atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真 避難用「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
真 避難用「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真 避難用「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真 避難用「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@ ウィキ
  • ストライク・ブレード

真 避難用「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@ ウィキ

ストライク・ブレード

最終更新:2022年03月29日 03:57

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
GWE-MP005B
ストライクブレード

統一地球圏連合軍の次期主力量産MS。
インパルスからの系譜に繋がる発展機種で、状況に応じてレイダー、バスター、アサルト、ガンバレル、フォビドゥン、アクア、I.W.S.Pの7つストライカーパックを作戦に応じて換装して戦う。基本武装はビームアサルトライフル、ビームサーベル、近接機関砲、アンチビームシールド。
試験機6機が宇宙軍に配備された後、正式にCE79年2月以降順次配備になる予定だったがレジスタンスの抵抗運動の高まりを受け、予定を半年繰り上げる事になった。先行量産機は抵抗運動の激しい地域である中東、東ユーラシアに重点的に配備されており物語開始時点で三十機程が実戦に投入されている。


各ストライカーパック詳細

  • レイダーストライカーパック(GWE-MP005B/RAD)
 SBの空戦用ストライカーパック。 
後期GATシリーズのレイダーやマサムネから得られたデータを基に開発されたストライカーパック。特に高々度からの強襲能力をSBに追加する。エールストライカーやジェットストライカーの発展版と言える汎用性の高いストライカーパックで宇宙空間においても統一連合軍の制式量産MSの中でも一二を争うほどの高い機動力を発揮する。
追加武装はバックパックの短距離プラズマ砲『ツォーン』、主翼下部3連装ミサイルポッド。またオプション武装として近接戦闘用の破砕球ミョルニルや3連装ミサイルポッドの代わりにロケット弾ポッド、空対地ミサイル 、増加プロペラントタンク、クラスター爆弾などが装備できる。



  • バスターストライカーパック(GWE-MP005B/BST)
 SBの砲撃支援戦闘用ストライカーパック。
機動力と防御力は低いが火力では他の追随を許さない。 
武装はビームサーベル以外専用のものに換装され、バックパック右側に高収束ビームカノン、左側に400mm対艦砲、両肩のミサイルポッドに変更される。ビームカノンと対艦砲は前後に連結させる事でそれぞれ超長距離狙撃用インパルスカノン 、広域殲滅散弾砲として運用することができる。



  • アサルトストライカーパック(GWE-MP005B/AST) 
 SBの近接戦闘用ストライカーパック。近接戦に特化している。突進力ならばフリーダムブリンガーと互角。追加武装は左肩にマイダスメッサー2、右肩に120ミリ対艦バルカン砲、対艦刀シュベルトゲベール改(先端強度が上がっている) 、ブリッツに搭載されていたトリケロスを参考にして作られた攻盾システム『デストロイ・バイス』(外見がクワガタの頭部に似ているため『クワガタ』とも呼ばれている)。デストロイ・バイスは元々グフ・イグナイテッドのオプション装備として開発されたもので、炸薬を用いて挟むことで相手を破壊する万力のような武装である。その威力は凄まじく、連続使用すればPS装甲を展開しているMSでさえ30秒程で圧壊する。但しデストロイ・バイス自体の強度上の問題もありMS2~3機を圧壊させる程しか持たない為、通常は敵機を捕縛し盾に使う、投げ飛ばす、零距離射撃で破壊する等の使い方をする。


  • マリンストライカーパック(GWE-MP005B/MAR)
 SBの水中戦闘用ストライカーパック。こちらもフォビドゥン同様専用武装が中心。水中戦、水中からの奇襲戦に用いられる。
旧ザフトのゾノ、グーン、アッシュ、連合のフォビドゥンヴォーテクスなどの水陸両用MS技術をふんだんに用いており、水中戦で高い性能を発揮する。本ストライカーパックもゲシュマイディヒ・パンツァーを装備しているがその性質上、耐圧用に限定しているためフォビドゥンのものと比べ小型軽量省電力化されているので防御能力は劣る(但しそのおかげで機動力は向上している)。武装は魚雷、接近戦用の左腕大型クロー(手首自体を換装)、実体槍、水中用偏光ビームキャノン(地上でも使用可)である。
水中戦用ではあるが地上での機動性も意外と高い。 


  • ガンバレルストライカーパック(GWE-MP005B/GUN)
 SBの宇宙戦闘用ストライカーパック。
メビウス・ゼロ程では無いが空間認識能力の高いパイロットしか使えない為もっとも稀少なストライカーパック。ただし、戦闘力の高さは折り紙つき。
武装は無線式ガンバレルポッド×4と右肩の小型ミサイルポッド、両腰に取り付ける射出式ビームリフレクター×4(主にビームガンバレルやビームライフルのビームを乱反射させ敵の不意を突く等に使う、但し2~3発しか耐えられない)。ガンバレルポッドはビーム、実弾両タイプが用意されており作戦に応じて変更が可能。


  • フォビドゥンストライカーパック(GWE-MP005B/FOB)
 SB特殊戦闘用ストライカーパック。
 ほとんどの武装が専用となっていて、ベース機からの武装は近接機関砲のみ。
火力、防御力ともに高く、空中戦にも対応するが機動力はバスター以下のため、主に艦隊、重要施設の盾として用いられる。原型となったフォビドゥンの強襲形態を取った場合に腕の可動範囲が制限されるという構造上の欠点は解消されている。武装はビームを湾曲させるエネルギー偏向装甲ゲシュマイディヒ・パンツァー、重刎首鎌ニーズヘグ、エクツァーンツヴァイ・レールガン、フレスベルグ誘導プラズマビーム砲。ゲシュマイディヒ・パンツァーはフォビドゥンに搭載されていたものよりも燃費・効果共に強化されており戦艦の主砲ですら防ぎ切る。


  • 統合兵装ストライカーパック(GWE-MP005B/EX)
 SBの万能型ストライカーパック。
原型となったストライクガンダム用に存在したものを再設計。あらゆる距離での戦闘に対応し、なおかつ高い機動力を誇る。
武装は背部に折り畳み式レールガン2門、翼下部に連装ミサイルランチャー、肩部に単装ビーム砲2門、アンチビームシールドはコンバインドシールドに換装されている。近接戦闘用に大型の実体型対艦刀2本(シュベルトゲベールにする案もあったがエネルギーの節約及び、SB自体がビームサーベルを装備していることから廃案となっている)が装備され、遠近ともに隙の無い仕上がりとなっている。
全ての面で高性能であるが、製造コストも7つのストライカーパックの中で最も高い為、一部のエースや指揮官にしか供給されていない。







「ストライク・ブレード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真 避難用「機動戦士GUNDAM SEED―Revival―」@ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • このサイト・スレのルール
    • 議論管理システム
  • 更新履歴

  • 現在検討中の事柄
    • 検討待ち
    • 検討中
    • 検討済み


  • キャラクター設定
  • 世界設定
  • メカ設定


  • プロット
  • SS保管庫
    • セルフ二次創作

        • ページ名またはURL


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 世界設定
  2. 世界地図C.E.74版
  3. デスティニー・ブラスト
  4. 議論管理システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1315日前

    私案版 第一話
  • 1315日前

    私案版 SEED DESTINY最終回
  • 1315日前

    「私案『GUNDAM SEED Revival』のSS」
  • 1315日前

    基本設定との相違点
  • 1315日前

    コニールのお仕置き日記
  • 1315日前

    ソラのレジスタンス観察日記
  • 1315日前

    ある技術者の独り言
  • 1315日前

    ソフィストたちの宴
  • 1315日前

    アメノミハシラにて
  • 1315日前

    サイの決意
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 世界設定
  2. 世界地図C.E.74版
  3. デスティニー・ブラスト
  4. 議論管理システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1315日前

    私案版 第一話
  • 1315日前

    私案版 SEED DESTINY最終回
  • 1315日前

    「私案『GUNDAM SEED Revival』のSS」
  • 1315日前

    基本設定との相違点
  • 1315日前

    コニールのお仕置き日記
  • 1315日前

    ソラのレジスタンス観察日記
  • 1315日前

    ある技術者の独り言
  • 1315日前

    ソフィストたちの宴
  • 1315日前

    アメノミハシラにて
  • 1315日前

    サイの決意
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.