アンデットの特徴

  • 強力な太古の怨霊タイプ
 非常に厄介。噛まれただけで伝染し、増殖したりもする。
 魔法で防げるし、治療も出来るが、凶悪さによっては、英雄以外が全滅することもあり得る。
 大規模な浄化魔法などは、実行するのに儀式が必要となる。
 腕利きの魔法使いがいるなら、遠距離攻撃。数が多いなら、召喚した魔法生物や精霊、ゴーレムをぶつけるのも手ではある。

  • 巨人のアンデット
 元の死体や、魔術の質によって異なる
 大抵は生前より力は弱くなるが、無尽の体力と高い耐久力を誇る
 もともと長期戦に強い巨人殺しチームなら勝てるが、火力で一気に押し切るチームでは、敗れ去ることも
 勿論、例外は幾らでもあって、生前よりも強い不死もいれば、弱体化された不死もいる

  • 銀貨
 ワイトや吸血鬼など、通常武器の効かない敵に銀貨を投擲すると効果がある
 但し質の悪い銀貨は効果が無く、使用後の銀貨は黒ずんで使えなくなる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年05月09日 23:28