優位と不利

ときに、能力判定、攻撃ロール、あるいはセーヴィング・スローが“優位”と“不利”と呼ばれる特殊な状況によって修正を受けることがある。“優位”はd20ロールを取り巻く肯定的な状況を反映するものであり、その一方で“不利”はその正反対のものを反映するものである。君が“優位”か“不利”のどちらかを得ているとき、君がロールを行なうときに2つ目のd20をロールする。もし“優位”を得ているなら、この2つのロールのより高い方を使用し、“不利”を得ているなら、より低い方を使用する。たとえば、君が“不利”を得ており、17と5の結果をロールしたなら、君は5を使用する。あるいは、もし“優位”を得ていてこれらの数値をロールしたなら、17を使用する。
“優位”と“不利”に関するより詳細なルールは第7章で紹介されている。

出展:『Player's Handbook』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月10日 16:26