E-105 くそったれがぁあ!

E-105 くそったれがぁあ!
イベント MP0
自分のターン
次の効果の、片方または両方を、この順で使う。
●自分の場のパートナーを何枚でも選び、捨て札にする。
●自分の魔本の好きなページか捨て札から、パートナーカードを捨てた枚数だけ選び、
場に出す(前の効果で捨て札にしたパートナーを選ぶことはできない)。

てめぇ、何をやっている! なぜ呪文を唱えねえ!
LEVEL:9 R

自分のパートナーを状況に合わせて自由に入れ替えることのできる特殊なカード。

「このカードが場にある→」のような、能動的に捨て札にすることができないカードを捨て札にして新たなパートナーを呼び出せる。
展開は、捨て札からでも何枚出せるので、「このカードを捨て札にする→」効果の再利用にも繋げられる。
テキストには、片方もしくは両方の効果を任意で扱えると書いているが、捨て札にするだけでは場で差が開くだけなので、基本的にはセットで使うことを想定しよう。

主な運用例は、以下の通り。
相手の攻撃を牽制する場合、相手が攻撃してこなかった時には、新たなパートナーをブラゴにつけることができなくなる。
棒立ちにならないよう対処するため、効果で《試練の成果》を捨て札にして新たなパートナーをつける。

捨て札にある事で、効果を発揮できるカードのため、捨て札にする処理が無駄にならない。
展開の際は、新たに「高嶺清麿」をつけると《王になれ》の効果が使えなくなるため、別の魔物のパートナーを場に出そう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP0
  • 自分のターン
  • 自分の魔本の好きなページ
最終更新:2024年10月05日 18:23