atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ゆりっぺ@DQ9
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゆりっぺ@DQ9
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゆりっぺ@DQ9
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ゆりっぺ@DQ9
  • マラソン系

マラソン系

最終更新:2010年05月04日 00:32

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
+ SAマラソン地図のタイム測定方法
 ・SAマラソン地図の検証は下記のように測定しています。
  (1周目)洞窟1Fに進入した場所で中断再開を行い、タイムテーブルスタートから最後のソーマ類回収時点までの所要時間。
       中断再開後、動けるようになった時点で約7秒経過している扱いになります。
  (2周目以降)洞窟に進入完了した時点から、最後のソーマ類回収時点までの所要時間。
 ・初回の中断再開、リレミト、地図再セット、の時間は含みません。リレミト~地図再セット~進入まで約20秒を要します。(全地図共通)

ソーマ&げんま+α  S・A・B箱マラソン
オススメ ▼
あらぶる光の地図Lv86 (ロッカー) 遺跡14F S4/A4/B1マラソン4:40~5:30
あらぶる夢の地図Lv64 (ゆりっぺ) 水13F S4/A4~5/B1マラソン5:00~5:30
あらぶる岩の地図Lv70 (ゴーゴーファイヤー) 火山15F S5/A5マラソン6:00
あらぶる風の地図Lv73 (あらぶる風Lv73) 火山16F S8/A4マラソン7:00~7:30
あらぶる風の地図Lv67 (タラちゃん) 火山14F S6/A4マラソン5:50~6:25
S×4箱 ▼
とどろく風の地図Lv67 (ゆりっぺ火山) 火山16F S4/A4マラソン5:00~5:20
見えざる空の地図Lv69 (洞窟ロッカー) 洞窟15F S4/A4マラソン5:00~5:20
とどろく岩の地図Lv55 (申し子ロッカー) 火山14F S4/A4マラソン5:00~5:30
残された空の地図Lv65 (かず葉っぱ) 氷16F S4/A4/(B1)マラソン5:20
とどろく影の地図Lv78 (やり賊イケない通路マラソン) 洞窟16F S4/A4/B1マラソン5:05
とどろく大地の地図Lv79(洞窟ロッカーⅡ) 洞窟16F S4/A4/B1マラソン5:10~5:45
あらぶる影の地図Lv74 (桃ロッカー) 遺跡14F S4/A4/B1マラソン5:00~6:10
残された岩の地図Lv50 (GMロッカー) 洞窟12F S4/A4/B1マラソン5:40
あらぶる大地の地図Lv76(ゆりっぺSSB) 氷16F S4/A5/B2マラソン6:20
残された花の地図Lv64 (シーモア) 火山16F S4/A4/B4マラソン7:10
見えざる空の地図Lv65 (アクアス) 水15F S4/A5/B4マラソン約8分
S×5箱 ▼
あらぶる運命の地図Lv85(イクラちゃん) 火山13F S5/A4マラソン5:15~5:50
あらぶる夢の地図Lv70 (水ロッカー改) 水15F S5/A4/B1マラソン6:10
見えざる岩の地図Lv70 (イケない通路マラソン) 火山15F S5/A3/B2マラソン5:40
見えざる岩の地図Lv64 (ゆりっぺS7) 遺跡16F S5~6/A3/B1マラソン5:50
S×6箱 ▼
残された花の地図Lv65 (Groom Ruins Ecstasy) 遺跡16F S6/A4マラソン6:25
残された獣の地図Lv84 (ノブオロッカー) 水16F S6/A3/B1マラソン6:25
S×7箱 ▼
残された光の地図Lv79 (南大阪S8) 洞窟16F S7/A3マラソン6:25
あらぶる運命の地図Lv77(ゆりっぺ金ソーマ) 火山16F S7/A1/B4マラソン6:50
S×3箱以下 ▼
残された魂の地図Lv75 (ゆりっぺプチロッカー) 水14F S2/A2/B3マラソン4:00
見えざる大地の地図Lv83(ゆりっぺ箱一杯) 洞窟15F S2/A8/B3マラソン約8.5分


オススメ

あらぶる光の地図Lv86 (ロッカー)

【地図名】あらぶる光の世界Lv86
【発見者】さわぴ
【場 所】カズチィチィ山(カルバド集落の東湖畔)
【地 形】遺跡14F(敵ランク9~12)
【ボ ス】邪眼皇帝アウルート
【宝 箱】S4/A6/B2 [即開]げんませき(4F)、ひかりの杖(13F)
【難易度】高
【備 考】階段近くにSA箱多くマラソンしやすい。殿堂入り地図。
     S4/A4/B1が階段近く通り道。ソーマとげんま各4個同数回収で最速を目指すならコレ。
     約4分半~5分半でげんま4ソーマ4+B装備1を回収可能。複数回の階段でのタイム合わせ、敵沸き操作等の高度な操作をマスターすれば最速タイムが出せる。
     エンドレスマラソン目安:10周/時
    ロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲

あらぶる夢の地図Lv64 (ゆりっぺ・水ロッカー)

【地図名】あらぶる夢の水脈Lv64
【発見者】ゆりっぺ
【場 所】カルバド大草原(カルバド集落の西)
【地 形】水13F(敵ランク9~12)
【ボ ス】スライムジェネラル
【宝 箱】S4/A5/B1 [即開]メタスラのやり×2(4F×2)、まじんのかなづち(6F)
【難易度】低
【備 考】SAB箱がすべて階段近く通り道。ソーマとげんま各4個同数回収する目的なら一番マラソンにむいている。
     約5分00秒~5分30秒でげんま4ソーマ4+B装備1(たまに+A装備1)を回収可能。
     各箱ある程度の余裕があり、移動しやすい水マップなのでマラソン初心者でも受け入れやすい。
     エンドレスマラソン目安:10周/時
    ゆりっぺ タイマーツール(一般携帯)
    ゆりっぺ マラソン1時間コース タイムテーブル
    ゆりっぺ タイムテーブル一覧表
    ゆりっぺ マップ
▲

あらぶる岩の地図Lv70 (ゴーゴーファイヤー)

【地図名】あらぶる岩の巣Lv70
【発見者】あゆみ
【場 所】グビアナさばく(グビアナ城の南)
【地 形】火山15F(敵ランク9~12)
【ボ ス】スライムジェネラル
【宝 箱】S5/A6/B3 [即開]世界樹の葉(10F,12F)、メタスラブーツ(8F)、えいゆうのやり(7F)、じごくの弓(13F)
【難易度】低
【備 考】S5/A5が階段近く通り道でマラソンに向いている。ソーマ5げんま5の回収所要時間は、最速6分00秒。
     8F(左下A箱)は階段合わせ推奨。その他は楽に回収可能。
    ゴーゴーファイヤー タイマーツール(一般携帯)
▲

あらぶる風の地図Lv73

【地図名】あらぶる風の巣Lv73
【場 所】カルバド大草原(カルバド集落の北東)
【地 形】火山16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】ハヌマーン
【宝 箱】S8/A5/B1 [即開]げんませき(3F)、きしんのまそう(12F)、グリンガムのムチ(14F)、ひっさつのおうぎ(16F)
【難易度】低
【備 考】階段近くのSA箱が多くマラソンに適している。
     4F階段合わせ可能周回は最短約7分00秒、その他は約7分30秒でげんま4ソーマ8を回収可能。
   ★★★あらぶる風の地図Lv73の配布に関して★★★
    あらぶる風の地図Lv73 タイマーツール(一般携帯)
▲

あらぶる風の地図Lv67 (タラちゃん)

【地図名】あらぶる風の墓場Lv67
【発見者】きゅん
【場 所】カルバド大草原(カルバド集落の北東)
【地 形】火山14F(敵ランク9~12)
【ボ ス】ハヌマーン
【宝 箱】S6/A5/B1 [即開]げんませき(3F)、きしんのまそう(12F)、グリンガムのムチ(14F)
【難易度】低
【備 考】白チッカラの15F~16Fを除いたバージョン。階段近くのSA箱が多く、マラソンに適している。
     4F階段合わせ可能周回は最速約5分50秒、その他は約6分25秒でげんま4ソーマ6を回収可能。
    タラちゃん タイマーツール(一般携帯)
▲


S×4箱

とどろく風の地図Lv67 (ゆりっぺ火山ロッカー)

【地図名】とどろく風の巣Lv67
【発見者】ゆりっぺ
【場 所】アユルダーマ島(ダーマ神殿の南東)
【地 形】火山16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】スライムジェネラル
【宝 箱】S4/A6/B3 [即開]天使のソーマ(10F)、メタスラの盾(4F)、メタスラのこて(8F)、ドラゴンの杖(4F)、しんかんのブーツ(6F)、まじんのかなづち(9F)、マタドールグラブ(16F)
【難易度】中
【備 考】S4/A3が階段近く通り道でマラソンに向いている。3Fげんまはがんばって取る。ソーマ4げんま4の回収所要時間は最速で5分00~20秒。
     1周目は4F整列箱がげんまのタイミングに合っているが、後のタイムテーブルが1段階遅れてしまうのでスルーする。
    ゆりっぺ火山ロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲

見えざる空の地図Lv69 (洞窟ロッカー/洞窟ロッカー竜)

【地図名】見えざる空の巣Lv69
【発見者】サトミン/ゆりっぺ
【場 所】東セントシュタイン(海岸)/竜のしっぽ(ドミール里の西の海沿い)
【地 形】洞窟15F(敵ランク9~12)
【ボ ス】Sキラーマシン
【宝 箱】S4/A5/B3 [即開]天使のソーマ(9F)、メタスラの盾(3F)、メタスラのこて(7F)、ドラゴンの杖(3F)、しんかんのブーツ(5F)、さとりのワンピース(8F)、マタドールグラブ(15F)
【難易度】中
【備 考】S4/A3が階段近く通り道でマラソンに向いている。3Fげんまはがんばって取る。ソーマ4げんま4の回収所要時間は最速で5分00~20秒。
     ゆりっぺ火山ロッカーの1階を除いた洞窟バージョン。
     (おまけ)3FでA3即メタスラ盾→B1即ドラゴンの杖の順に取得後、戦歴開閉(ドラ杖手に入れた!表示中にセレクト連打→即閉じ)でA2箱がメタスラ剣(25s)となる。
    洞窟ロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲

とどろく岩の地図Lv55 (申し子ロッカー)

【地図名】とどろく岩の牢ごくLv55
【発見者】さとる
【場 所】ビタリ海岸(ビタリ山の北東)
【地 形】火山14F(敵ランク9~12)
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S5/A7/B2 [即開]天使のソーマ×2(9F,11F)、グレートアックス(11F)、天使の弓(11F)、まじんのかなづち×2(5F,6F)
【難易度】中
【備 考】S3/A4が階段近く通り道でマラソンに向いている。10Fソーマはがんばって取る。
     1F→2F(13s)~2F中断再開(32s)~ソーマ4げんま4回収(約4分35秒)の回収所要時間は、合計で約5分20秒。
     エンドレスマラソンを行うと2周目以降は約5分00~30秒。2Fで中断した場合でも、中断時間込みでほぼ同タイムなので、どちらにするかはお好みで。
     ※1周終わったとこでトイレに行き、2周目をタイムテーブルが7分ジャストのところでマラソン再開すると、11FのS箱が3個ともソーマに!(S5A4回収5分10秒:トイレ時間休憩除く)
     1F通路は最速で突っ込まず、ワンテンポ遅らせるのが◎。(最速で突っ込むと、トロルとすれ違えません。)
    申し子ロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲

残された空の地図Lv65 (かず葉っぱ)

【地図名】残された空の世界Lv65
【発見者】かずは
【場 所】エルマニオン雪原(エルシオン学院の北東)
【地 形】氷16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】ハヌマーン
【宝 箱】S6/A6/B4 [即開]世界樹の葉×3(9F,11F,13F)、げんませき(5F)、ドラゴンの杖(13F)、カルベロビュート(16F)、古強者のよろい(5F)
【難易度】中
【備 考】S5/A4/B2が階段近く通り道でマラソンしやすい。即世界樹の葉×3の地図でもある。
     4FのB箱を回収すると時間効率を落とすのでスルーが良い。3FのB箱は、2F通路の沸き敵種類次第で階段合わせにより取得可能。失敗しらたそのままスルー。
     上記のように走ることで、ソーマ4げんま4(たまに+B装備1)の回収所要時間は最短で5分20秒。13Fのソーマまで回収すると、同5分40秒。
     B装備2個を確実に取得すると、S4/A4/B2の回収所要時間は約6分30秒。
    かず葉っぱ タイマーツール(一般携帯)
▲

とどろく影の地図Lv78 (やり賊イケない通路マラソン)

【地図名】とどろく影の巣Lv78
【発見者】いさお
【場 所】ウォルロ地方(ウォルロ村すぐそば)
【地 形】洞窟16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】Sキラーマシン
【宝 箱】S6/A4/B2 [即開]メタスラの剣(4F)、メタスラブーツ(8F)、風林火山(6F)、しんかんのタイツ(5F)、あらくれブーツ(6F)
【難易度】高
【備 考】階段近くのSA箱が多い。マラソンに適している。
     13Fまでのげんま4ソーマ4+B装備1の回収所要時間は5分05秒。
     14F~15FのS箱×2個を追加回収した場合、げんま4ソーマ6+B装備1の回収所要時間は6分40秒。
     6FのB箱は階段合わせ必須。その他も階段そばの箱は階段合わせの使用推奨。
     階段合わせをマスターすれば最高効率は比較的容易に出る。タイムはトップレベル。
    やり賊イケない通路マラソン タイマーツール(一般携帯)
▲

とどろく大地の地図Lv79(洞窟ロッカーⅡ)

【地図名】とどろく大地の奈落Lv79
【発見者】サトミン
【場 所】グビアナさばく(グビアナ城の南東)
【地 形】洞窟16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】Sキラーマシン
【宝 箱】S6/A7/B3 [即開]きしんのまそう(11F)、グリンガムのムチ(13F)、メテオエッジ(15F)、メタスラの盾(7F)、カルベロビュート(5F)、ぶしんのブーツ(4F)、ドクロのゆびわ(12F)、メイド服(16F)
【難易度】高
【備 考】S4/A4/B1が階段近く通り道でマラソンしやすい。
     3FのA1箱は階段合わせ必須。(タイミング合わせの待ち時間は無いので、慣れが必要。)2周目以降、5FのA1箱も階段合わせ推奨。
     ソーマ4げんま4+B装備1の回収所要時間は最短約5分10秒。階段合わせ回避、クジラブロック等を考慮すると安定は5分45秒。
    洞窟ロッカーⅡ タイマーツール(一般携帯)
▲

あらぶる影の地図Lv74 (桃ロッカー)

【地図名】あらぶる影の道Lv74
【発見者】アオイ
【場 所】ビタリ海岸
【地 形】遺跡14F(敵ランク9~12)
【ボ ス】Sキラーマシン
【宝 箱】S5/A5/B3 [即開]天使のソーマ×2(11F,13F)
【難易度】高
【備 考】S4/A4/B1が階段近く通り道でマラソンに向いている。ソーマ4げんま4+B装備1の回収所要時間は、最速5分00秒~6分10秒。
     3FのA箱、5FのB箱、9FのS箱、をすべて階段合わせすることにより5分00秒で回収可能。ただし、一度でも敵に邪魔されると5分35秒~6分10秒となる。
    桃ロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲

残された岩の地図Lv50 (GMロッカー)

【地図名】残された岩の墓場Lv50
【発見者】あつのり
【場 所】東セントシュタイン(セントシュタイン城の南東)
【地 形】洞窟12F(敵ランク9~11)
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S4/A4/B2 [即開]天使のソーマ(11F)
【難易度】中
【備 考】S2/A4/B1が階段近く通り道でマラソンに向いている。ソーマ4げんま4+B装備1の回収所要時間は、最短約5分40秒。
     9Fは階段合わせ必須、6F通路は振り向き敵沸き操作推奨。
     最後のS箱からボス部屋は近いので、C9&B5の地図狩りも兼用に。(転生★の場合)C9:B5:A1=46%:51%:3%
    GMロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲

あらぶる大地の地図Lv76(ゆりっぺSSB)

【地図名】あらぶる大地の世界Lv76
【発見者】ゆりっぺ
【場 所】東セントシュタイン(セントシュタイン城東の島)
【地 形】氷16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】イデアラゴン
【宝 箱】S4/A8/B4 [即開]メタスラの盾(3F)、メガトンハンマー(10F)、風林火山(12F) 、さとりのワンピース(8F)、あくまのムチ(14F)、古強者のブーツ(15F)
【難易度】中
【備 考】S4/A5/B2が通り道近辺、比較的階段間が短いので結構回収しやすい。S4/A5/B2(ソーマ・げんま各4個+装備3)の回収所要時間は最短約6分20秒。
     この地図の中で中断再開するとなぜか必ずSSBが出現。(しかし中断再開でのSSBは錬金成功とは無関係とのことです。オマケ程度に捉えてください。)
    ゆりっぺSSB タイマーツール(一般携帯)
▲

残された花の地図Lv64 (シーモア)

【地図名】残された花の世界Lv64
【発見者】シーモア
【場 所】カラコタ地方(カラコタのすぐ南東)
【地 形】火山16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】ハヌマーン
【宝 箱】S5/A4/B5 [即開]メタスラの剣(4F)、風林火山(6F) 、だいまどうシューズ(6F)、あくまのムチ(8F)
【難易度】中
【備 考】S5/A4/B5が通り道近辺でマラソン回収しやすい。
     13FのS箱は階段合わせして、S5/A4/B5の回収所要時間は最短約8分40秒。6FのB箱と15FのS箱無視してS4/A4/B4のオール4回収は最短約7分10秒。
    シーモア タイマーツール(一般携帯)
▲

見えざる空の地図Lv65 (アクアス・秘石2マラソン)

【地図名】見えざる空の湿原Lv65
【発見者】アクアス
【場 所】サンマロウ(サンマロウ南東)
【地 形】水15F(敵ランク9~12)
【ボ ス】スライムジェネラル
【宝 箱】S5/A5/B4 [即開]きしんのまそう(10F)、メタスラの盾(6F)、カルベロビュート(3F)、さとりのワンピース(14F)
【難易度】中
【備 考】S4/A5/B4をマラソン回収する。ソーマ4げんま4+AB装備5個の回収所要時間は最短で約8分。
     ・2F下階段ぎりぎりで中断再開即階段下りで、3F10sのメタスラ盾とまじゅうのツメ回収からスタート。
     ・その後はタイムテーブルに則ってソーマ、げんま、B武器を回収していく。
     ・タイムテーブル上で、15Fソーマが6分09~15秒で回収できれば最速ペースです。
    アクアス タイマーツール(一般携帯)
▲


S×5箱

あらぶる運命の地図Lv85(イクラちゃん)

【地図名】あらぶる運命の牢ごくLv85
【発見者】たけっち
【場 所】カルバド大草原(カルバド集落の北東)
【地 形】火山13F(敵ランク9~12)
【ボ ス】邪眼皇帝アウルート
【宝 箱】S5/A5/B1 [即開]げんませき(3F)、きしんのまそう(12F)
【難易度】低
【備 考】白チッカラの14-16Fを除いたバージョン。階段近くのSA箱が多い。マラソンに適している。
     4F階段合わせ可能周回は最短約5分15秒、その他は約5分50秒でげんま4ソーマ5を回収可能。
     地図Lvが高いので地図狩りを兼用できるところが、この地図最大の利点。
    イクラちゃん タイマーツール(一般携帯)
▲

見えざる岩の地図Lv70 (イケない通路マラソン)

【地図名】見えざる岩のじごくLv70
【発見者】ちゃた
【場 所】アシュバル
【地 形】火山15F(敵ランク9~12)
【ボ ス】スライムジェネラル
【宝 箱】S6/A4/B2 [即開]メタスラのやり(3F)、メタスラの剣(5F)、風林火山(7F)、天使の弓(9F)、しんかんのタイツ(6F)、あらくれブーツ(7F)
【難易度】高
【備 考】S6/A3/B2が通り道近辺でマラソン回収しやすい。S6/A3/B2の回収所要時間は最短約6分30秒。9Fに行けない通路が浮かんでいます。
     15FのS箱をあきらめてS5/A3/B2回収とすれば、所要時間は最短約5分40秒。(こちらのほうが効率良)
     タイミングがシビアな箱が多めなので、階段合わせの使用推奨。
    イケない通路マラソン タイマーツール(一般携帯)
▲

あらぶる夢の地図Lv70 (水ロッカー改・ゆりっぺ+2)

【地図名】あらぶる夢の世界Lv70
【発見者】レナード
【場 所】カルバド大草原(カルバド集落の西)
【地 形】水15F(敵ランク9~12)
【ボ ス】スライムジェネラル
【宝 箱】S5/A6/B1 [即開]メタスラのやり×2(4Fx2)、まじんのかなづち(6F)
【難易度】低
【備 考】S5/A5/B1が階段近く通り道でマラソンに向いている。ゆりっぺ水ロッカー+ソーマ1を回収。
     ソーマ5げんま4+B装備1の回収所要時間は約6分10秒。
     ただし、14Fソーマ1を回収すると4F整列箱のタイミングがことごとく合わなくなるので、最速ペースで走れるなら各4個回収13Fリレミトのほうが効率が良い。
    水ロッカー改 タイマーツール(一般携帯)
▲

見えざる岩の地図Lv64 (ゆりっぺS7)

【地図名】見えざる岩の迷宮Lv64
【発見者】ゆりっぺ
【場 所】東セントシュタイン(セントシュタイン城の南東)
【地 形】遺跡16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S7/A4/B1、[即開]天使のソーマ(9F)、げんませき(12F)、竜王のツメ(11F)、世界樹の葉×2(13F,15F)、まじょのブーツ(5F)、メイド服(6F)、しわよせのくつ(11F)
【難易度】高
【備 考】S6/A3/B1が通り道近辺、比較的階段間が短いので結構回収しやすい。
     S5~6/A3/B1の回収所要時間は最短約5分50秒。11F整列S箱は3周に1回回収可能。ただし遺跡なので難易度高め。
    ゆりっぺS7 タイマーツール(一般携帯)
▲


S×6箱

【地図名】残された花の迷宮Lv65
【発見者】ユウスケ
【場 所】西ナザム(ナザムの西)
【地 形】遺跡15F(敵ランク9~12)
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S6/A5/B0 [即開]げんませき(4F)、きしんのまそう(13F)、グリンガムのムチ(15F)
【難易度】中
【備 考】タラちゃんと近似構造の遺跡地図。階段近くのSA箱が多くマラソンに適している。
     階段合わせ不要で、遺跡だけどかなり潜り易い。ドラクエ史上初のオール英字地図。
     げんま4ソーマ6の回収所要時間は最速約6分25秒。
    Groom Ruins Ecstasy タイマーツール(一般携帯)
▲

残された獣の地図Lv84 (ノブオロッカー)

【地図名】残された獣の眠る地Lv84
【発見者】ノブオ
【場 所】カズチィチィ山(カルバド東湖畔)
【地 形】水16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】ブラッドナイト
【宝 箱】S6/A7/B2 [即開]きしんのまそう(9F)、グリンガムのムチ(11F)、ひっさつのおうぎ(13F)、まじんのかなづち(15F)、ヘッドドレス(16F)
【難易度】低
【備 考】S6/A3/B1が階段近く通り道でマラソンに向いている。ソーマ6げんま3(+B装備1)の回収所要時間は最速で約6分25秒。
     7FのB箱は階段合わせ推奨。失敗したら待たずにスルーしたほうが良い。階段間が近いため各箱待機時間が長めになり、ラクに感じる。
    ノブオロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲


S×7箱

残された光の地図Lv79 (南大阪S8)

【地図名】残された光の巣Lv79
【発見者】きょうへい
【場 所】ダダマルダ山(カルバド北の川越えた西)
【地 形】洞窟16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】アトラス
【宝 箱】S8/A4/B1 [即開]きしんのまそう(11F)、グリンガムのムチ(13F)、ひっさつのおうぎ(15F)
【難易度】低
【備 考】S7/A3が階段近く通り道でマラソンに向いている。ソーマ7げんま3の回収所要時間は最速6分25秒。(7Fは階段合わせ必須)
    南大阪S8 タイマーツール(一般携帯)
▲

あらぶる運命の地図Lv77(ゆりっぺ金ソーマ)

【地図名】あらぶる運命のじごくLv77
【発見者】ゆりっぺ
【場 所】ヤハーン湿地
【地 形】火山16F(敵ランク9~12)
【ボ ス】Sキラーマシン
【宝 箱】S7/A2/B5 [即開]天使のソーマ(15F)、メタスラブーツ(6F)、ドラゴンの杖(5F)、あらくれマスク(5F)
【難易度】中
【備 考】S6/A1/B4が階段近く通り道でマラソンに向いている。ソーマ7+AB装備5(約11万G)の回収所要時間は最速6分50秒。(4F,6Fは階段合わせ推奨)
     オーブ狩りで溜まる金を合わせるとお釣りがくるので、金策地図は不要になる。げんませきはセラフィムか馬場げんまあたりで・・・
    ゆりっぺ金ソーマ タイマーツール(一般携帯)
▲


S×3箱以下

残された魂の地図Lv75 (ゆりっぺプチロッカー)

【地図名】残された魂の眠る地Lv75
【発見者】ゆりっぺ
【場 所】竜のしっぽ(ドミールの里の南西海沿い)
【地 形】水14F(敵ランク9~12)
【ボ ス】アトラス
【宝 箱】S6/A2/B5 [即開]天使のソーマ(9F)、げんませき(4F)、世界樹の葉(9F,13F)、グレートアックス(12F)、こがらしのダガー(3F)、しわよせのぼうし(7F)、じごくの弓(7F)、まじょのブーツ(8F)、しんかんのブーツ(9F)
【難易度】低
【備 考】S2/A2/B3の回収所要時間は最短4分00秒。
     お金主体だけど、ソーマ&げんまもちょこっと回収。
    ゆりっぺプチロッカー タイマーツール(一般携帯)
▲

見えざる大地の地図Lv83(ゆりっぺ箱一杯)

【地図名】見えざる大地の奈落Lv83
【発見者】ゆりっぺ
【場 所】竜のあぎと(ドミールの里のすぐ西)
【地 形】洞窟15F(敵ランク9~12)
【ボ ス】ブラッドナイト
【宝 箱】S3/A10/B4 [即開]げんませき×3(5F,7F,9F)、ふんさいのおおなた(13F)、ぶしんのリスト(4F)
【難易度】高
【備 考】S2/A8/B3の回収所要時間は最短約8.5分。
     改めて潜ってみたら結構マラソンしやすかったのでマラソン系に移籍。
    ゆりっぺ箱一杯 タイマーツール(一般携帯)
▲


所有地図一覧ページへ
マラソンツール自動生成

Total -
「マラソン系」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ゆりっぺ@DQ9
記事メニュー
■ メニュー1
  • 所有地図一覧(Lv順)
  • マラソン系1(SA)
  • マラソン系2(他)
  • アイテム1(ソーマ)
  • アイテム2(げんま)
  • アイテム3(その他)
  • 金策系
  • 地図発掘用
  • オンリー系
  • ネタ系
  • 最短地図
  • 魔王(ネタバレ)

■ メニュー2
  • 種地図-輩出地図
  • 即開アイテム逆引き
  • 各種情報ページ
  • My Best 99
  • 自前地図
  • おまけ
  • 携帯用TOP PAGE

■ リンク
  • したらば東京都スレ
  • したらば千葉県スレ
  • 39万種類の地図を
  • 宝の地図検索
  • マラソンツール生成
  • 配布人様の所有地図


全ページLink free
2010/5/4 Fin

today
yesterday
Total
-
-
-

DQ9発売から139403時間経過

記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 種地図Lv-輩出地図ランク 相関表
  2. 金策系
  3. 各種情報ページ
  4. ゆりっぺ大富豪でマラソンを会得しちゃおう
  5. あらぶる風の地図Lv73の配布に関して
  6. 種地図Lv-輩出地図ランク 相関表(転生5回)
  7. マラソン系2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5494日前

    最短地図
  • 5503日前

    アイテム1(ソーマ)
  • 5503日前

    マラソン系2
  • 5509日前

    配布人様の所有地図
  • 5515日前

    所有地図一覧(Lv順)
  • 5519日前

    所有地図一覧
  • 5519日前

    メニュー
  • 5521日前

    地図発掘用
  • 5524日前

    伝言板
  • 5526日前

    金策系
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 種地図Lv-輩出地図ランク 相関表
  2. 金策系
  3. 各種情報ページ
  4. ゆりっぺ大富豪でマラソンを会得しちゃおう
  5. あらぶる風の地図Lv73の配布に関して
  6. 種地図Lv-輩出地図ランク 相関表(転生5回)
  7. マラソン系2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5494日前

    最短地図
  • 5503日前

    アイテム1(ソーマ)
  • 5503日前

    マラソン系2
  • 5509日前

    配布人様の所有地図
  • 5515日前

    所有地図一覧(Lv順)
  • 5519日前

    所有地図一覧
  • 5519日前

    メニュー
  • 5521日前

    地図発掘用
  • 5524日前

    伝言板
  • 5526日前

    金策系
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. 星飼いの詩@ ウィキ
  8. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドタバタ王子くん攻略サイト
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 津島明希 - Quizwiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  6. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 神の騎士団(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Money Fronts - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.