商品名 |
値段 |
効果 |
備考 |
魔法のコンパス |
金貨12枚 |
普通のコンパスが狂うところでも、通用する。何時までも使える! |
魔素の濃いところでは、混乱しちゃう。 |
魔法のカギ |
金貨30枚 |
殆どの扉や宝箱を開けられる |
1回でぶっ壊れる |
全自動ロウソク |
金貨3枚 |
口で付けとか、消えろというだけで着火と消火が可能 |
使い切ったらおしまい。 |
生きている縄 |
金貨15枚 |
使い方が思いつかない。 |
何かには使えそうだけど。 2~3週間ほどで死ぬ。 |
月の雫 |
金貨1枚 |
月明かりの呪文を閉じ込めておける。 |
効力は2時間 |
虫除けの笛 |
金貨5枚 |
虫の嫌がる音を出して、追い払ってくれる。怒り狂っていたり、魔物には通じないかも |
1日に2,3回の使用なら壊れない |
虫除け玉 |
金貨1枚 |
虫の動きを鈍らせる。大蟻を4割で麻痺させる |
|
武具各種 |
|
短剣、剣、小剣、槍は作成可能。その他の武具は不明 |
魔法鉄の加工も出来る。魔法鉄を使って既存の武具に魔法強化は? |
※生産量
手榴弾は6個/30日:材料購入のために、北東の火山のドワーフに会いに行く
月の雫は10個/30日:西の花畑で材料を調達
新しい魔法の武具を作ったり、既存の武具に魔法を付与できるかもしれない(天子の盾は魔法強化されてる)
商品名 |
値段 |
効果 |
所要時間 |
発注日 |
備考 |
魔法の鍵 |
20金 |
解錠難易度の高い扉を高確率で開けられる |
20日1個 |
159日 |
|
手榴弾 |
金貨15枚 |
範囲攻撃。4d6のダメージ |
30日で6個 |
214日 |
|
月の雫 |
金貨1枚 |
月明かりの呪文を閉じ込めておける。 |
14日20個 |
282日 |
酔ってて、真面目に仕事する気になってた |
魔法の剥ぎ取りナイフ |
金貨20枚 |
素材剥ぎ取りに役立つ |
30日2個 |
326日 |
魔鉄を消費? |
- 誘拐時の装備(師匠の残したアイテムもあり、全て作れるわけではない)
E 催眠ガス入り香水瓶
E 痺れガス入り香水瓶
E 飴玉式解毒剤
E 閃光手榴弾×3
E 腕時計型魔法のコンパス
E 魔法の隠れ蓑
E 水上を歩く靴
最終更新:2018年07月30日 16:57