ZEV introduction

2011年12月

最終更新:

zevi

- view
メンバー限定 登録/ログイン

2011.12.18

次はクリスマスGvG
その次はお正月GvG
年末進行になりそうです

V2
最初どこが守っていたか忘れましたが、割って防衛開始。
ERでオーソドックスにWP防衛をします。
じゃんぼっち、TDJ、らぴりんと千客万来狂喜乱舞のはずが、
どうも我々の見ていないところでいちゃいちゃしていたようで、
耐え切れずに何回かMap3に出張してEmCで強制ER送還したりしてました。
21時に飽きて撤退。

C5
ロンドベルとかといちゃいちゃする予定がMSL介入でお通夜状態。

N2
空き砦を防衛。
偵察程度で糸冬。

V2
別働。
終了間際にきのこすたが襲来。
遅延解除して逃げ切り糸冬。
ノピEmC妨害最優先で指示していたにもかかわらず通されてしまったので、
そこは反省点でした。


2011.12.11

今年のGvも残すところあと2回。
今週は開始1時間くらい前にじゃんぼっち(+ペコナイツ?)さんと
同盟が決まりました。
名づけて「21:30まで大手攻めようぜ同盟」です。
にわか仕込みなので単に同盟組んだだけで、BCも財布も別で、
一緒なのはIRCチャンネルくらいでした。
指揮はじゃんぼっちさんがやってくれました。

色々目まぐるしく砦を行ったりきたりしていたので、
どこでどこと対戦したかあまり覚えていないのです。
ノアールさんやMACさんの話と整合性をとってご覧ください。
時間軸もあいまいです。

F1
防:BLSM 攻:じゃんZEST、MAC
バリケ1に近づけず。
RK3連星にヒットアンドウェイされてうぇーいしてました。
理想的なバリケ防衛です。
MACと共闘でしたがさっぱりでした。
邪魔でしかなかったかも。

F3
防:TDJ 攻:僕MAC、ノアール、じゃんZEST
乱入させていただきました。
割り逃げました。

N4
防:ノアール 攻:じゃんZEST
まずは左守護途中の細いクランク通路で防衛。
攻めも崖から魔法が撃てるのでタイミングを見て突入して突破します。
EmCされ、次に伝統的守護石前の階段での防衛。
こちらは少し停滞しますが、じゃんぼっちの背面EmCで割れます。
それからバリケ1前での乱戦になりますが、
じゃんぼっちと攻めの連携がうまく取れずにバリケ1に手が届きません。
そのうちタイムリミットの21:30になったので、撤退。
同盟を解除して確保に移ります。

最終的にはFE砦2つ確保できました。
じゃんぼっちさんはSE1、FE2だったようです。

急ごしらえの同盟でも大手と戦えるのは新鮮でよい刺激になりました。


2011.12.4

ほとんど忘れてますので簡単に。
ここ3週ほど指示専なので動画取ればいいんですが、なぜ忘れるか自分。

V4
ロンドベルやじゃんぼっちといちゃいちゃしてたと思います。
MSL介入で撤退。

F5
21:30くらいから攻めたと思います。
防:サクラ 攻:ZEST、TDJ
ZESTが砦に入る頃には1バリケでした。
攻め同士潰しあわないように(TDJに攻撃しないように)指示を出し、
バリケ3までいきますが、(確か)バリケ3に行く頃にTDJ撤退。
バリケ3からはガチになります。
バリケ3も数人のStBで溶かし、ER制圧状態で即割り。
バリケ3から押し返す形を取ります。
サクラはバリケ3構築後バリケ3前でEmC、ZESTと対峙。
ZESTは戦力がばらけていたこともありバリケ3は破壊されますが、
バリケ1と2と城門が即効で構築したため後続を断ち、ERから掃討に成功。
その頃にはサクラは撤退していました。
mypチェックで少し時間をとられます。

ラストはロンドベルが守るFE砦に別働を出しますが、
遅延解除→時間切れでした。


2011.12.3

Lisaドリームチームの方々。お疲れ様でした。


2011.12.2

明日からワールド対抗戦が始まります。
Lisaドリームチームの方々。頑張ってください。
生放送見て、応援します。

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


FE砦はEmC、とび蹴り、高飛び禁止なので、防衛有利に思います。
B2なら復帰ポイントとカプラが一緒なので、それより前に防衛線と、
敵にまともに突入させない遊撃ができればかなり有利に戦えそうな気がします。

しかし、戦術的な面よりも、キャラ構成や装備(特に神器やMVPカード)と、
指示をどうやって行うか(システム面)、役割をどうするかといった
戦略が一番大事で、戦う前から結果は7割くらい決まると思います。

Lisaドリームチームはそのへんを重視する人が集まってますので、
どんな戦略、戦術を展開するのか。生放送を見るのが楽しみです。


今日: -
昨日: -
合計: -

ウィキ募集バナー