S-422 ディノ・リグノオンもどき

S-422 ディノ・リグノオンもどき
術 MP0 +4000 ダメージ3
バトル攻撃 バトル防御
相手の魔本にダメージ。相手は、「かばうことができない」ときにでも、この術のダメージを「かばう」ことができる。
クロガネ専用コマンド

クロガネは、鉱石のかたまりを持ち上げる。
LEVEL:11

MP0でダメージ3は反則レベルの強さ!序盤から一気に使え!

自分の魔物の数に影響されないため、S-421 チャーグル・イミスドンもどきS-420 ラージア・ゼルセンもどきよりも手軽に3ダメージを出す事ができる。
しかし、この術の効果によって相手はかばう事ができない時でもかばえるため、相手の魔本にダメージを通すのは容易ではない。
確実に通す手段は、相手の魔物全てを石版状態や捨て札にして、根本的にかばえない状況を作るくらいしかない。

相手の魔物が負傷状態ばかりになれば、魔物を犠牲にしてかばうかの判断を強いれるので、連続攻撃を十分に行った後での使用が考えられる。
しかし、ハザマの兵士《○○○もどき!!》を展開するなら、魔力も高いS-421 チャーグル・イミスドンもどきS-420 ラージア・ゼルセンもどきで良いという場合も少なくないだろう。

かばわれる事を前提として牽制に使うなら、大ダメージな分かばうを誘いやすくなるので、S-419 ガンズ・ガロンもどきよりも使いやすいか。
なお、こちらはクロガネ専用となっており、ハザマの兵士では使えない点に注意。

総じて活用するには一工夫も二工夫も必要となるため、使いこなすのは難しいカードと言える。
基本的にはS-421 チャーグル・イミスドンもどきS-420 ラージア・ゼルセンもどきを優先し、それらを積んでも足りない場合のカードと考えておきたい。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • MP0
  • +4000
  • ダメージ3
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • クロガネ
最終更新:2023年11月11日 20:51