攻撃の基本

091913版
攻撃は概して下記のような構造で成り立っている。
  1. 目標を選ぶ:攻撃を行う前に、君の攻撃の距離の中にいる目標1つを、その攻撃の目標として選ぶ:目標とはクリーチャー、物体、あるいは場所である。
  2. 修正値の決定:DMは目標が遮蔽を得ているかどうかを決定する。また、君がその目標に対して“優位”や“不利”を得ているかどうかを確認する。加えて、呪文、特殊能力、そのほかの効果が君の攻撃ロールにペナルティやボーナスを適用する。
  3. 攻撃の解決:DMが適用される可能性のある状況修正を決定した後、君は下記に示すように攻撃ロールを行う。命中したなら、その攻撃に他に特記事項がない限り、ダメージをロールする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月09日 06:07