S-145 出やがれ!

S-145 出やがれ!
術 MP0 特殊
自分のターン 非バトル
コインを投げてオモテなら、次の効果を使える。
【スタンバイ】このターン中の次のバトルで、自分は、自分の魔本の今のページ
より4枚後ろまでの好きなページの術を使える。
コマンド

ここで出ないで何の呪文だ!!力を与えろ!
LEVEL:4

MP0だからいつでも使える!
中級域のページで上級の術使用も可能。

4枚後ろまでのページの術が使えるので、4・5ページの見開きから中級術、14・15ページの見開きから上級術が使用可能となる。
しかし、コイントスで成否判定が入るため、サポートなしだと確実に使う事はできない。
その術が使えるようになるだけで、コスト軽減や強化等も行われないので、本当にこのカードで術を捻り出す必要があるかはよく考えたい。

中級域から上級の術が使いたいなら、基本的にはPR-006 金色の超呪文が優先される。
あちらはコストが2掛かり、入手困難な連勝プロモカードといった難点もあるが、運に左右されないという点はかなり大きい。

また、このカードのためにコイントスサポート用のカードを採用するくらいなら、ナゾナゾ博士《賢者の謀》orアポロ《協力者》E-100 新しい熱き何かというコンボも要検討。
イベントの使用権を使う、ゲーム中に1回しか使えないといった点から、単純に同列には扱えないが、「上級術を早くから使う」という目的でなら見過ごす事はできないカードと言える。

コマンド術なので「この術を使う魔物1体」を指定する必要はあるが、「この効果から使う術」と同じ魔物である必要はない。
よってドンポッチョ《命乞い》でこのカードを使い、「ドンポッチョの術で投げたコインをオモテにする」効果のゴーマン《さらに命乞い》で成功させて、この効果で他の魔物の術(例えば「バオウ・ザケルガ」)を使う事ができる。

収録パック


FAQ

Q1.「4枚うしろ」とは、今のページからですか? 「出やがれ!」があるページからですか?
A1.今のページからです。


+ タグ編集
  • タグ:
  • MP0
  • 特殊
  • コマンド
  • コイン
最終更新:2023年10月16日 20:41