奈落マン

本スレ用語一覧>奈落マン
681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/11/08(月) 22:15:13 ID:ScnpEfAsO
小学生といえば近場の小学生はブレイカーを「奈落マン」って呼んでて涙が出そうになった

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/11/08(月) 22:17:11 ID:vXhDiEkOQ
.>>681
不覚にもちょっとワロタ
相手に間接的に召喚反応系の罠カードを使用させるモンスターの総称・俗称。だいたい《魔導戦士 ブレイカー》。
他には、《サイバー・ドラゴン》や《フォトン・スラッシャー》なども奈落マンと呼ばれることがある。
中には《ダーク・アームド・ドラゴン》でさえ奈落マンであるとする決闘者もいる。
奈落マンはその名の通り自らが奈落に落ちたり警告を受ける事で他のモンスターの展開を助ける勇者である。
貴重な召喚権を犠牲にしてしまうとはいえ《サイクロン》などと違って狙って召喚反応罠を相手に「使わせる」事ができるため、
モンスターに枠があるビートダウンデッキでは採用の価値がある。

  • 疑似サイクロンでおk -- 名無しさん (2012-09-24 11:39:20)
  • 全盛期の虫にとってはダムドですらただのバック剥がしだったな -- 名無しさん (2012-09-25 08:17:05)
  • HEROディスりいらない -- 名無しさん (2012-09-25 17:11:35)
  • 奈落ロードマジシャン・ライラ -- 名無しさん (2013-08-26 01:18:49)
  • トーチ・ゴーレムは一枚で色々ケアできたなあ -- 名無しさん (2021-05-15 21:56:26)
  • パンクラは奈落マン系最強 -- 名無しさん (2022-06-25 13:10:01)
  • フェンリルが奈落マンとして上になってしまった -- 名無しさん (2022-08-14 14:25:18)
  • 蠱惑魔でも見なくなっちまった -- 名無しさん (2024-02-09 19:55:13)
  • やっぱリーク通りかあ -- 名無しさん (2024-11-11 19:38:19)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月11日 19:38