ドラゴン☆ヴォイス

2007年実況内容009

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


11月3日(土)

ウッドロウが登場。
「確実に英雄の素質を受け継いでいるようだね」
ダビスタはじまったな。
しかしじゅーちゅに所詮七光りだと切り捨てられた。

そばょしとデート。
突然城が襲撃される。
サブノック、オセと戦闘。
ガード硬すぎ。オセの魔法もうざす。
防戦一方のままネガティブゲイトで全滅。
再戦。序盤は順調にいくもネガティブゲイトで3人死亡。
その後も立て直せず全滅。
再戦。テラネガティブ。ライフボトル切れて全滅。
再戦。全滅。全滅。全滅。このままだとしこがネガティブになりそうです。
オセを無視する作戦に。全滅。
再戦。そばょしを攻撃。ロばを回復にまわす。
あと35まで追い詰めるが、惜しくも全滅。
全滅。全滅。じゅーちゅ死にすぎです。
再戦。いいとこまで追い詰め、ロばとタイマンになるも全滅。
再戦。スプラッシュうめぇ。ついに撃破。

バルバトスにウッドロウが襲われる。
戦闘にはならずバルバトスは撤退。
エルレインが登場。そばょしとエルレインは知り合いらしい。
エルレインによってどこかへ吹っ飛ばされる。

ロば、じゅーちゅと離れ離れに。
どうやら10年後の未来に飛ばされたのだとか。
この時代は神が降臨しているらしく、出産は神の力で行い、名前も番号制。
ナナリーが登場。飛ばされた仲間はナナリーの町にいるらしい。
ナナリー→なべどこ

船でカルバレイスへ。
ヒートリバーへ。熱波ダメージ地帯をダッシュで走破。か、漢だ・・・
ヴェパールと戦闘。攻撃は大したこと無いが泡がウザス。撃破。

3時ごろED。乙かれちゃーん


19時ごろからコモンTKTKテストプレイ。
傭兵キャラ頑張れ。超頑張れ。
20時からTOD2実況。
ホープタウンへ。ロば、じゅーちゅと再会。
クイズ本を使用。7Pで終了。
なべどこにはルーという弟がいたとか。
ここでしこがじゅーちゅ=リオン説を提唱。
またまたご冗談を。

トラッシュマウンテンへ。
毒ガスにも構わず進んでたらHPが1に。

聖地カルビオラへ。
神官わらわら出てきた。潜入。
フォルトゥナが登場。
そばょしとエルレインの2人はフォルトゥナが使わした神の代弁者だとか。
「神様給料貰ってんのかな。月収30万?」
再び現代へワープ。なべどこも着いてきた。

ウッドロウは無事だったが、レンズを奪われる。
そばょしが失踪。
そばょしはアイグレッテに向かったらしい。

地上軍拠点跡地へ。
段々敵の強さがエロいことになってきた。
戦闘のたびにアイテム浪費しまくるためいつの間にか金欠に。
何度か全滅しながらもようやく突破。実に1時間以上彷徨ってた。

飛行艇でアイグレッテへ。
敵の弓厨に手こずりながらも奥へ。
エルレインと戦闘。
「愚かな」カウンターがウザい事以外は問題なく撃破。
そばょしを救出。ラブ※自重。
エルレインは飛行竜で逃亡。

11月2日(金)

22時からTOD2実況。
ようやくノイシュタットへ。
船は故障してしばらく出せないらしい。

闘技場へ。
シングル初級を優勝。
タッグ初級に挑戦。たにしとそばょしで挑む。
初戦でたにしがやられるがそばょしが蘇生。
その後もそばょしのナイスアシストで見事優勝。

怪しい商人の依頼をホイホイ引き受ける。
オベロン社のお宝が町外れの廃坑にあるとか。
「PS3だな」

廃坑へ。
宝の正体はレンズを増幅させる鉱石だった。
今は使い方を知る者は誰もいないとか。
イレーヌの遺言を見る。
「イレーヌ?誰?知らん」
「オベロン社は覚えてるな。レンズ会社。メガネ屋さんだ」

悪徳商人から3000ガルド脅し取る。

船でスノーフリアへ。たにしがじゅーちゅに告白。うほっ。
ここでハードモードに。バトルエリートはじまったな

ハイデルベルグへ。

10月31日(水)

0時ごろED。乙かれちゃーん


22時ごろ動画
15分からTOD2実況。
ファンダリアに行く途中の船で海の主に遭遇。
フォルネウスと戦闘。これはいい触手。撃破。
と思ったら本体が船底に。撃破するも船底に穴が開いてしまう。
そばょしの力で船を浮かせ、なんとか助かる。

しかしそばょしが寝たきりに。
リーネの村へ。スタンの妹のリリスに会う。
ロばがスタンの思い出を語る。
「これはロばも息子フラグだな」
リリスに起こされる。カイン自重。

ノイシュタットを目指す。
途中霧で迷子に。
「あれかな?」→リーネへ逆戻り。
坑道でも迷子エリートっぷりを存分に発揮する。

0時ごろED。乙かれちゃーん

10月30日(火)

ヴァサーゴと戦闘。撃破。
じゅーちゅと別れる。

クレスタへ戻る。
殴ったね!2度も(ry なんというアムロの多さ。
翌朝。ルーティから餞別を貰う。
「あれだ喋る剣。クマさんの」

技名を覚えてみる。
いざ戦闘。「まじんけぇん!(蒼破刃を使用)」
「魔神剣パンチ!魔神剣チョップ!魔神剣ダブル!(cvにゅんちゅう)」
なんという魔神剣シリーズ・・・

0時半ごろED。乙かれちゃーん


22時ごろ動画。
30分からTOD2実況。
橋が落ちてるので女の子は崖を降りてったらしい。
後を追うことに。
「降りられん。バグッた」(橋の方を調べながら)
ペンダントを入手。女の子に渡すが冷たくあしらわれる。
「ツンデレかぁ。今流行の。ツンデレかぁ。今流行の・・・」

エルレインが登場。人々の前で奇跡を起こす。
「サクラじゃねーか!」
たにしが勘違いでエルレインのペンダントに言いがかり。
「バカだなこの主人公」しこに言われたらおしまいです。

隠し通路を通ってストレイライズ大神殿へ。
アルファベットの謎解きはじまた。「IDE・・・イデオン?」
「N!イデオンリーチktkr!」
ようやくイデオンから抜け出し、デスティニーに気付いて興奮。
しかし綴りを間違える。
突破。
「あー懐かしいね。クレメンテとクレメンテと・・・4本」

リアラとフィリアの会話中にバルバトスが乱入。テラぶるあああああああ
戦闘に。
アイテムなぞ(ryやオートポイズンに苦しめられるも撃破。
じゅーちゅの助けでなんとか退散させる。

リアラが仲間になる。
フィリア「私の心臓の音が聞こえますか?」
しこ「どっくんどっくんどきゅーんどきゅーん」
じゅーちゅテラツンデレ。また一緒に行くことに。
リアラ→そばょし
ついでにたにし・カイがただのたにしに。
四英雄のひとり、ウッドロウに会いに行くことに。

霜降り肉やヨーグルト、ミルクなどで料理を新作。失敗した。

10月29日(月)

婆のせいでゾンビが大量に侵入。
しこもブチ切れでパニくりながらも脱出。
まーたいつもの迷子エリート。
エアダクトに入れとレスされても、屋上で隠し通路を探したり
しまいにはヘリを待とうとする始末。
諦めかけるもようやくダクト発見。
移動先にいた人間にビビッて攻撃を加える。
銃を手に入れはしゃぎまくり。
無駄撃ちしまくってあっという間に弾\(^o^)/
ゾンビにバケツ被せてボコったりプランターで殴りまくったり
敵味方構わず暴走。
しかし同行者のおじさんに復讐されゾンビごと殴り殺され終了。
しこテラ疲労困憊。

0時半ごろED。乙かれちゃーん


22時から動画。
D2のディスクが行方不明に。ミリオネアの箱に入ってた。
10分からTOD2実況開始。
カイルを見て「スタンの弟だ」
バルバトス倒したら全クリ把握。
ゲーム始まってようやく「息子!」
ロニに助けられる。いい兄貴の称号を獲得。うほっ
「カイルだから・・・たにしだな」
たにし・じゅんぺいにしようとするが6文字制限に引っ掛かり、
カイル→たにし・カイ
ロニ→ロば

フィールドへ。
開始早々全滅。
しこはまったくシステムを理解していないようです。

ラグナ遺跡へ。
ようやく慣れてきた。「俺うまいかも」
ブエルと戦闘。撃破。
巨大レンズを発見。触れると砕けて中から女の子が。
「そのこ・・・そのこだ!」
調査団に捕まり、ダリルシェイドへ連行される。

とっ捕まってるのにはしゃぎまくるタニシ。
ジューダスが登場。扉ぶち破って脱走することに。
「ジュースだ!・・・でもジュースだとかわいくないな」
ジューダス→じゅーちゅ
ソーサラーリングを入手。
無駄撃ちするなと言われたそばからテラ乱射。

10月28日(日)

ニコニコ見てみる。
丁度良いタイミングで時報。
ゲーム動画はだいたい見てるとか。

残り時間でPS3を宣伝。
スパコン並みのCPUにBD再生機能、
ステーキも焼けてお母さんでも簡単にネットに繋げて5万以下など
タカタ並みのセールストークを展開。

時間が余ったのでWiiと360も宣伝。
しかしWはワールドで2つのiは人だとか
360は360度くまなくゲームをカバーしてるとか
あまりにもやっつけなトーク。
結局ぶっちゃけて「どれも微妙」

1時ごろED。乙かれちゃーん


21時半ごろから実況開始。

しこがこれまでのあらすじをペイントで簡潔に語る

1章
ある王国があった
城主のピーチ姫には4人の子供(いいしこ含む)がいた
ある日ガリガオルスにピーチ城が攻められて一家は離散

いきなり飛んで4章
ゲルモニーク聖典=アルテマの呪文書
この本の奪い合いが後の獅子戦争である
呪文書を巡りディリータとの最終決戦に臨む(ここから今日の実況)

40分からFFT実況
メリアドールを解雇。
しこ11時までに終わらせる宣言。
オーボンヌ修道院へ。
シドの聖光爆裂波にいいしこ達ごと巻き込む。
ローファルと戦闘。
シドをUNOしたせいで苦戦。
「シド早く来てくれー!」
撃破。
死都ミュロンドへ飛ばされる。
「来たラスボス!・・・あ、俺だ」
クレティアンと戦闘。
「来た!ディリ・・・あ、違う」
しこさっきから先走りすぎです。
スピード撃破。
失われた聖域へ
バルクと戦闘。
「ブルーアイズが3匹おる」
トリプルフレイムでフルボッコされ全滅。
再戦。
升には升ということでシド解禁。
あっさりと撃破。シドはできる子
飛空挺の墓場へ。
「エアリスいる!伏線だ伏線!」
いいえ、それはアルマです。
ヴォルマルフが統制者ハシュマリムに変身。
「アームライオンだ、爆裂拳くる」
チョコボの色が変わってると熱弁する。
左がラズベリーレッドで右がピンクレッドだとか
撃破。
アルマに聖アジョラが乗り移る。

アルマとアジョラが分離。
アジョラが聖天使アルテマに変身。ハイレグえろす。
アルマ狙われまくり。
アルテマを撃たれるも、自身巻き込んだうえ対象のアルマには2桁とか
アルテマテラドジっ子。
撃破。
アルテマが聖大天使に変身。
タフなだけ。グランドクロスもガードされて涙目。
完全アルテマにまたしてもアルテマごと自爆。
最後はチョコメテオで乙。

いいしことアルマの葬儀。
しかし花を供えに来たオーランの前にいいしことアルマの姿が。
ディリータとオヴェリアは結婚。
オーランはその後火刑で死亡したとか。カワイソス

しこは最後までアクティブターンを把握できませんでした。
MVPは赤チョコ。理由はシドみたいに味方巻き込まないから

エピローグ
オヴェリアがディリータと無理心中。
「なんというフリージア・・・」
いいEDだった。しこ乙かれちゃーん。

23時ごろからデッドライジング実況してみる。
デモ画面20秒くらいで「これないわ・・・」
渋々スタート。
写真撮影にハマる。建物を見てソフマップだとかホワイトハウスだとか。
ヘリポートへ着地。
72時間後の12時までにヘリポートに戻ってきてくれ。
しこ「意味が分かりません」
一々ドアを開けたら閉めたり、「上から来ない?」と
バイオの人並みにビビリまくり。

10月27日(土)

まーた弓でフルボッコされる。
ピンチになるもレイズが空気読む。しかしグレッグは消滅。
後1体。大地の衣で吸収されてるのに「地裂斬!」

ダイスダーグ兄さんがラーグ公を殺害。
水門で戦闘。
欠けた人員を補充するため勧誘に励む。
騎士コールマンを勧誘。
さらに仲間にしようと粘る。
ゴーシュを勧誘。しかし水門に陣取って邪魔される。
ようやくどかす。ゴーシュ撲殺。
コールマンがパーティイン。ゴーシュ、「こいつはいらねーや」

オルランドゥが仲間になる。
ゴルターナ公がディリータに殺害。

ランダムバトルでオルランドゥの強さを実感。
聖剣技で400越え、HPが減っても闇の剣で回復とシド始まりすぎ。
「あと30分でクリアできるな」

エアリスっぽい花売りが登場。
「たったの1ギルよ」、しこ「帰れ」

シドのおかげで特に苦労もせずサクサク進行。
ランベリー城へ。
セリア、レディと戦闘。
いきなりいいしこが魅了。さらに石化させられる。
シドもストップくらってヤバス
と思ったら復活→無双稲妻突きで2人とも撃破。
城内へ。
エルムドアと戦闘。
いきなりコールマンが混乱。
レディ撃破。と思ったらテラマッチョなアルテマデーモンに。
呪われし野望でフルボッコ。
コールマンさらに吸血鬼化。
生き残りも吸血鬼にされて全滅。
再戦。
シドの先制稲妻突きが決まるも、即座に息止根。
結局前回よりもスピード全滅。
再戦。
吸血鬼化したジョセフィーヌの噛み付きで撃破。
地下へ。
エルムドアが死の天使ザルエラに変身。
しこ「ちょうちょ?」
メリアドール改心するも、しこ「誰だよ」
取り巻きもヨワンヌで人間体よりもあっさり撃破。
メリアドールが仲間になる。

オーランフルボッコ。
オヴェリアがディリータの策略をタシーロ。
バルマウフラが剣を取るも返り討ち。

ザルバッグもダイスダーグが父親を毒殺したことに気付いた様子。
イグーロス城へ。
ザルバッグとダイスダーグが対峙してる所に鉢合わせ。
勝利条件:ダイスダーグを倒せ!
「こいつか?」→ザルバッグを攻撃。
撃破。
ダイスダーグが憤怒の霊帝アドラメレクに変身。
混乱したシドが大暴れ。
全員石化させられて全滅。
再戦。
チョコボでST異常回避を図る。
撃破。早くもメリアに不要論。

ヴォルマルフに裏切られて教皇\(^o^)/
聖ミュロンド寺院に殴りこみ。
「ショタかよ・・・」
200ダメで低いとか言ったり、
シドのせいでしこのダメージ感覚が麻痺してるようです。
内部へ。
ヴォルマルフ、ローファル、クレティアンと戦闘。
装備破壊されまくるも1体倒せば終了なので割と楽勝。
再装備し忘れ、いいしこHP100のまま次の戦闘へ。
ヴォルマルフに操られたザルバッグと戦闘。
シドが吸血され、ダークホーリーでその他味方も全滅。
再戦。
またシドが吸血。さらにいいしこ、ジョセと感染拡大。
赤チョコボの頑張りで撃破。兄さん昇天。

4時ごろED。乙かれちゃーん


17時半から動画。
18時ごろからロスプラオンライン実況。
エラー頻発で対戦できず。
アイマス実況開始。
開始早々ドタキャンされる。
オーデ出走。
5万1枠という大勝負に出るも無謀すぎで\(^o^)/
3つ全てにポイントを入れるという「トリプル作戦」を敢行。
しかしポイントが分散されまくり結局ビリ。
さらに翌週もドタキャン。千早と亜美もうだめだーw

衣装チェンジ。ジャングルっぽくする。
どうみてもよしこです。本t(ry

倦怠期はじまったな
しこがタクティクズの思い出を振り返る。
最後はBランクでAランクには届かず。
去年から10ヶ月間、長いようで短い日々だった。
ラストコンサートはウルウルきた。
せんはや、とかち、やおいには輝ける未来が待っているでしょう。

建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛(280円)を実況してみる。
いきなりフルボイス。しこ「熱い!」
重機バトルに。
操作方法が把握できずボッコ。
「このスットコこのスットコこのスットコこのス・・・」
がめおべら
しこ「え、えっと・・・熱い・・・」

ギルティギア イグゼクス実況してみる。
チップでスタート。
連打しまくりで手痛める。
6戦目の梅喧でがめおべら。
「次女使うか」→ブリジットを選択。
次のエディでがめおべら。
アクセルでコンティニュー。
テラあらよ。「俺世界大会出られるかも」
i-noまで進むもフルボッコされて終了。
色々キャラ変えて挑むが返り討ち。
結局アクセルに。1本は取れるようになったが相変わらず苦戦。
ついに勝利。しこ乙

次ゲーを決める。
メイン:ティルズオブディスティニ-2(ハードモード)
サブ:しこが適当に

FF、DQ、WAシリーズの思い出とか語る。
DQ5は語りだしたら3時間越えてしまうとか。
次世代機何持ってるかとかポケモンの話とか
しこのかんがえたポケモン
ポルトガリ
ねずみポケモン
たかさ:72cm
おもさ:40kg
クルッポーゥ
ナゾノクサの進化系

社長室のブラインドで刑事ドラマのマネして遊んでたら怒られたとか。
人生オワタ\(^o^)/の大冒険実況してみる。
ゆとりモードでプレイ。
最後のtanasinnが倒せず、テラテイウンティウンティウン
気分転換にスペランカーやってみる。
裏モードのラスト辺りで死亡。

今のしこは2代目。初代しこは一人暮らししてます。
「3代目しこはおじいちゃんかもしれないですね」

10月26日(金)

21時ごろからFFT実況。
4章。

ドグーラ峠へ。
勧誘で敵の竜騎士をガリらせることに成功。
しかしマラーク、ラファ兄妹が早くもムスタる。

メリアドールと戦闘。死んだイズルードの姉だとか。
強甲破点突きで鎧を壊されまくる。
いいしこがスカウトに奔走してる間に仲間がどんどん消滅。
オートポーションで持ちこたえる。「バカめ!」
しかし肝心なとこで発動せず死亡。
再戦。
メリアドール一点狙いでなんとか勝利。

フィナス河へ。
テラチョコボ祭り。
しかし赤は1匹のみで死亡フラグは免れる。

ゼルテニア城へ。
ディリータと再会。すべての黒幕は教皇?
しこ画伯がアグリアス(故)を描く。
「思う存分抜いていいぞ」
そこにザルモゥが登場。
ディリータと共同戦線に。
チョコメテオが決まりザルモゥ瞬殺。

初見さんのためにしこがペイントでこれまでの流れを説明。
1章
いいしこはゲオルグ城の末っ子で兄に苛められていた。
こんな城出てってやる!→ディリータと出会う。
嵐で離れ離れに。
2章
無人島でアグリアスと出会う。
無人島を出てウドと戦う。
ディリータが裏切り敵に(このときアグリアスが死亡)
ガルガルフラといいしこが一騎打ち。
ゾルディックストーンでガルガリオスが魔物に変身。
3章
いいしこがクラスチェンジ。
ウド2号とその妹が仲間に。
このときウィーグラフが初登場。カメレオンマントで楽勝。
ウィーグラフがグミでベヒーモスに変身。このとき6回くらい死んだ。

神殿騎士バルクと戦闘。
戦闘前に全員毒を盛られる。
銃や弓でボコられしゃぁが消滅。おのれ期間工。
バルクの銃を盗もうとして苦戦。
ようやく銃ゲット。バルク涙目。
勝利。

べスラ要塞へ。
「どちらにしようかな・・・」で侵攻ルートを決める。  

10月25日(木)

再リベンジ。
取り巻きを順調に片付けるも攻撃の要のにんにんが石化。
フェニ尾で粘るが敵のMPが切れて殴り殺される。

再戦。
スピードブレイクで速さを下げまくり、ずっと俺のターン!
ベリアス戦。
やはりスピードブレイクがうます。
にんにんの活躍で有利に戦うがクリュプスで3人死亡。
生き残りのチョコメテオでようやく撃破。wii乙。

イズルード死亡。
またアルマ拉致られた。
ラファを庇ってマラークが撃たれる。
そこにエルムドア侯爵が登場。バリンテン大公\(^o^)/
やっぱり聖石を狙ってるらしい。
戦闘。
即死技でにんにんがやられてヤバス。
何とか勝利。エルムドアは撤退。
「どうしてウド死んでしまうん?」
聖石の力でマラーク復活。
ラファ、マラークがパーティイン。

1時ごろED。乙かれちゃーん

10月24日(水)

聖剣技を吸収する防具を装備してリベンジ。
波動撃の撃ちあいでドラゴンボール状態に。
「PS3時代を宣言させていただきます」
撃破。
ウィーグラフがベリアスに変身。
さらにお供のアルケオデーモンも召喚してくる。
ベリアスの召喚、アルケオのライフブレイクとフルボッコ。
まさにDSを得たWii。全滅

ウィーグラフから再戦。
ガードされまくりで苦戦を強いられる。
ベリアス戦。
速攻撃破のつもりが配置ミスで範囲技の的に。
ほとんどいい所なく全滅。

レベル上げ。
ついでに酒場で仕事を引き受けてみる。
ネグリジェを潜水夫ツアーへ。失敗
見習いを適当に作り、3人で沈没船探索へ。
見習い男1→バか 見習い男2→お
成功。バか、お、さようなら。
チョコボ団もリストラの嵐。これからは人間様の時代ですね

1時ごろED。乙かれちゃーん


22時ごろからFFT実況。
いいしこ話術士を目指してレベル上げ。
ついに話術士にチェンジ。
スカウト実況ktkr
「俺の女になれよ」

リベンジへ。
イベント飛ばせるよ?に騙されてソフトリセット。
初戦は余裕で突破。
オートエクスポーションでウィーも撃破。
いよいよ問題のヤツ。
回復役のネグリジェが石化させられ全滅。

10月23日(火)

ゲルモニーク聖典を読んでみる。
しこの国語力が試される。
畏国語→るいこくご 災い→さいわい 手中→てなか
間者→まじゃ(スパイとふられているにも関わらず)
読み終えて把握したこと
「シモン先生は勉強好きで本を取られたくなかった。それが罪だった・・・」

0時半ごろED。乙かれちゃーん


22時ごろから動画。マイクON
10分からFFT実況。
メモカが破損?したらしくセーブ不可に。
息吹きかけてなんとか復活。
オーランと再会。
「ウド仲間になってくれ!」

マラーク、ラファの兄妹が登場。
「ウドktkr」
いいえ、別人です。
ラファを救助することに。「悪いウドだな、こいつは」
初登場の忍者に苦戦を強いられるも勝利。

ネグリジェをアイテム士にする。
アンデッドにフェニ尾投げまくり。
人間始まったな

リオファネス城へ。
神殿騎士団とバリンテン大公が仲間割れ。
マラークを撃破。
しかしいいしこがカエルにされ戦力外に
赤チョコが頑張って勝利。
城内。
ウィーグラフといいしこの一騎打ち。
カウンター→無双稲妻でGK乙。
リベンジ。
ナイトにチェンジして売り上げバトル2週目
オートポーションで粘るが死亡。
しこ「cell2を使わせてもらう」

10月22日(月)

いいしこ以外ろくな戦力がおらず、オーランの星天停止に頼る羽目に。
案の定新人は消滅。勝利。
オーランをウド呼ばわり。
仲間にならないと知ってショックを受ける。

久々にアルマ。
異端尋問官のザルモゥと戦闘になる。
「チョコボ育てんと」→アルマを攻撃。
さらには死んだアルマを盾にする。なんという鬼畜兄。
オートポーションで持ちこたえるも、城門まで迫られ順番待ち状態に。
「俺の番まだかよ!」
とうとう全滅。

1時ごろED。乙かれちゃーん


22時ごろFFT実況。マイクON
リベンジ。
モンクにジョブチェンジして速攻撃破を図る。
いいしこにテラ投石。
黒チョコボ始まりすぎ「もうロコモコだいじんいらないや」
撃破。
オーボンヌ修道院までアルマと一緒に行くことに
さっそくアルマに斧装備。

町と町を往復してチョコボを増やしまくる。
チョコボ団はじまったな
チョコボリストラ祭り。
赤と黒とだいじんのみまで削る。
黒→ムラサキシキプ 赤→しゃぁ

修道院は襲撃されていた。
アルマに聖石を預け、戦闘。
しゃぁがチョコメテオ連発。ムラサキシキプは150越えダメを叩き出すなど
チョコボ団が絶好調。
しかし防具がなく軟いため攻撃されると一転して不利に。
ドンムドンアク祭りでロコモコだいじんが蘇生できず消滅。
撃破。
神殿騎士イズルードと戦闘。
なんというチョコボゲー・・・
特に危なげもなく撃破。
アルマがイズルードに拉致られる。
ウィーグラフと戦闘。
いきなりムラサキシキプが無双稲妻突きの餌食に。
「時代はPS3だ!wiiはそろそろ降りてくれ!!」
あっけなく全滅。
リベンジ。
速攻でウィーグラフだけ狙う作戦に。
1ターンキルで撃破。「Wiiざまぁwww」

聖石の力でウィーグラフがベリアスに変身。
しこ「かわいいね」

ディリータがオヴェリアにフラグ。
カナちゃん、(・w・)、ジェガンなど新たなチョコボが誕生。

10月21日(日)

森でチョコボが襲われているのを助ける。
まーた味方を範囲技に巻き込む。
ようやく勝利かと思ったらボコごと地裂斬。がめおべら。
ほんとFFTって難しいね。
再戦。
チョコボに乗り、ノリノリのしこ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ボコ→ロコモコだいじん。卵から孵ったチョコボも
パーティーイン。「みのもんち」と命名。

ディリータと再会。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ガフガリオンが北天騎士団から王女殺害の仕事を
請け負った傭兵だと判明。ガリ化して戦闘突入。さすがガフ「ガリ」オン。
ガフガリオン「こいつらを皆殺しにするぞ!」しこ「はい!」
王女のマバリアにしこ感動。
オヴェリアのハートを盗もうとする。
しかし同姓に効かないと分かるや途端に攻撃。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ネグリジェ「あなたはモテていいわね!私なんてナスビよ!」
ディリータがいいしこごとガフガリオンを撃破。
「俺のこと殺したニャ…」しこテラ粘着。

ムスタディオが追われているのに遭遇。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
関わりたくない」を選ぶも戦闘突入。ヌーコ、ネグリジェの二人が
消滅し、辛くも勝利するがあまりの犠牲の大きさにリセット。
再戦。アグファイヤ自重しろ。
ムスタディオうます。勝利。
パーティーに志願するムスタディオ。追われている理由を言えと
迫るアグリアスに対し、しこ「下着泥棒か!アグリアスが危ない!」
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
王女「一緒にいきましょう」→しこ「痴女ktkr」

ムスタディオは機工士ゆえに狙われてるとか。
差し出せと迫る敵に対し、「分かった!」
敵の召喚師のイフリート連打でゲスト以外壊滅。がめおべら
再戦。アリシアが消えかけるもなんとか勝利。

ライオネル城へ。
聖石をグミ呼ばわり。後のグミ戦争である。
いいしこはムスタディオに同行。アグリアス、オヴェリアと別れる。
ルードヴィッヒにムスタディオ捕まった。
やむなく聖石を渡す。ルードヴィッヒと枢機卿はグルだった。なんというガリ率の高さ
撃破。渡した石は偽者だった。さすが策士。
ムスタディオが仲間になる。

ディリータと話してたのに「いたのかディリータ」
ドラクロワとガフガリオンの会話でようやく裏切られたことに気付く。
ルードヴィッヒ\(^o^)/
アグリアスを救助することに。
斧使えぬぇー。集中攻撃でアグ死亡。がめおべら
リベンジ
敗北条件を把握していることや斧ギャンブルでクリア

アグリアスによると姫様が処刑されるとのこと。
処刑場へ。
ここでネタばらし。処刑は罠でガフガリオンが待ち伏せ。
 いいしこの風水返し、ネグリジェの誘惑や敵時魔道師のミス連発で善戦。
ムスタディオが処刑台の影でやられて気付かれない。ムスタ涙目。
クリスタル化。「お、だれかクリスタルか。取りに行こう」HP・MP回復。涙目
撃破。
スレを見て、「ムスタだれそれ?」「ああ~あいつね。いらんいらん」
オヴェリアは昔すり替えらた偽の王女らしい。
仕舞いにはお経を流してムスタ供養。南無阿弥陀
しこがムスタディオの思い出を語る。

しこがオヴェリアの声当て。しこかわいす(棒)

4時半ごろED。乙かれちゃーん


20時半からTKTKテストプレイ。

21時ごろからFFT実況。マイクON
チョコボが増えまくったので解雇することに。
しかし除名時のコメントを見て手が鈍る。
泣く泣く何匹か解雇。ドサクサに紛れてえがしらもリストラ。

ライオネル城へ。
ガフガリオンといいしこがタイマンで対決。
城壁でいいしこと仲間が分断されてかなり不利な状況。
ようやく仲間たちが反対側の敵を蹴散らし応援団に。
ハイポーションや聖剣技で援護を続けるも、闇の剣クリティカルで振り出し。
不動無明剣でストップさせ、なんとか撃破。
「敵の増援が来る前に、オヴェリア様を倒さねば!」
城内へ。
ドラクロワ枢機卿と対峙。「僕はそれほど傲慢(なぜか読めない)じゃない!」
「あーたいまんか」
ドラクロワが不浄王キュクレインに変身。テラピザス。
開幕悪夢で全員が眠りor死の宣告に。
アリシア、ヌーコ、アグリアスと消滅し全滅。

リベンジ策を練る。作戦名は「ラベルB」
ペイントで説明。
リベンジへ。
何を思ったのかチョコボに騎乗。
端に追い詰めて動きを封じようとする。
しかし2回攻撃でフルボッコ。いいしことチョコボ以外全員消滅。
「誰かのクリスタルゲット」(クリ化したアグリアスを取って)
なんとか撃破。しっかりデータも上書きする。

3章。
人員を補充。見習い♀→ともこ 見習い♂→タスケテ・・・・
ゴルランドへ。オーランが盗賊に追われている。
見習いLV1のまま戦闘へ。
ウィキ募集バナー