☆技能
言語 アリアハン語、オーク語、
目利き 1 ※オタク・絵画芸術品のみ4と2で判定
言語学 2 ※幾つかの隣国の言葉が分かる。ただし、あがるので喋れない
交渉 -1 マイナス修正有り
魔法理論 2 魔力制御など、様々な魔法系スキルを覚えるための前提技術
魔法知識 0 ※敵の使った魔法がなにか、簡単な呪文なら理解できる。
魔法技術 1 ※魔法技術は戦闘技能と共有
イカサマ技術 4 ※賭博で食べていける
賭博技能 3
★薬草調合 2
☆戦闘技能
魔法技術 1
杖 0
スリング 2
☆知識 ※名称や習性、文化、弱点を知ってる。
古代生物知識 0 魔法生物知識 0
亜人知識 1 昆虫類知識 2
考古学 1 遺跡知識 1
建築学 0 怪物知識 1
毒知識 0 薬草学 2
オタク知識 3 芸術知識 1
植物知識 2 森の知識 1
【二重縫いの法則】
※二重縫いされた罠や陰謀を確率で見抜く
☆ステータス
レベル 3
力 4/4
素早 7/9
守り 2/3
体力 7/8
魔力 11/18
幸運 10
26日 身の守り3(18-1799)
29日 魔力 12
32日 MP 19
35日 HP 14
38日 MP 20
☆知ってる魔法
リードマジック MP1 魔法文字を読み取れる。
魔力感知 MP1 魔力を感知する。隠蔽には通じないことも有る。
生命力感知 MP1
不死感知 MP1
マジックアロー MP2 魔法の矢を発射 ダメージ 1~6
ライト MP1 2時間(12ターン)+魔力ターン 仄かな明かりで周囲を照らす。固定、移動。両方とも可能
ムーンライト MP1 オリジナルスペル 月明かりのように穏やかな光 ダンジョンで敵に対して奇襲が発生
凍れる牙 MP4 詠唱 2ターン 敵一体に氷属性の1~6+7ダメージ
【古式】スリープ MP3 魔法抵抗のない生き物(HP8以下)を1~4ポイントまで判定無用で眠らせる
※ちな、コボルドのHPが4 小人系の敵で弓矢とか撃ってくる奴に先制すると、最大で8匹スヤスヤ
眠らせられるのはHP8の生物まで。もこっちが腕を上げるなり、魔法を改良すると2~8Pになったり、HP16の生物まで効くようになる
☆薬草の知識
【ガマの穂】 休息とは別にHPが7日に1ポイント回復させてくれる。
※もこっちに頼むと、無料で傷を癒してくれる。
【薬草茶】 サフランのブレンド茶 飲用すると休息とは別にMPを5日に1ポイント回復させてくれる。
※もこっちに銀貨1枚払うと、作ってくれる。
【薬草茶】 ヨモギのブレンド茶 飲用すると休息とは別にMPを6日に1ポイント回復させてくれる。
※もこっちに銅貨3枚渡すと、作ってくれる。
【薬草茶】 タンポポのブレンド茶 飲用すると休息とは別にMPを7日に1ポイント回復させてくれる。
※もこっちに頼むと、王都内なら無料で作ってくれる。
|