PR-039 黄金の力を継ぎしもの

PR-039 黄金の力を継ぎしもの
イベント 中級 MP0
自分のターン 相手のターン
【スタンバイ】この効果を使っておけば、ゲーム中に1回だけ、自分は、
「上級」の術1つを本来より5低いコストで使うことができる。

「バオウを受け継ぎし魔物」と呼ばれるガッシュ。バオウとは一体・・・。
プロモ

『電撃フェスタ2005 LEVEL:春』の第4回魔界王決定戦3連勝特典および
『電撃フェスタ2005 LEVEL:夏』の第5回魔界王決定戦3連勝特典および
第7回魔界王決定戦3連勝特典。

術コスト5軽減のイベントとしては、基本的にはE-100 新しい熱き何かの方が使い勝手が良い。
あちらであれば対象の術が「上級」に縛られず、しかも好きなページから術を使える効果も備わっている。
こちらは中級カードである点と、どちらのターンでも使用して待機させておける【スタンバイ】である点を活かして使いたい。

事前のターンで【スタンバイ】させておく事で、術を使うターンには他のイベントを使える点が最大の特徴と言える。
わかりやすいところではE-013 ナオミちゃんでかばうを封じたり、E-056 およしになっておとのさまで相手の妨害を抑え込んで攻撃に役立てられる。
しかし、現環境では悠長にしていると【スタンバイ】が取り除かれてしまう可能性もある。
場合によっては、攻撃するのと同じターンにこのカードを使って、5軽減をすぐに役立てる構築も視野に入れておいた方が良いだろう。

「MP5の得ができる」という事は、見ようによっては「MPを5増やす」効果にも等しいと言える。
人気の高いE-038 ティオの手料理E-133 卵焼きで朝食をよりもMP効率は良いので、コスト5以上の上級術を使う予定があるならこちらを代わりに採用するのも手だろう。
ただ、上級術を使わない事には効果が発揮されず、汎用性で劣るので、MP1の差ならばと上記のMP増加カードを優先するのも手であり、その点は作戦や好みに委ねられる。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • 中級
  • MP0
  • 自分のターン
  • 相手のターン
  • ゲーム中に1回だけ使える
最終更新:2023年11月02日 20:08