リトルコンパニオンズの世界へようこそ!
12/24編集完了
※参加者、キャラ名またリンクの表記は夢亡が手打ちで行っております
お手数ですが、自キャラの欄だけでも名前やリンク先の確認を行っていただけると幸いです。
誤字や間違いを発見した場合は公式企画アカウントまたは夢亡へご連絡ください。
むかしむかしの昔からヒトに寄り添い発展してきた文房具。大切にされてきたそれらには命が宿る。
そう_____命!?
企画概要
大事にしている文房具のケモ化世界観共有企画。
大切にされてとうとう意志を持ったうちの子、愛でませんか?
ストーリーはあなたと文具の間にたくさんあります。
本編なし/3Lあり/ロストなし
キャラシのみ投稿してあとは頭の中、
そんな楽しみ方もOKです。
大切な文房具をさらに大切に可愛がる企画です。
目次
参加要項
エントリー可能な文房具
※自分が所持している文房具であること。
※必ず愛着のあるものであること。大切でない文房具からステアリーは生まれません。
本体が壊れた場合、同じ文房具を用意してあげるまでステアリーはペンケースから出られなくなってしまいます。
買い換えると色や姿が少し変わることも………?
宿替えで見た目を変える場合はキャラシートを再投稿してください。
古いキャラシツイートは削除推奨ですが、旧デザインも見たいので新キャラシにリプで旧デザインの画像をぶら下げたりしたら楽しいと思います。
エントリー出来ない文房具
①鉛筆や消しゴム、のりなどの消耗品。
②お道具箱、筆箱、写真立て、ファイル、アルバムなどの入れ物類。
③ノートやルーズリーフ、スケッチブックなどの紙類。
※①該当する文房具でどうしてもエントリーしたい場合、特例として持続して2年以上同じ種類のものを使う予定があるor使っている場合のみ同一の文具という認識がなされ、特殊な個体としてエントリーが可能になります。
こちらも同じ製品同士であれば宿替えが可能ですが、宿替の頻度が高い種ゆえか通常のステアリーと違って見た目に大きな変化はないようです。
(例:可→サクラクレパスが切れたのでサクラクレパスを買い足した。
不可→サクラクレパスが切れたのでぺんてるクレパスに買い換えた)
エントリー方法
①りとこん公式アカウントをフォロー
②概要を良くお読みの上、大切にしている文具を用意します。
③文具と話し合ってステアリーを呼び出し、テンプレを使ってキャラシを作ってあげてください。
④公式からのRTで承認です。ようこそ小さな隣人たちの世界へ!彼らを存分に可愛がりましょう。
キャラデザのススメ
ステアリーの見た目は二足ケモ、四足ケモ、多足多腕などなんでも可ですが、必ず動物っぽい人外にしてください。
和風、洋風、中華風、サイバー風味やレトロモダンなど雰囲気はキャラごとに様々です。
キャラクターデザインに関してケモノである事以外固定の正解感はありませんので、お手持ちの文房具をモチーフにご自由にデザインしてくださって構いません。
エントリー数制限もございませんのでお気に入りの文具たちをお好きなだけご用意ください!
企画タグ一覧
おしらせアカウントからのアナウンスや概要ツイートなどをまとめています。概要ツイートは公式アカウントのいいね欄からでも見れます。りとこんのイラストやツイートに使えます。検索してニコニコしたいので積極的に使ってください。キャラシ投稿用のタグです。
※他のタグと併用しないでください。よその子オンリーのファンアートタグです。交流には使えません。
りとこんタグと併せてどうぞ。
用語説明
+ | ... |
参加キャラクター名簿
- 参加者順
+ | ... |
- アイウエオ順
+ | ... |
- 道具順
+ | ... |
1/2更新 参加者合計57人 /参加ステアリー合計114匹