ゲームの小技
パリピの名前
- パリピや登場人物の名前は5文字まで。
- また、パリピの名前を「あああああ」にすると王さまの御慈悲でゲーム内で2~3番目に強い武器がもらえる。
武器名 | 装備者 | 効果 | 他 |
デュランダル | パリピ | ATK+300, MAT+100 | 会心20%UP |
オリンディクス | パリピ | ATK+350, DEF+100 | |
グラディウス | ロドリゲス | ATK+300, MAT+100, AGI+100 | |
パラシュ | まさし | ATK+400 | |
ヘルメスの杖 | パリ美、ロドリゲス | MAT+350 |
- 他には、おまけの「おにぎりから逃げ続けるゲーム」をクリアした後にパリピの名前を「たかし」にすると、パリピのグラフィックが違う「たかしモード」をプレイできます。
城の隠し要素
- 城壁の左側にある黄色い草の上で壁を調べると隠し部屋に入れる。中には「ふつうのうでわ」が入った樽がある。
- パリピ城2Fには誰もいない部屋があるが、ロドリゲス加入後から塔攻略までの間にNPCが現れる。話しかけるとファイナルエリクサー・ふっかつのはね・ハイパー魔剤が手に入る。
金欠の激しい序盤に99999G獲得する方法
- 森の村でパリ美のお父さんに娘を助けて欲しいと懇願されるところで拒否を続けていると好きな金額を言えと言われるのでそこで百歩譲るを選択する。
- 数字を好きに打ち込めるようになるがここで99999と入力すると99999Gを獲得できる。
- しかし、100000G以上の金額を入力すると村が財政難に陥りGAME OVERとなる。
- また、百歩譲らない場合はお父さんが世界を救ってしまい、ゲームオーバーになる。
魔王城隠し部屋
- 魔王城には隠し部屋が存在する。
- 場所は魔王城1Fの左側通路の先にあるクリスタルの転移場所。
- 狭い部屋で宝箱が一つだけ存在し、中には獲得ゴールドを2倍にする『金のすず』が入っている。
- 何度かクリスタルで転移を繰り返すと魔王城隠し部屋に入れるようになる。
1タップにつき1Gもらえる方法
- ガチャでパリピATMを当て、家に家具として置くとタップするたびに1Gもらえるようになる。
- ただし、1周回につき9999999G以上は確実にもらえるので仮に1秒間に10タップできたとして9999999タップに約278時間かかるパリピATMはとても効率が悪い。(1週は1時間程度)
逃走成功確率100%
- ボス戦以外の戦闘は必ず逃げることができる。
レベル上限
- 1周目のレベル上限は50、2周目以降のレベル上限は99。
その他小ネタ
5分クソゲーシリーズのキャラ…?
NPCの中には、後に出たぬか漬けパリピマン氏作のクソゲーに登場したキャラと同じグラフィックのものが存在する。
- 勇者ハロルド(フルボイスクソゲーRPGなど)…パリピ町:初めて入ったときに家の位置を教えてくれる人物/砂漠の町:魔ぐろ撃破~塔攻略までの間の船着き場/パリピCITY:すみっこ
- 戦士ブライアン(フルボイスクソゲーRPGなど)…砂漠の町:砂浜
- 魔術師エイダ(フルボイスクソゲーRPGなど)…砂漠の町:バー
- アレックス(再翻訳クエストなど)…パリピ城:隠しキャラ