S-334 デトーザ・ベギルセン

S-334 デトーザ・ベギルセン
術 MP1 +2000 土
バトル攻撃
相手の魔物以外のカード1枚を選び、捨て札にする。
【ステイ】魔力勝負の勝敗にかかわらず、このバトル後、次の自分のターンのエンドフェイズまで、
自分と相手が使う「土」属性の術の魔力は+2000される(重複しない)。
ダルモス第8の術

ドリルを回転させ、砂地にアリ地獄をつくる。
LEVEL:9

魔力強化の効果よりも、MP1でパートナーを捨て札にできる効果がすごい。

ダルモスのアニメオリジナル術。
アニメの描写では予め用意されていた砂地に使用してアリ地獄を作っていたため、属性なのかは不鮮明だが、TCBでは属性とされた上に、属性術のサポート効果も与えられた。
しかし、ダルモス属性術はこのカードしか存在しないため、サポート効果の方は活かし辛い。
この術を連続で使用する際には防御されにくくなるが、その程度となるだろう。

エシュロスドグモスの術の魔力強化は行えるが、魔力強化の恩恵は小さく、おまけ程度に考えて良い。
属性術の強化目的だけであればMJ-011 トレマー・モグラーを使う手がある事も頭に入れておきたい。
この術を用いる利点をしいて言うなら石版魔物という共通点を活かしてドグモスと組む事が多少考えられる程度だろう。
相手の属性術も強化してしまうものの、このように対象がとても狭いので特に気にする事はないと言える。

どちらかと言えば「魔物以外のカード1枚を捨て札にする」効果の方をメインとして考えていきたい。
E-070 黒い覇道同様のカード除去を放つ事ができ、こちらは術カードなので同じターンで連続使用やイベントカードの併用ができる。
防御で無効化される可能性は生じるが、ほぼ攻撃術版のE-070 黒い覇道という感覚で活用できるだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • MP1
  • +2000
  • バトル攻撃
  • ダルモス
  • 魔物以外のカードを選び、捨て札にする
最終更新:2024年01月13日 16:42