ドラゴン☆ヴォイス

2007年実況内容013

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

12月24日(月)

リベンジへ。途中でパワーリングやモーニングスターを手に入れいいしこの攻撃力が急上昇。
物理の時代始まったな。
再戦。
パワーリングの補助でいいしこが前回の10倍近いダメージを叩き出す。
補助をかけると必ず打ち消す、というルーチンを読んでパターン入った。撃破。
マグラ王は逃亡。祝福を受ける。しゅくふくのこうか~

外海に出れるようになるが迷子。レスを見て探索するも何も無し。「嘘乙」
仕方なくミッドアースの王様に会う。フラグ立った。

ジョリスへ。女の子がモンスターに襲われてるので助ける。しこ一人二役。
しこ「この人に襲われたの!」村長の下へ連れて行かれる。
魔術師ヴィルフォートの弟子らしき人物に会う。
パーティ分割でいいしこは運河予定地で労働。ポラソメソクはヴィルフォートの所へ。
エリンギは村長の世話をすることに。「エロい」

穴掘りしてるとサイスが登場。再びエリンギが仲間に。
2人パーティなので戦闘きつい。
ザグレア塔へ。ポラソメソクが仲間に。伝説の武具を探せとか言われる。
「エクスカリバーとかかな。でんせつのけんとかだったら切れるよ」

湖の遺跡へ。倉庫番や魔方陣など、石造を使ったトラップのバーゲンセール。
しかししこは特に詰むことも無くホイホイ最下層へ。
ネクロマンサーと戦闘。全滅。
再戦。魔法封じが決まりあっさり撃破。でんせつのゆびわを入手。
どうみてもでんせつのけんフラグです。ほんt(ry

ガードナの洞窟へ。ワープ地獄で迷子エリートはじまったな。
アイアンゴーレムと戦闘。撃破。でんせつのけんktkr

でんせつのけんのサビを取るため奇跡の泉へ。
泉に投げるだけで簡単にサビ取れた。しかし紋章がないため装備はできず。

ザグレア塔の地下へ。また謎解きだらけ。さほど時間もかけず突破。
スフィンクスと戦闘。撃破。でんせつの杖を入手。

ヴィルフォートに会うとマグラ王から預かっていたという箱を渡される。
ミッドアースの王様に渡すがやっぱり罠でした。
中に入ってたモンスターの自爆で王様死亡。悲しい事件だったね。

シルベニア城へ。回復とか使われて雑魚戦でもかなり苦戦。
マグラ王と戦闘。2回行動になったため、前回のパターンも通用しない。全滅
再戦。全体魔法を連発されまくり、全滅。全滅。
再戦。いいしこに打撃を連発。「空気読んだ!」ギリギリで全員耐えるが直後にほうでん食らい全滅。

4時半ごろED。乙かれちゃーん

12月23日(日)

22時ごろからはじめてのRPG実況。
魔術師の杖を購入しテラ魔法いらず。
シャー神殿に行くがシャバル王家の紋章が必要らしい。

モンスターの砦へ。光の三原色を使った仕掛けに苦戦。ヤフー先生の力を借りて突破。
ソーサラーと戦闘。また使いまわし。撃破。西王の紋章を入手。

シャー神殿へ。この手の石像は動かせる、とモンスターが石像の動かし方をレクチャー。
しこが動かすも角に詰まって動かせなくなる。なんというモンスター以下…
メデューサに石化させられ全滅。

石化を防ぐアイテムを探す。イェミニで売ってた船のキーホルダーに眼をつけ、
10000G払って購入。「装備できん」。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

親切にチュートリアルしてたミノタウロスを撃破。
マグラ王と戦闘。「ラスボスktkr」いきなりらいげきはでポラソメソクが即死。
いいしこの通常攻撃がわずか16ダメージとか全然役に立たない。
結局エリンギも殺されてタイマン。クリティカルでトドメ刺され死亡。
イベントバトル…かと思ったが別にそんなことはなかったぜ!

12月17日(月)

レベル上げ。再戦。2レベル上げただけで一気に楽勝。
敵の数がひどい。こっちは2人で魔法も使えないのに、
ゾンビが1度に6体とか8体とか出て仲間呼びまくり。
なんというデッドラ。

ゾンビVまで呼ばれたりしながらボスの下へ。
ボスゴブリンと戦闘。ヨワンヌ。撃破。
ポラソメソクと合流する。

0時半ごろED。乙かれちゃーん

22時から初めてのRPG実況。
実はいいしこは王子で、ポラソメソクとは腹違いの兄弟だとか。な、なn(ry
ポラソメソクって言いにくいので、名称を佐藤に改める。

港町イェミニを目指す。相変わらず雑魚がわらわら出てくるが佐藤の魔法で一掃。

闇商会で光の聖水を購入。
遊牧民の村へ。倒れてるエリンギに光の聖水を使う。「おしっこだな」
エリンギが仲間に。

王様に会い東王の紋章入手。ワラバ半島にモンスターが出たとか。
ハイソルジャーと戦闘。お供のシャーマンが魔法撃ってくるも、
1ターンでMPが切れて涙目。撃破。

シャバル城へ。地下に捕われてる王様の元に行くが、ガーゴイルにやられて\(^o^)/
ガーゴイルと戦闘。撃破。
船手に入れろとかシャー神殿に行けとか長々と遺言残して王死亡。娘のエリンギも無反応。

遺跡へ。ギガアントが仲間呼びまくり。残り1体になるたび補充を繰り返しまくって
ついにギガアントZが登場。「ギガアントZは仲間をよんだ。しかしだれもこなかった。」\(^o^)/
撃破。経験値2900うます。
ボスのストーンゴーレムと戦闘。撃破。経験値たった800とか。
太陽の瞳を入手。闇商人に渡して船をゲット。

0時にED。乙かれちゃーん。

12月16日(日)

撃たれてダウン。「トイレ行ってこよ」と席を外した直後にドムが蘇生させる。
結局棒立ちのまま死亡し、ドムも倒れてがめおべら。

「どかーん」とロケランぶっ放してくる敵に苦戦。
すでに回り込まれてるのに物陰に隠れようとする。「バレてませんように」と祈るも当然\(^o^)/
打開策としてBGMをとかちに変更する。
全然効果ないうえ通信も聞き取れヌェー。スレが加速しただけだった。

ジャックが地下の扉を開けてる間防衛する。
速攻でしこ倒されるもいい具合に死体が敵の進路を妨害。自己犠牲泣いた。しかし結局\(^o^)/
「暇だなあ」
しこ「もうドムより俺のほうがうまい」とか。お前は何を(ry

研究室でデータ入手。裏庭の装甲車まで引き返す。
途中でまたしてもどかーんに遭遇。2人ともロケランで死亡。
再戦。時間制限始まってるのに気付かず、時間切れで車ぶっ壊され\(^o^)/
ようやく乗り込み、act5へ。

マーカスとドムが列車に飛び移り戦闘。
ドムがひたすら前進して、しこは後方支援。というか死体落とす係。
途中でまたベルセルクが登場。ベルセルクをおびき出して車両を切り離すのだが、
しこが聞いている筈もなく即車両切り離したり何も考えず燃料タンク爆破したりで連敗。
ようやくしこ閃く。ドムが囮に。囮のドムが全部やってくれました。

対戦モードで招待して遊ぶ。
3時ごろED。乙かれちゃーん

22時ごろからギアーズ実況。
QSミスしてデータ巻き戻ったらしく、列車乗る前から再開。
しかし練習の成果か昨晩とは別人のような動きを見せ、あっという間に進行を取り戻す。
自爆するレッチに多少手こずるが、Co-opでドムと協力し突破。
いよいよラスボス、ラーム将軍が登場。コウモリも再登場。暗がりにいたら食われて死亡。
再戦。ヘッドショットが決まりまくり何ともあっけなく撃破。しこ上手くなったな。
爆弾を起爆させローカスト達を殲滅する。
いいEDだった。しこ乙かれちゃーん。

次ゲ決めに。前サクラ大戦3を買ったとのことだったが、実はFDの「ミステリアス巴里」
だったことが判明する。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

次ゲははじめてのRPGに。神OPktkr
にゃんちゅうボイスで読み上げ。ひらがなばっかりでしこにもよみやすいね。
プレリュード1。王女が登場。
王女→エリンギ
いきなり城が襲われる。エリンギは神官のフランと逃げることに。王様\(^o^)/
フランが歩き方から足元の調べ方まで親切に説明。フランテラいい声。
待ち伏せてたスプリガンと戦闘。状態:ぴんぴんしている→よわっている
撃破。フランが囮になって死亡。エリンギは船で脱出。

プレリュード2。
エリンギの乗った船が襲われて沈没。これにはしこも吹いた。
魔法使いっぽい王子が登場。
王子→ポラソメソク
海辺の村に手紙を届けてこいとか。兵士連れて出発。
村のアイコンが分からず迷子。
山の村へ行くことに。洞窟を抜ける。短い、と思ったら地上部分がテラ入り口だらけ。

プレリュード3。ようやく主人公っぽいのが登場。村の警備団をやってるとか。
主人公→いいしこ
テラ羊だらけ。しかも1匹1匹に違う名前とか。どうみても力の入れ所間違えてます。
村長の依頼で仲間のナイドルと洞窟へ。
ゴブリンと戦闘。グラは雑魚verと同じなのに強さはボス級。全滅。
添付ファイル
ウィキ募集バナー