ZEV introduction

2009年10月

最終更新:

zevi

- view
メンバー限定 登録/ログイン
個人の主観によるレポートです。
意味のあるものになるように作りたいと思います。
同盟名は敬称略で記載します。

2009.10.25

開始時不明、後半のキャラ数は30という話。中の人の数は不明。
前半はリンカマスターにてC5とL1のレース制圧からライン防衛への練習。
バイオレットフィアーでエンペ殴ってみますが、メテオやFNは出ますがDEF無視は出ていない模様。

中盤は防衛の無いN5へいくも城主のプレリュードが復帰し、守護石は割れたがバリケードへ近づけず撤退。
空きのN3を割って城門を作るが、MSLが大量に来てWP防衛を大量に抜けられ、
守護石を2つ割られたところで放棄。
N4がコスタ防衛と聞いて行ってみたらEMCが防衛していたでござる。
10分ほど左右にゆさぶってみるも抜けた後に大量のガディがいてどうにもならない感じ。
ラストはL1の幸運遅延を制圧して遅延防衛を開始。
玉犬の別働5-8名規模がきている中21:59頃の遅延解除前にB5へEmCされてしまい、宿無し。
痛恨の3週宿無しとなってしまいました。


2009.10.18

今週は新EmCギルドの試験運用でした。
最終でキャラ数28だったそうです。中の人の数は不明。20くらい?

序盤はぱっとしない内容でした。
中堅以下でまず防衛をするという勢力はどんどん減っている感があります。
お客さん来ないと暇ですし、来てもすぐに攻め過多になったりして面白くないからかなと思います。
21時過ぎからSE砦を狙ってみたりしますが、人数が多いところと被るとどうにもならず。
下位勢力としては城門とガーディアンを構え、WPで防衛して初めて同数勢力と五分に感じます。
それだけ攻め有利だと思っています。
ラストはC4
Hyperionが遅延している所を制圧してそのまま遅延の指示でしたが、
どういうわけか割ってしまい、急遽同盟外で割り直します。
それからBCG同盟のCG側に断続的に攻められ、徐々に押されて57分頃に制圧されました。
結果宿無しです。

個人的に、取れるところを取るよりも、欲しい所を取る方が濃い内容になると思っていますが、
実力が伴わなかったり、経済的に余裕が無ければ諦めざるを得ないようです。
結局、構造の優れた砦は確保で人気がある訳ですし、必ずしも遅延の形がベストという訳ではないと思っています。
自分達の得意なスタイルで確保戦を行わないといけないのですが、今回はそれを行わず結果的に負けてしまいました。

2009.10.11

管理人が欠席だったためレポートはお休みです。
ラストは2砦狙って両方落としたらしいです。残念。

2009.10.4

C3
最初nonがイナバちっく防衛しているところにルナパンチと三羽が入ってZEVで割りました。
続けてイナバちっく防衛でルナパンチが断続的に攻めてきます。
何回かの突入でじわじわ押されて制圧されました。
このへんで私用で一時指揮委譲。
戻ってきてもルナパンチとプレリュードとで乱戦ドンパチしてたので、消耗戦と判断。撤退。


L2
零式のロキ有ライン防衛に対し、突破後エンペ制圧を指示。
LK二人エンペについたところで零式がエンペ側でEmC
ルナパンチも攻めに加わり、一斉突入したところで零式制圧される。
Hyperionが割ったところで撤退。

C1
清流会ER遅延防衛。ロキ3枚くらいあった気がします。
ロキ間に人をおいていました。
突破後Wiz地帯制圧を指示。
抜けた後は罠がいっぱいでした。
再度集合して突入しようとしたところで遅延解除。
再集合しようとしたところで、裏EmCが決まり、エンペ確保制圧後割りを指示しますが、
幻靴のLKを排除しきれずに割られてしまいました。
カッコワルイ。


Vf2
空き砦を確保。
途中WoDが何度かきますがWPで追い返します。

C4
53分頃に騎兵とアタッカーのみC4へ
丁度ロンドベルが制圧していたところを、逆制圧します。
そのまま遅延で、時間になったところで確保。

ひさしぶりにゆとり状態の確保でした。ラッキーとしか言いようがないです。

動画は無修正だけどめんどくさいのでゆるしてください。
字潰れるからいいよね?

(maple-ford)

2009.10.4 GvG結果

砦 [Britoniah Guild 1] の レフリオン を [Aionion] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 2] の ヨルブリガー を [Welcome to the fuzz.] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 3] の イスネルフ を [Welcome to the fuzz] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 4] の ベルゲル を [ひほうでん\(^o^)/オワタ] ギルドが占領しました
砦 [Britoniah Guild 5] の メルセデス を [陸奥圓明流] ギルドが占領しました

砦 [Valkyrie Realms 1] の クリームヒルド を [Dual-Dreams-夢を紡ぐ者-] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 2] の スヴァンヒルド を [Dolce] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 3] の ラーズグリーズ を [影犬] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 4] の スケグル を [Dual-Dreams-夢を紡ぐ者-] ギルドが占領しました
砦 [Valkyrie Realms 5] の ゲンドゥル を [Gale of Wind] ギルドが占領しました

砦 [Chung-Rim Guild 1] の 仏影 を [きのこすた] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 2] の 天壇 を [Doping Panda] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 3] の 明亭 を [∫Cross Guardian∫] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 4] の 紅楼 を [ZEV.] ギルドが占領しました
砦 [Chung-Rim Guild 5] の 竹林丘 を [Livin’the same time] ギルドが占領しました

砦 [Nidavellir Guild 1] の ヒミン を [Hringhorni] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 2] の アンドラング を [      ] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 3] の ヴィーズブラーイン を [Till the End of Time] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 4] の フリョーズ を [Gale of Wind] ギルドが占領しました
砦 [Nidavellir Guild 5] の スカーティルニル を [prelude] ギルドが占領しました

砦 [Valfreya Guild 1] の マルドル を [Dolce] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 2] の スュール を [ZEV.] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 3] の ホルン を [Livin’the same time] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 4] の ゲヴン を [prelude] ギルドが占領しました
砦 [Valfreya Guild 5] の ヴァナディース を [Hringhorni] ギルドが占領しました

砦 [Luina Guild 1] の ノイシュヴァンシュタイン を [Angel Plume] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 2] の ホーエンシュヴァンガウ を [清流会] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 3] の ニュルンベルク を [紅式] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 4] の ヴュルツブルク を [Ein Flugel des Mondes] ギルドが占領しました
砦 [Luina Guild 5] の ローテンブルク を [Sakura Harley] ギルドが占領しました


2009.9.27

18時頃に回線不調1930には復帰。
一度起こると断続的に発生するから悪い予感はしたものの……
21時20分頃に再度回線断。
J-Comのサポートには繋がらない。
そんなわけで最後の部分は判りません。

今日は隔週参加の人がほぼ全員いたり、休止ぎみな人が参加したり、
ナショ様が参加したりと序盤20くらい、最終は25くらいだったと思います。たぶん。

V4
中規模防衛で攻め無しと聞いてそそくさと攻めに行ったらたぶんAionionでした。
一回WPから制圧を試みた後、私用で指揮をお願いすることに。

C3 ねこぱんち
制圧していなば風味で通路を基点に防いでいましたが、後方ノピEmCを許して制圧され。
防衛だったので再度攻めて制圧して次。

L2
小規模防衛だったのが割られてしまい、制圧してイナバから。
ラインテイストになったところで幻靴の突入があってザルだったので抜けられまくります。
そこからイナバになったりしたけども最終的には盛り返したっけかな。
ちょっとはっきり覚えてないです。幻靴の人ごめんなさい。

そしてここらで回線がお亡くなりになりました。

最終的にはL1確保だったようで、連敗になってなくてほっとしました。
よかったよかった。

2009.9.20

出欠PT編成システムのサーバ死亡。
いつものポタさんの欠席を開始5分前に知る。
急遽私がポタをやると宣言。
指揮は代役でチャンプのエースの人がやり、死ににくいハイプリで参加。
いつもよりLK-1、チャンプ-1に。
開始時12人、最終的に20人くらいだったと思います。

そんな訳で今回のレポートは動画SS無し、IRCのログから経過と結果だけ。

C4 レース
割って軽く防衛、半イナバの練習。

Vf3 空き
空き砦をいかに早く落とすかの練習。

C1 どこかの防衛攻め
C1 三羽防衛 KIT攻め
C1 KIT防衛

Vf3 防衛無し
城門とバリケ3のみ作って偵察。

Vf2 防衛無し
同じく。
しばらくしてStAが来たのでVf3に戦力を集中。

Vf3 防衛三羽 MSL攻め
戦力分散により特に抵抗できずに守護石を割られる。放棄。

Vf5 BLSM城主 防衛無し
ERまで進行するも、防衛が復帰しERを制圧される。
その後どこかが割るが防衛が本格化したため撤退。

C4 レース
レースを一度制圧して割り防衛するが、WoDやレーサー相手に
防衛戦線を維持できず、最終的にWoDに割り負ける。


ポタを確保できなかった時点の準備段階ですでに負けていました。
(結果的にエース級の火力2人参加できていない。
 指揮役がポタをやることになり慣れていない人が代理指揮をとる形になった)

前から問題でしたが、せめて出欠やポタ確保など準備段階での失敗はなくしたいところです。


(maple-ford)

-
-

ウィキ募集バナー