トーテム戦士の道(バーバリアンの道)

Path of the Totem Warrior
君は動物の精霊や、そうした精霊の集合体を、自らの技量のシンボルとして崇拝している。古代の儀式を通じて、君はそのシンボルを単なる言葉や信念といったもの以上に自らの心に刻みつけるが、それは現実の魔法ではない。戦闘において、このトーテムによって、君は超常的な力で満たされる。
君のトーテムはまた戦闘の外でも君に影響を与える。もし君のトーテム精霊がベア(熊)であるなら、君は素手で魚を捕らえることができるかもしれないし、トーテムがウルフ(狼)なら、遠吠えを上げるかもしれない。トーテムのとの間により大きな協調性を獲得するに従い、君の外見はかすかにそれと似たものと変化していき、特に激怒中には顕著になる。
トーテム戦士の特徴
レベル 特徴
3 トーテム精霊
6 精霊の激怒
10 精霊の生命力
14 導きのトーテム

トーテム精霊

Totem Spirit
トーテム精霊は君の祖先と神話上の過去において関連している動物である。トーテム精霊を選択し、その特徴を獲得する。この選択によって、同時に君は若干の肉体的な特質をも獲得するため、観察する者は君のトーテムを識別できるようになる。
ベア(熊)。ヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復するときにはいつでも、ロールを1回ではなく、2回して【耐久力】修正値を加算する。
クーガー。君の移動速度は5フィート上昇する。君は〈曲芸〉技能に習熟を得る。
ホーク(鷹)。君は通常の跳躍距離の2倍の距離まで跳躍できる。激怒している間、君は【敏捷力】基準の攻撃ロールにも“優位”を得る。
ウルフ(狼)。君は〈知覚〉技能に習熟を得る。

精霊の激怒

Spirit Rage
6レベルになると、君は選択したトーテム動物に応じた魔法的な利益を得る。君は3レベル時に選択した動物と同じものを選択することも、別のものを選択することもできる。
ベア(熊)。激怒に入るとき、君はヒット・ポイントを回復するために最大で2個までのヒット・ダイスを消費することができる。
クーガー。激怒している間、君に対して行なわれる機会攻撃には“不利”が課される。
ホーク(鷹)。激怒している間、君は落下ダメージに対する抵抗を得、さらに基本跳躍距離の3倍まで跳躍できるようになる。
ウルフ(狼)。激怒している間、君の15フィート以内にいるあらゆるクリーチャーについて、たとえその者が不可視状態であったとしても、その位置を感知する。

精霊の生命力

Spirit Rage
10レベル以降、トーテム精霊は君が激怒しており、負傷したときに君を治癒するようになる。激怒している間、君のターンを開始する際に、ヒット・ポイントが最大ヒット・ポイントの半分以下であるときにはいつでも、5ヒット・ポイントを回復する。

導きのトーテム

Guiding Totem
14レベル以降、君はトーテム精霊の導きを得、ときおりそれが君の前に展望や夢を見せてくる。
君の精霊は君に【判断力】セーヴィング・スローに対する習熟を与える。加えて、君が気付いていない、隠れているクリーチャー、罠、その他の脅威は、君に対するそれらの攻撃ロールに“優位”を得ない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月06日 21:21