【種別】メカ
【登場】16話〜

15話でシマが開発を急がせていたゼーガペインの新兵器「ホロボルト」の運用法の一つ。
両手に集中させたQLをドリル状にして放出する。

16話のアンチゼーガとの対決でアルティールが初使用。


アンチゼーガのビーム攻撃を受けて片腕を失うものの、もう一方のホロボルトによってアンチゼーガを半壊させた。
驚異的な破壊力を持つガスパーにすら耐えるアンチゼーガの光装甲をいとも容易く貫くことからも、その恐るべき貫通力を知ることができる。

ただし、使用の際に大量のQLを消費するため、連続使用は出来ないのが欠点。ここぞと言う時の一撃必殺兵器と言えよう。
直接打撃のほか、投擲による遠隔攻撃にも使用可能。

21話でドヴァールカーに所属するトガのアルティールも使用していたことから、新兵器のデータは各艦で共有されていた模様。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年08月29日 22:43