得意な敵


野人狩人

Brute Hunter
君はその土地を穢すオーク、ゴブリン、その他の悪の人型生物を狩っている。そうした野人たちは衆を頼んで犠牲者を蹂躙する。それゆえに、君は数で圧倒されているときにも存分に戦う方法を学んでいる。
利益:君は下記に示されてレベルで下記に示した特徴を獲得する。

人型生物の知識(1レベル)

君はノール、ゴブリン類、そしてオークに対する知識を思い出すための【知力】判定に“優位”を得る。

集団戦の知覚(1レベル)

もし君が戦闘の開始時に不意打ちされなかったなら、25フィート以内にいる君が選択したクリーチャーもまた、それらのクリーチャーが意識があるのであれば、不意打ちされない。

乱戦駆け抜け(2レベル)

君に対する機会攻撃には“不利”が与えられる。

死の大旋風(8レベル)

君はアクションを使って特殊な1回の攻撃を行なうことができる。もしこの攻撃によって目標が0ヒット・ポイント以下になったなら、君は同じアクションの一部として別の攻撃を行なうことができる。
もしその攻撃が遠隔攻撃であったなら、君の次の目標はその前の目標の20フィート以内にいなければならない;あるいは、次の目標は君の間合いの中にいなければならない。もし続く攻撃もまた目標を0ヒット・ポイント以下にまで減少させたなら、君は同じアクションの一部として第3の攻撃を行なうことができ、この際にも先の攻撃と同じ制限を受ける。


竜殺し

Dragon Slayer
ドラゴンを狩ろうなどと考えるのは、愚か者か、強靱か、あるいは途轍もない勇気の持ち主かだけであるが、君にはそんな選択の余地はなかった。君が見張っている土地は常にドラゴンの種族の脅威に晒されている。もし君が自らの命を賭して土地を守らなければならないのであれば、それをやるしかなかったのである。君は飛行する敵にとっては致命的な脅威であり、攻撃をかわし、強力な敵を翻弄することに秀でている。
利益:君は下記に示されてレベルで下記に示した特徴を獲得する。

ドラゴンの知識(1レベル)

君はドラゴンに対する知識を思い出すための【知力】判定に“優位”を得る。

恐れ知らず(1レベル)

君は恐怖状態にならない。

巨大生物殺し(2レベル)

もし攻撃をクリーチャーに命中させたが、0ヒット・ポイント以下にまで減少させることはできなかったなら、次の君のターンの終了するより前で、次にそのクリーチャーにダメージを与えたときに、1d6ポイントの追加ダメージを与える。

身かわし(8レベル)

その効果から半分のダメージを受けるだけで済むようにするための【敏捷力】セーヴィング・スローを行うとき、そのセーヴィング・スローに成功したなら、君は一切のダメージを受けずに済み、失敗しても半分のダメージを受けるだけで済む。


巨人殺し

Giant Killer
巨人が低地を略奪するために、彼らの山の領域から進軍してくることは稀だが、彼らがそうするときに備えて、君は彼らと遭遇する準備を整えている。君は自分よりも大きい敵と戦うことや、最も致命的な攻撃さえも逸らすことに熟練している。
利益:君は下記に示されてレベルで下記に示した特徴を獲得する。

巨人の知識(1レベル)

君はジャイアントに対する知識を思い出すための【知力】判定に“優位”を得る。

小さな標的(1レベル)

大型サイズかそれ以上に大きいクリーチャーから近接攻撃の命中を受けたとき、君はリアクションを使って君に対するそのダメージを半減させることができる。

巨大生物殺し(2レベル)

もし攻撃をクリーチャーに命中させたが、0ヒット・ポイント以下にまで減少させることはできなかったなら、次の君のターンの終了するより前で、次にそのクリーチャーにダメージを与えたときに、1d6ポイントの追加ダメージを与える。

間合い無視(8レベル)

君の5フィート以内にいないクリーチャーは、君に対する近接攻撃に“不利”を受ける。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月26日 23:01