新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東宇和郡役所(アットウィキ支所)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東宇和郡役所(アットウィキ支所)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東宇和郡役所(アットウィキ支所)
メニュー
トップページ
妄想
もしも四国の人口が史実の倍あったら
「東宇和市」をつくろうプロジェクト
もしも日本プロ野球が30球団あったら
架空国家「豊津国」
パワプロ
高卒ルーキーの俺達がツバメ軍団を日本一に導く
東海グランパス・選手紹介
愛媛ブルークラウンズ・選手紹介
神戸セネタース・選手紹介
パワプロ2014でグランパスを日本一へ
PGB選手パワプロ2016作成版
NPB育成選手作成版
プロスピ
PGB選手プロスピ2015作成版
東海グランパス・選手紹介
PGB関連
PGB選手プロスピ2015作成版
PGB選手パワプロ2016作成版
よろずレポート
戦国武将を「同級生」の視点で見て打線を組んでみよう
ブログネタまとめ
ユウキさんの部屋
旅行記
外部リンク
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
パワプロ
>
東海グランパス・選手紹介
>
パワプロ2017・投手
このページでは選手の架空プロフィールと選手能力、パスワード(画像をリンクして、別タブで表示)を載せていきます。
チームの人事異動に関する補足は
こちら
へ。
基本的には独立リーグ編で選手を作成していますが、社会人選手のプロ年数はゲームの仕様で「パワプロ2014」から通算で噛み合わなくなっております。生年月日重視で選手を作成していますが、ご了承ください。
チーム全体もアップロードしております。パワナンバーは
こちら
。
(2016/12/11追記)2016年度より育成登録選手も作成して記載します。アレンジチームには入れておりませんが、現時点では二軍分離チームのアップロードも含めて検討しております。
2017年よりページの軽量化のため(気休めではありますが)、投手と野手でページを分けております。野手は
こちら
へ。
選手名横の記号は以下の通り。
○…新入団選手
◎…新外国人選手
□…移籍選手
△…背番号変更選手(育成から支配下への変更を含む)
登場する選手・団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。
1 カルロス・フェルナンデス
11 関慶裕
12 大塚能久
13 大内亮
14 中谷涼介
15 藤井祥平
16 大森尚哉
17 マックス・クーパー◎
18 高木裕介
19 赤坂貴斗
20 長島勝広
21 川崎修汰○
25 ウィルマー・ロペス◎
27 野村将大
28 伊藤脩紀○
29 鈴木隆太
30 井上雅哉
32 山本悠太
34 細川直樹□
35 山本礼央
36 高橋勝紀
39 木村真司
41 藤澤雅親
43 小山忠久
45 桑原雄大
46 田中蓮斗○
49 高野恭章
51 原田貴典
53 平松裕仁△
58 ケント・ディクソン
62 菊池隆信
65 平崎敦士
67 大野翔
68 成田寿浩
70 荒木直矢
201 石野達弥○
202 三輪勇気○
203 秋山佑太□
211 大谷一樹
212 田中勇昇
215 吉本勇人
221 沢木順司△
246 吉田健太△
1 カルロス・フェルナンデス
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ2年目・29歳
前年度成績:11登板 3勝7敗0S0H 防御率4.48
先発ローテの軸として期待された1年目は3勝止まりで、本領を発揮できなかった。日本の水に慣れた今季こそは2ケタ勝利が最低ノルマ。
11 関慶裕
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ9年目・30歳
前年度成績:43登板 4勝4敗1S25H 防御率2.93
昨年もセットアッパーとして安定した活躍を見せたが、中盤に故障し5年ぶりに50登板には届かず。改めて8回の男として鉄腕ぶりを発揮する。
12 大塚能久
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ5年目・26歳
前年度成績:3登板 1勝2敗0S0H 防御率5.87
度重なるケガを乗り越えて昨季は涙のプロ初勝利を挙げたが、最終的にはその1勝のみだった。ドラフト1位のポテンシャルを、先発ローテ定着+2ケタ勝利で見せつけたい。
13 大内亮
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ9年目・26歳
前年度成績:11登板 2勝4敗0S0H 防御率4.70
移籍1年目は9試合に先発したが2勝止まりと成績を伸ばせず。それでも制球力は改善させただけに、層の薄い先発ローテ陣に今季こそ割って入りたい。
14 中谷涼介
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ6年目・23歳
前年度成績(二軍):34登板 2勝1敗2S 防御率5.12
昨季は二軍でも精彩を欠いて防御率が5点台に終わり、3年ぶりに一軍登板がなかった。速球の威力はチームトップクラスなだけに、課題の制球力を磨いて一軍に定着したい。
15 藤井祥平
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ8年目・31歳
前年度成績:17登板 4勝6敗0S0H 防御率4.39
昨季は主に先発ローテーションの一角として登板し4勝をマーク。快速球は未だ健在で、円熟味も増した投球に今季も期待がかかる。
16 大森尚哉
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ12年目・33歳
前年度成績:10登板 2勝5敗0S0H 防御率4.92
前年より勝ち星は伸ばしたが、それでも納得のいく成績は残せなかった。今季は背水の陣の覚悟で、先発ローテ定着と2ケタ勝利を狙う。
17 マックス・クーパー◎
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ1年目・30歳
前年度成績(MLB):3登板 0勝2敗0S0H 防御率3.68
メジャー通算20勝をマークした期待の先発助っ人。切れ味鋭いナックルカーブを武器に、チームを優勝へ導く活躍を。
18 高木裕介
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ7年目・28歳
前年度成績:16登板 3勝9敗0S0H 防御率5.42
昨季はシーズンを通して調子が上がらず、ひとりで借金6を抱える屈辱のシーズンとなってしまった。もう一度自分を見つめ直して、エースの座を勝ち取りたい。
19 赤坂貴斗
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ3年目・20歳
前年度成績:2登板 0勝1敗0S0H 防御率5.40
2年目で一軍デビューを果たし、初勝利こそお預けとなったものの堂々としたピッチングを披露。今季は一軍での初勝利を狙って精進する。
20 長島勝広
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ13年目・34歳
前年度成績:11登板 0勝1敗0S1H 防御率6.52
守護神返り咲きを狙ったシーズンだったが、プロ入り後自己最低の11登板止まりで窮地に追い込まれた。節目の通算500登板まであと2に迫ったが、あくまで目標は守護神奪還。
21 川崎修汰○
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ1年目・25歳
前年度成績:(新人選手)
昨年の都市対抗で2回、日本選手権でも1回の完封を記録しドラフト1位を勝ち取った即戦力投手。多彩な変化球を武器に、1年目から先発ローテ定着を狙う。
25 ウィルマー・ロペス◎
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ1年目・32歳
前年度成績(AAA):48登板 1勝3敗22S6H 防御率3.53
メジャーでは通算36試合に登板経験のある速球派リリーバー。左腕から繰り出される最速153キロのストレートが武器のパワーピッチャー。
27 野村将大
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ4年目・21歳
前年度成績:27登板 14勝8敗0S0H 防御率1.93
不振にあえぐチームの中で孤軍奮闘し、201奪三振をマークして自身初となる個人タイトル(最多奪三振)を受賞。今季もエースとして大きな期待がかかる。
28 伊藤脩紀○
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ1年目・22歳
前年度成績:(新人選手)
制球力と投球術に定評のあるドラフト2位ルーキー。先発、中継ぎどちらもこなせる豊富なスタミナも武器の即戦力だ。
29 鈴木隆太
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ2年目・26歳
前年度成績:13登板 5勝5敗0S0H 防御率4.34
即戦力として期待された昨季は5勝をマークも、体力不足で後半は二軍暮らしに終始した。プロの水に慣れた今季は1年通しての先発ローテ定着が目標だ。
30 井上雅哉
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ6年目・27歳
前年度成績:52登板 4勝2敗2S16H 防御率3.34
昨季はセットアッパーとしても場数を増やし自己最多の16ホールドをマークも、防御率3.34とやや安定感を欠いた。勝利の方程式入りを目指し、安定感を取り戻したい。
32 山本悠太
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ5年目・28歳
前年度成績:14登板 0勝1敗0S3H 防御率3.62
調子の波が激しく一軍登板は14試合止まりだが、防御率は前年より改善させた。キレのあるシンカーを武器に今季こそ一軍定着を果たしたい。
34 細川直樹□
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ8年目・25歳
前年度成績:5登板 0勝0敗0S0H 防御率5.79
平塚・濱田とのトレードで安川とともに大阪から移籍。昨季は5登板と落ち込んだが、2014年には中継ぎとして36試合に登板した実績があり、中継ぎとして期待がかかる。
35 山本礼央
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ3年目・26歳
前年度成績:25登板 1勝1敗0S4H 防御率3.66
昨季は前年より登板数を増やし、防御率も1点ほど改善させることに成功。右の中継ぎとして、高速スライダーを武器にブルペン陣を支える。
36 高橋勝紀
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ2年目・26歳
前年度成績:19登板 0勝0敗0S3H 防御率4.87
即戦力として期待された昨季は19試合に登板、3ホールドをマークも本人は満足していない。苦手の左打者を克服し、セットアッパーの座を狙う。
39 木村真司
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ4年目・27歳
前年度成績(二軍):10登板 2勝1敗0S 防御率6.38
昨季は一軍登板なく、二軍でも寂しい成績に。先発陣は手薄なだけに、背水の陣を敷いて一軍先発ローテを担いたい。
41 藤澤雅親
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ4年目・21歳
前年度成績:登板なし
昨季は春季キャンプで右肩痛を発症し一・二軍ともに登板なしに終わった。それでも今季は完治させ、改めて先発ローテ争いに割って入る。
43 小山忠久
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ16年目・33歳
前年度成績:23登板 4勝7敗0S2H 防御率3.89
昨季は先発・中継ぎにフル回転、4勝をマークして苦しい投手陣を支えた。老獪な投球術で今季も相手をのらりくらりとかわしたい。
45 桑原雄大
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ4年目・21歳
前年度成績:5登板 2勝2敗0S0H 防御率4.73
一軍定着を狙った昨季は制球難に苦しみ2勝止まりと不本意なシーズンに。速球の威力は既に証明済みなだけに、今季こそは本領発揮で2ケタ勝利を。
46 田中蓮斗○
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ1年目・18歳
前年度成績:(新人選手)
最速142キロのストレートと左右の揺さぶりで勝負する素材型左腕。まずはファームで体を鍛え、ゆくゆくは野村を目標にエースを目指したい。
49 高野恭章
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ4年目・25歳
前年度成績:32登板 1勝2敗0S4H 防御率4.70
戦力外通告を経て移籍した昨季は、その悔しさをバネに自己最多32試合に登板。持ち前の負けん気で、今季はセットアッパーの座を狙う。
51 原田貴典
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ11年目・28歳
前年度成績:36登板 1勝0敗0S2H 防御率3.86
昨季はキャリアハイの36試合に登板、主にロングリリーフとしてブルペンを支えた。貴重な中継ぎ左腕として、その存在は侮れない。
53 平松裕仁△
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ3年目・24歳
前年度成績(二軍):24登板 1勝1敗1S 防御率6.46
昨季は二軍でも防御率6点台と活躍出来ず、オフには背番号21を剥奪された。中継ぎ陣は層が厚いが、今季こそ二軍で好成績を残して一軍デビューを果たしたい。
58 ケント・ディクソン
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ3年目・30歳
前年度成績:51登板 3勝1敗29S6H 防御率2.52
昨季はクローザーとして29セーブをマーク。オフに今季オフのメジャー復帰希望を表明、リーグ優勝で有終の美を飾りたい。
62 菊池隆信
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ6年目・23歳
前年度成績:3登板 0勝0敗0S0H 防御率11.57
昨季は念願の一軍デビューを果たし、そのまま3試合に登板。成績は残せなかったものの自信をつけたシーズンになった。今季はさらに登板機会を増やして首脳陣にアピールしたい。
65 平崎敦士
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ4年目・25歳
前年度成績(二軍):20登板 6勝4敗0S 防御率3.63
支配下2年目は一軍デビューこそならなかったものの、二軍では先発ローテとして6勝をマーク。最速150キロの直球を武器に、今季こそ一軍デビュー、そして初勝利を狙う。
67 大野翔
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ2年目・19歳
前年度成績(二軍):1登板 0勝0敗0S0H 防御率9.00
ルーキーイヤーの昨季は線の細さを解消するために体作りに専念。今季はまず二軍で登板機会を増やし、自慢のナックルカーブでアピールしたいところ。
68 成田寿浩
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ19年目・36歳
前年度成績:39登板 1勝0敗0S11H 防御率4.43
昨季は前年更新した登板数をさらに更新し、キャリアハイの39登板11ホールドを記録。ベテランらしい丁寧なピッチングは衰えを知らず。
70 荒木直矢
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ4年目・21歳
前年度成績:13登板 4勝4敗0S0H 防御率4.72
昨季は後半から一軍ローテに定着し、4勝を挙げてアピールに成功。同期で同じ左腕の野村に負けない活躍を見せたい。
201 石野達弥○
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ1年目・18歳
前年度成績:(新人選手)
最速145キロのストレートと曲がりの大きいスライダーが武器のサウスポー。先輩の野村をお手本に、まずは早期の支配下昇格を狙う。
202 三輪勇気○
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ1年目・22歳
前年度成績:(新人選手)
大学では通算12勝を挙げた軟投派タフネス左腕。制球力と多彩な変化球を武器に、支配下昇格への扉をこじ開けたい。
203 秋山佑太□
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ5年目・26歳
前年度成績(二軍):6登板 0勝1敗0S 防御率10.61
昨季は左肘のケガで二軍でも成績を残せず、オフに戦力外通告を経て東海と育成契約を結んだ。まずはケガを完治させ、二軍でアピールして支配下返り咲きを狙う。
211 大谷一樹
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ3年目・24歳
前年度成績(二軍):14登板 0勝0敗1S 防御率5.52
昨季は二軍で前年より登板機会は増やしたが、防御率は悪化。勝負の3年目に向けて、二軍のセットアッパーを目指してアピールを重ねる。
212 田中勇昇
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ2年目・26歳
前年度成績(二軍):8登板 1勝3敗0S 防御率4.98
ルーキーイヤーの昨季は二軍で6試合に先発したが1勝止まりとプロの壁に跳ね返された。直球とチェンジアップの緩急を磨き、支配下昇格を目指す。
215 吉本勇人
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ2年目・19歳
前年度成績:登板なし
昨季は体作りに専念し、二軍でも登板はなかった。今季はまず公式戦デビューを目標に、焦らず成長していきたい。
221 沢木順司△
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ5年目・22歳
前年度成績(二軍):5登板 0勝0敗0S 防御率13.50
昨季はケガに泣かされ二軍でも5登板止まり、オフに戦力外通告を受けたが育成再契約で残留。まずはケガを完治させ、二軍で首脳陣にアピールしたい。
246 吉田健太△
投手能力
・
その他能力
・
選手パスワード
・
顔パスワード
プロ7年目・24歳
前年度成績(二軍):11登板 0勝0敗0S 防御率6.48
プロ6年で一軍登板はなく、オフに戦力外通告を経て育成選手として再契約。今季は背水の陣を敷き、支配下返り咲きと宿願の一軍デビューを狙う。
「パワプロ2017・投手」をウィキ内検索
最終更新:2017年08月08日 19:43
添付ファイル
2017東海パワナンバー.jpg
クーパー・その他.jpg
クーパー・投手.jpg
クーパー・選手.jpg
クーパー・顔.jpg
ディクソン・その他.jpg
ディクソン・投手.jpg
ディクソン・選手.jpg
ディクソン・顔.jpg
フェルナンデス・その他.jpg
フェルナンデス・投手.jpg
フェルナンデス・選手.jpg
フェルナンデス・顔.jpg
ロペス・その他.jpg
ロペス・投手.jpg
ロペス・選手.jpg
ロペス・顔.jpg
三輪・その他.jpg
三輪・投手.jpg
三輪・選手.jpg
三輪・顔.jpg
中谷・その他.jpg
中谷・投手.jpg
中谷・選手.jpg
中谷・顔.jpg
井上・その他.jpg
井上・投手.jpg
井上・選手.jpg
井上・顔.jpg
伊藤・その他.jpg
伊藤・投手.jpg
伊藤・選手.jpg
伊藤・顔.jpg
原田・その他.jpg
原田・投手.jpg
原田・選手.jpg
原田・顔.jpg
吉本・その他.jpg
吉本・投手.jpg
吉本・選手.jpg
吉本・顔.jpg
吉田・その他.jpg
吉田・投手.jpg
吉田・選手.jpg
吉田・顔.jpg
大内・その他.jpg
大内・投手.jpg
大内・選手.jpg
大内・顔.jpg
大塚・その他.jpg
大塚・投手.jpg
大塚・選手.jpg
大塚・顔.jpg
大森・その他.jpg
大森・投手.jpg
大森・選手.jpg
大森・顔.jpg
大谷・その他.jpg
大谷・投手.jpg
大谷・選手.jpg
大谷・顔.jpg
大野・その他.jpg
大野・投手.jpg
大野・選手.jpg
大野・顔.jpg
小山・その他.jpg
小山・投手.jpg
小山・選手.jpg
小山・顔.jpg
山本悠・その他.jpg
山本悠・投手.jpg
山本悠・選手.jpg
山本悠・顔.jpg
山本礼・その他.jpg
山本礼・投手.jpg
山本礼・選手.jpg
山本礼・顔.jpg
川崎・その他.jpg
川崎・投手.jpg
川崎・選手.jpg
川崎・顔.jpg
平崎・その他.jpg
平崎・投手.jpg
平崎・選手.jpg
平崎・顔.jpg
平松・その他.jpg
平松・投手.jpg
平松・選手.jpg
平松・顔.jpg
成田・その他.jpg
成田・投手.jpg
成田・選手.jpg
成田・顔.jpg
木村・その他.jpg
木村・投手.jpg
木村・選手.jpg
木村・顔.jpg
桑原・その他.jpg
桑原・投手.jpg
桑原・選手.jpg
桑原・顔.jpg
沢木・その他.jpg
沢木・投手.jpg
沢木・選手.jpg
沢木・顔.jpg
田中勇・その他.jpg
田中勇・投手.jpg
田中勇・選手.jpg
田中勇・顔.jpg
田中蓮・その他.jpg
田中蓮・投手.jpg
田中蓮・選手.jpg
田中蓮・顔.jpg
石野・その他.jpg
石野・投手.jpg
石野・選手.jpg
石野・顔.jpg
秋山・その他.jpg
秋山・投手.jpg
秋山・選手.jpg
秋山・顔.jpg
細川・その他.jpg
細川・投手.jpg
細川・選手.jpg
細川・顔.jpg
荒木・その他.jpg
荒木・投手.jpg
荒木・選手.jpg
荒木・顔.jpg
菊池・その他.jpg
菊池・投手.jpg
菊池・選手.jpg
菊池・顔.jpg
藤井・その他.jpg
藤井・投手.jpg
藤井・選手.jpg
藤井・顔.jpg
藤澤・その他.jpg
藤澤・投手.jpg
藤澤・選手.jpg
藤澤・顔.jpg
赤坂・その他.jpg
赤坂・投手.jpg
赤坂・選手.jpg
赤坂・顔.jpg
野村・その他.jpg
野村・投手.jpg
野村・選手.jpg
野村・顔.jpg
鈴木・その他.jpg
鈴木・投手.jpg
鈴木・選手.jpg
鈴木・顔.jpg
長島・その他.jpg
長島・投手.jpg
長島・選手.jpg
長島・顔.jpg
関・その他.jpg
関・投手.jpg
関・選手.jpg
関・顔.jpg
高木・その他.jpg
高木・投手.jpg
高木・選手.jpg
高木・顔.jpg
高橋勝・その他.jpg
高橋勝・投手.jpg
高橋勝・選手.jpg
高橋勝・顔.jpg
高野・その他.jpg
高野・投手.jpg
高野・選手.jpg
高野・顔.jpg