内容モデルに基づいた検討
日本グループ・ダイナミクス学会第66回発表論文集,96-97.(@富山大学,P1-13,2019.10.19
)
-
田戸岡好香・大井美波・石井国雄
(2018). BIAS mapに基づく「障がい者」表記の影響の検討 日本社会心理学会第59回大会発表論文集, 121. (@追手門学院大学, P11-27,
2018.08.28)
-
田戸岡好香・植松幹太・谷辺哲史・唐沢かおり
(2017) ステレオタイプ内容モデルによるうつ病患者イメージの検討 日本社会心理学会第58回大会発表論文集, 139. (@広島大学, P135,
2017.10.28)
-
田戸岡好香・樋口収・唐沢かおり (2016)
福島県産食品の風評被害に抑制が及ぼす影響 日本社会心理学会第57回大会発表論文集, 314. (@関西学院大学, P2322,
2016.09.18)
-
田戸岡好香・石井国雄・沼崎誠・村田光二 (2015)
女性の自己表象がキャリア男性と専業主夫への印象に及ぼす影響 日本社会心理学会第56回大会発表論文集, 310. (@東京女子大学, P313-03,
2015.11.01)
-
田戸岡好香・石井国雄・沼崎誠 (2014)
ピンクの衣服がジェンダー関連の自己認知と態度に及ぼす影響(2)日本社会心理学会第55回大会発表論文集, 150. (@北海道大学, p107-02,
2014.07.26)
-
田戸岡好香・井上裕珠・石井国雄 (2013)
マインドセットが上方比較における妬みと羨望に及ぼす影響 日本社会心理学会第54回大会発表論文集, 443. (@沖縄国際大学, p05-22,
2013.11.03)
-
田戸岡好香・村田光二 (2011)
脅威が嫉妬的ステレオタイプの抑制に及ぼす影響 日本社会心理学会第52回大会発表論文集, 363. (@名古屋大学, p04-18,
2011.09.19)
-
田戸岡好香・村田光二 (2011)
達成経験の開示方法が開示相手からの評価予測に及ぼす影響 日本心理学会第75回大会発表論文集, 210. (@日本大学, 3PM011,
2011.09.17)
-
田戸岡好香・村田光二 (2010)
制御資源が平等主義目標の活性化の維持に及ぼす影響 日本社会心理学会第51回大会発表論文集, 500-501.(@広島大学, P05-14,
2010.09.18)
-
田戸岡好香・村田光二 (2009)
ネガティブなステレオタイプの抑制におけるリバウンド効果―ステレオタイプの両面価値性と代替思考に注目して― 日本社会心理学会第50回大会・日本グループダイナミクス学会第56回大会合同大会発表論文集,
466-467.(@大阪大学, P01-48, 2009.10.10)
-
田戸岡好香・村田光二 (2008) 非意識的抑制動機がステレオタイプ抑制に及ぼす効果.
日本社会心理学会第49回大会発表論文集, 438-439. (@鹿児島, No.07-05,
2008.11.03)
-
田戸岡好香・工藤恵理子 (2007) 偏見抑制動機によるステレオタイプ抑制の可能性の検討.
日本社会心理学会第48回大会発表論文集, 776-777. (@早稲田大学, No.11-5,
2007.09.24)