S-261 ミグロン

S-261 ミグロン
術 MP1 +1000 ダメージ1
バトル攻撃 バトル防御
この術を使うとき、追加でコストを1ふやすごとに、この術の魔力を+2000、ダメージを+1することができる
(追加できるコストは2まで)。相手の魔本にダメージ。
レイラ第1の術

レイラが持つ三日月型のステッキから発射される。
月の石の秘力

MPがあれば、MP3で3ダメージの術攻撃に強化可能。
序盤から使おう!

追加コストも含めると、S-233 ラージア・ミグセンと同等のダメージになる。
こちらには、中級制限もなく序盤から使えるが、魔力が1000低く設定されている。
MP3でダメージ3とコストパフォーマンスは、かなり高い。
序盤は「ミグロン」、中盤以降は、S-233 ラージア・ミグセンと使い分けるのがいいだろう。

防御時にも追加コストを支払って使う事ができるため、攻防ページの構築に役立てる事もできる。
防御の場合も最高魔力はS-233 ラージア・ミグセンに劣るが、相手の魔力に応じてMPを節約できるというメリットがある。

GBA版『金色のガッシュベル!! ザ・カードバトル for GBA』ではバグがあり、この術の使用を選んで、追加コストを選択するタイミングでBボタンを押すと、術をキャンセルできてしまう。
この手順でキャンセルした場合にも大元のコストであるMP1は消費されるが、バトルは始まらずに攻撃時はカードを選択する段階に戻り、防御時には防御カードを選ぶか防御しないかの選択に戻る。
そして術を使用した扱いになっていないらしく、再びこの術を使う事ができる(この動作を繰り返して自分のMPを減らす事もできる)。
通常はデメリットしかないバグだが、レイラ&ビクトリーム《意外なコンビ》でこのバグを使用すると、術を使おうとしたタイミングで《意外なコンビ》の処理が行われ、1ターンに何度でもMP1でMPカウンター1個を乗せる事ができてしまう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • MP1
  • +1000
  • ダメージ1
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • レイラ
  • ダメージをふやす
  • ダメージを+1
最終更新:2023年11月24日 19:48