ZEV introduction

2016年11月

最終更新:

zevi

- view
メンバー限定 登録/ログイン

R8近し 2016.11.28

11/30でR8実装とかシステム改善とかあるらしいですが、
予定通り実装されることを期待します。
だが、バグは勘弁な。

さて、R8も近いというのに1stキャラはLv.253/R7:Lv9止まりです。
理由は色々ありますが、一番なのは「金策やってた」事です。
某IDをソロでやるとだいたい1周200k/20分が即金で手に入るのです。
ただし1周20分で終わらせるにはそれなりに属性Lvがあることと、
慣れがいります。
参考までに、装備と属性レベルを示します。

アーティスネークロッド メンテLv15で380
アルデダガー
白い花飾り 雷属性+98
グリナスアーマー
グリナスレギンス
スーペリアロイヤルメイジグローブ
グリナスグリーブ
マックスペタミオン
ウィザードブレスレットx2 対物理時
グラスブレスレットx2 対魔法時

そこそこいい装備つけてますが、白装備でもまったく問題ないでしょう。
ただ、ウィザブレとグラブレはあった方がよいです。

スキル SLv 属性Lv
マジックミサイル Lv5 Lv60
エレクトロキュート Lv15 Lv40
ヘイル Lv15 Lv25
メテオ Lv8 Lv0
フロストクラウド Lv5 Lv60
ダークサージ Lv5 Lv50
インヴォケーション Lv4

  • フロストクラウド(FrC) Lv30~
ID金策に限ってはFrCのレベルは30程度で問題ないと思います。
ただ、金策の目的の半分程度はFrCのレベルを上げる為なので、
30止めは無いですが。
  • マジックミサイル(MgM) Lv40~
使い勝手が良いので70くらいまでは上げたいスキルです。
ただし50を過ぎると上げるのがきついです。
  • エレクトロキュート(ElC) Lv30~
ID金策においては使いところが決まっているので高Lvは不要です。
が、基本威力は高いので50くらいまでは上げたい所。
  • ヘイル Lv25~
単体威力が低いので属性Lvをあまり上げても効果は薄めかと。
なので、上げても40くらいでいいのかなと思います。
出番も少ないですし。
  • メテオ Lv0~25
メテオは元々乗算倍率(400%)を持っているので、
それに属性倍率を加算したところで…と思っています。
出番も少ないですし。
  • ダークサージ(DkS) Lv30~
属性Lvを増やすと目に見えてダメージが増えます。
FrCの目標は70と言われていますが、DkSも同じくらいほしい。
DkSの威力でID周回の時間短縮が決まると思うくらい貢献します。
  • インヴォケーション(Inv)
属性で威力は上がりませんが、ウォの特性で威力を10%上げられます。
DkSの威力も上がるので、優先すべきでしょう。
Invは対多数雑魚戦ではチート級の強さです。

おまけ
  • アーティスネークロッド
  • スーペリアコロナロッド
素のMATKはほぼ同じで、違うのは外観とオプション。
スーコロは白地なのでオプション無し。外観は優秀。
アースネは青地、物理防御15付。外観は残念。
スーコロを過剰精錬するのが王道らしいです。
私はオプション重視でアーティを選択。
精錬より属性に金をかけたい派。

  • グリナスセット
Lv220にあたって最初はスーペリアガーディアン上下を作ったのですが、
高Lv地域の魔法の痛いこと…
ディデルタワーシールドとグラブレx2でも痛い。
で。
魔防があるグリナスセットを知ってからグリナス丘陵通いをして、
グリナスセットを自力で揃えました。
素材もLv低めのMAPなので自力でいけます。
1回の防衛で複数キャラ報酬をもらえるようにすると揃えやすい。
が、素材の方が大変かも。
グリナス3セットで闇耐性が合計30増えるので、
足をルクソナプレートブーツから乗り換えました。
ルクソナ靴はスタミナ増加が強かったのですが、
そもそもウィズ系はそんなに走り回らないのでスタミナ減らないおすし。
グリナス靴でも問題なしです。
逆に闇耐性増加でなんだか安定した気がします。


楽しみ方色々 2016.11.14

1stのウォーロック=サンはLv250になりました。
ハロウィンイベントのミッションの存在が大きいデス。
これのおかげでサブキャラもぼちぼち育っています。し、
キューブのせいで素材系のレアがいい感じに値下がっています。
サブキャラ含めキャラリストは…
(ウィズ3エレ3ウォ1)Lv250
(ソド1ペル1ホプ1カタ1)Lv110
(クレ2クリヴィス3)Lv162
(アチャ1クォレル3フレ1)Lv131
とりあえず全系統やりたかったので、各代表的なビルドで組んでみました。
アチャ系が思っていたより楽しいです。
ソド系はマゾいです。ウィズ3とか比べものにならないと思う。

ROの方は…
2か月半ぶりにGv出ました。
N2防衛を行い、私はいつもの修羅で出ました。
楽しかったか。と問われれば、楽しくなかったです。
これは、同盟とか指揮とか方針とかそんなレベルの問題ではなく、
単純に楽しめなくなっていると感じました。
キチっとした防衛体制をとり、指示があり、役割があり、それらが機能しています。
そして結果的に勝利しています。
これで楽しめていないのは、私がROに時間をかけていないせいでしょう。
思い入れが無ければ、楽しめないのは当然だと思うのです。
泣いたり笑ったりできなくなっているのです。

なぜか、日曜の無料開放やらぐホが毎週のようになっていますから、
Gvが楽しめるよう準備をしていきたいと思っています。

今日: -
昨日: -
合計: -

ウィキ募集バナー