魔法の杖

  • MPを消費せずに特殊な効果を生み出すワンドの特徴(アルナの杖、雷の杖など)
 使用者の認識で攻撃対象を選ぶ
 だから、ダークネスや目くらましの魔法、煙幕などで、視野を封じられたら拙い
 逆に言えば、敵がワンド持ってたら、目くらましや煙幕の魔法や道具で対処できる。
 但し視覚ではなく、聴覚や嗅覚、オーラで感知する生物には通用しない

  • 強化
 十分な量の魔石と、錬金術師など特殊な技能を持つ協力者がいれば、威力を強化したり制約を緩和できる

  • 魔石について
 魔石は常に品薄。基本的に、市場に供給少ない。取れる奴は自分で取って自分で使う
 英雄級チームは、魔物狩れるけど、自分の装備の強化に使う。99%の冒険者チームは、魔物を狙わない
 魔物を狩れるけど、魔法の装備や伝手がない。そんな凄腕チームが、時々魔物を狩って知識の無さから市場に流してくる
 それらはすぐに錬金術師や国が買う

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年04月04日 22:51