導入プラグイン
このサーバーに導入されているプラグイン(*1)です。抜けている物等ありましたらコメント欄まで連絡お願いします。
サーバー系
- Bstats
サーバーに関するデータを統計するプラグインです(*2)
- PluginMetrics
サーバー関するデータを統計するプラグインです
- FarmControl(1.2.5)
MOBの数の制限のなどを行うワールド軽量化プラグインです。
- CMILib(1.4.1.1)(*3)
プラグインを軽量化するプラグインです。
- Luckperms(5.4.40)
サーバーの権限管理プラグインです
クロスプレイ系
- Geyser
JAVA版と統合版のクロスプレイを行うプラグインです
- GeyserSkinManager
JAVAのワールドで統合版のスキンを反映させるプラグインです
- floodgate
統合版のプレイヤーをJAVAのワールドに入るためのプラグインです
荒らし対策系
- CoreProtect(22.0)
サーバーのログを残す荒らし対策プラグインです。
- Openlnv
他の人のインベントリを開くことができるようになる荒らし対策プラグインです
- WorldGuard(7.0.9)
建物の保護を行う荒らし対策プラグインです
戦争系
- SiegeWar
戦争要素を追加するプラグインです
詳細:戦争
詳細:戦争
経済系
- Jobs(5.2.0.0)
職業要素を追加するプラグインです
詳細:職業
詳細:職業
- CommandPanels
チェストと同じUIを用いたメニュー画面のようなものを作成できるようになるプラグインです。
- Quickshop(5.1.2.2)
チェストを用いたショップを簡単に作成できるようになるプラグインです
詳細:ショップ
詳細:ショップ
- TheNewEconomy(0.1.2.0)
通貨を追加するプラグインです
詳細:経済
詳細:経済
連携系
- DiscordSRV(1.26.2)
ディスコードとマイクラを連携させるプラグインです
このサーバーでは公式ディスコードの「チャット」でサーバーにいる人と会話可能です。
このサーバーでは公式ディスコードの「チャット」でサーバーにいる人と会話可能です。
- Dynmap
サーバーのマップをWEBから見られるようにするプラグインです(*4)
その他
- Updater
調べましたが情報がでませんでした。すいません。
- Vault
APIを提供しているプラグインです
調べましたが詳細はよく分かりませんでした。すいません。
調べましたが詳細はよく分かりませんでした。すいません。
- WorldEdit(7.2.15)(*5)
建築系プラグインです。ブロックのコピーや削除ができるので巨大建築が簡単にできます。
運営のイベント用建築物作成用です。
運営のイベント用建築物作成用です。