M-384 カルディオ(ギドルク形態)

M-384 カルディオ(ギドルク形態)
魔物 5000
バトル攻撃 バトル防御
「ギドルク」を使わないと場に出せない。

以上、枠囲み

《体皮硬化》MPを1へらす→合計魔力8000で攻撃(相手の魔本に1ダメージ)または防御する。
防御で使うとき、魔力勝負の勝敗にかかわらず、相手の攻撃のダメージを-1する。
パートナー=サウザー

第1変身形態。身体能力が全般にアップ。
朱玉の十傑

攻防両方に使える能力を持つ。
序盤戦なら魔力勝負に負けてもなんとかなる。

カルディオのカードでは珍しく、防御面を重視した性能を持つ。
魔力勝負で負けてもダメージを1軽減できるため、1ダメージの攻撃であれば確実に無効化、2以上のダメージも軽減だけは行える。
ダメージをへらす効果共通のポイントとしてS-294 ペンダラム・ファルガ等の連続ダメージに対して強い事も挙げられ、上手く嵌まればワンターンキルを防ぐ事も見込めるだろう。
勿論、魔力勝負に勝てれば攻撃は無効にできるので、低魔力の攻撃に対しての防御を期待しても良い。

一方、攻撃の性能は1ダメージと弱く、優れた格闘効果のカードが多数あるカルディオの中では特に見劣りする。
「MP1で防御にも使える」という事を考慮に入れてもカルディオ(ゴウ・ギドルク形態)《角でつく》が存在しており、基本的には攻撃面で頼もしいあちらの方が、優先する価値は上と言える。

よって、このカードを採用するのは、どうしても防御に比重を置きたい場合に限られてくるだろう。
防御が手薄になりがちな魔本であったり、ダメージをへらす効果が刺さりそうな環境と予想する場合に、採用を考えたい。
モモン《ERO&PEACE》等の他のダメージをへらす効果と併用してダメージを抑え込むというのも一考の余地はあるか。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • カルディオ
  • 魔物
  • 5000
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • ダメージを-1
  • ダメージをへらす
最終更新:2024年03月29日 18:49