未知の怪物や亜人と戦う時

盗賊砦、悪の要塞に挑むときは、経験者に話を聞くのも一つの手(マールで情報収集していると、盗賊砦の仕掛けが予め分かった可能性もあった)
能力の差は、ある程度、戦術でひっくり返る
マンティコアやサーベルタイガーなら、冒険者だけではなく狩人
トレントなら樵や薬草師みたいに、遭遇しやすい専門家に対処を聞くのもあり

討伐隊に同行orこっそり後を付ける手もある
巨人、キメラ、ゴルゴーン、ヒュドラなど、危ない敵を比較的戦力の整った状態で戦える
怪物知識持ちのキャラ(アドル、ケテ、もこっち、レベッカも?)に聞くと、強さや特徴を教えてくれるかも
ダイオウイカやヒュドラなど、水に関する怪物は海の関係者や艦むすが知ってる可能性が高い

  • おひめちん情報
マタンゴ   炎に弱い
暴れ牛どり  (赤い?)布をひらひらさせて、落とし穴
一角兎    罠
大鶏     光の逆呪文の闇に弱い(鳥目)

バジリスク  闇の呪文を掛けて、顔を闇で覆って視界を封じ、矢と鉄砲で倒した。
コカトリス  闇の呪文を掛けて、顔を闇で覆い、視界を封じて、矢で倒した

ダークネスは、比較的、初級の呪文ですが、石化や麻痺など、邪眼系の能力を封じるのに役に立ちます。
とは言え、中には貫通してくるものもいます
蛇の特性を持つ魔物などは吸着に粘着力ある布地などを顔面に張り付け封じた方が確実でしょう。
なにしろ、蛇は、熱で獲物を感知できますから。なので、炎で視界を塞ぐのが有効

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月08日 02:31