【種別】メカ
【正式名称】ゼーガペイン・カラドリウス
【綴り】ZegaPain Charadrius
【登場】01話〜

標準装備

補給・支援用に開発されたゼーガペイン。別名ゼーガタンク
厳密な人型ではなく、横に広いずんぐりした形状をしている

巨大な機体に搭載されたQL用キャパシタで、ゼーガペイン3機分ものQLフルチャージを行うことが可能
大まかに陸上・空中・水中の各局面にあわせて調整がなされた3機種が存在する
メカニックデザインを手掛けた中原れい氏による多数のバリエーション設定が存在し、ゲーム版のXORにおいては各部パーツをリアルタイムで入れ替えることで様々な局面にフレキシブルに対応可能

他のゼーガペインとは違い専属のガンナーウィザードが存在せず、ウィザードに依存しないで任務の遂行が可能なためAIやブリッジ要員による操縦も容易となっている(ただし、ゼーガペインも専属パイロットのみしか操縦できないわけではない)


カラドリウス(Charadrius)はヨーロッパの神話に登場する神鳥。病気を治癒する能力を持つとされている

コメント

  • 気が利くなぁ。カラドリウスのQL、満タンだったぜ。(26話) -- クリス &new{2006-10-15 (日) 00:38:09};
  • 7話だけホロニック部分が黄色いカラドリウスが出ていますね -- &new{2006-10-15 (日) 16:27:08};
  • いや、そこは『(余ってるからって)ゼーガタンクかよw』とツッコムところ・・・ -- &new{2006-10-16 (月) 23:01:54};
  • バカねクリス、フリスベルグよ^^ -- アーク &new{2006-10-29 (日) 13:39:43};

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月18日 00:26