新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
zillionsofgames @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
zillionsofgames @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
zillionsofgames @ ウィキ
メニュー
トップページ
サイトマップ
ZoG解説
ゲーム紹介
バリアント紹介
機能解説
用語解説
ZRF配布
変則将棋ZRF解説
ZRF言語
ZRF作成
ZRF拡張
ZoG日本語化
日本語版ZoG
各種将棋が遊べるソフト・サイト
世界の将棋類
将棋
チェス
参考サイト
参考文献
お知らせ
作成したZRF
紹介動画(ニコニコ)
紹介動画(ニコニコ)-2
紹介動画(YouTube)
紹介動画(YouTube)-2
編集メンバー用
更新履歴
取得中です。
リンク
プラグイン紹介
プラグイン一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
メニューを編集
右メニューを編集
(3カラムの場合のみ有効です)
8:Nemesis
Nemesis Pawn ×8
← Pawnから変更
Knight ×2
Bishop ×2
Rook ×2
Nemesis ×1
← Queenから変更
King ×1
クイーンは不死身のネメシスとなり、ポーンがキングへ向かう「ネメシス移動」のできるネメシスポーンになります。
Nemesisは、Queenの利きに移動できますが、King以外の敵を取れません。
Nemesisは、King以外の敵からは取られません。
Nemesis Pawnは、Pawnの動きに加えて、敵のKingへ向かう向きにのみ1マス移動できます(取ることはできません)。
Kingが前斜めにいる場合は、前斜めと横への移動が追加されます。
Kingが横にいる場合は、横への移動が追加されます。
Kingが後ろ斜めにいる場合は、後ろと後ろ斜めと横への移動が追加されます。
Kingが後ろにいる場合は、後ろへの移動が追加されます。
(Nemesis PawnとKingが作る矩形内で、Nemesis Pawnが接するマスへ移動のみできます)
Nemesis Pawnは、初期位置からの2歩移動ができません。
Chess 2 The Sequel
Chess 2 The Sequelの解説
①
Classic(クラシック)
・・・古典的
②
Empowered(エンパワード)
・・・強化型
③
TwoKings(ツー・キング)
・・・2人の王
④
Reaper(リーパー)
・・・捕食者
⑤
Animals(アニマル)
・・・動物
「8:Nemesis」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月11日 15:31