S-575 ゴウ・レルド

S-575 ゴウ・レルド
術 中級 MP2 +8000
バトル防御
直前の自分のターン中に、自分が「ウォンレイ」の術を使っていれば、この術のコストは1になる。
魔力勝負で勝ったとき、相手の攻撃を無効にする。
ウォンレイ第10の術

レルドの強化版。「盾」だーー!!
紫電の雷帝B

ウォンレイが攻撃していれば、コスト1で防御する。
魔力も+8000と高く、ある程度の術は無効にできそうだぞ。

このカードだけで見れば、単なる高魔力の防御術。
S-504 マ・セシルド並みの高い防御力こそ特徴だが、相手の攻撃とタイミングが噛み合わないと腐るという防御術共通の弱点は変わらない。
コスト軽減についても、MP1軽くなるだけなので、それほど大きな有難みはない。

このカードの真骨頂はリィエン《姿見えずとも》との相性の良さにある。
通常であれば防御術はタイミングが一致しないと腐ってしまうが、《姿見えずとも》の効果があれば今より前のページにある術が毎ターン1回まで使えるようになるので、守りに役立てられる。
その上、《姿見えずとも》は「このカードが場にある→」で毎ターン使えるので、自分のターンに《姿見えずとも》で攻撃術を使用しておけばこのカードのコスト軽減条件も自ずと満たせる。
毎ターン攻撃する場合にはMPの消費も激しくなるので、このカードのコスト軽減も少なからず活きてくるだろう。

このようにカード間のシナジーによって価値を発揮するので、基本的にはリィエン《姿見えずとも》用のカードとなる。
リィエン《姿見えずとも》を使うウォンレイ魔本であれば、このカードが入れられるようになる12ページ付近に是非とも配置しておきたい。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 中級
  • MP2
  • +8000
  • バトル防御
  • ウォンレイ
最終更新:2024年01月25日 22:21