流星のロックマンシリーズ
ページ容量の都合により、2ページに分割したものをまとめて表示しています。
※ページ容量の都合により、別のページに分割したものをまとめて表示しています(ロックマンシリーズ30周年を超えてロックマン11発売後より)。
ロックマンシリーズ一覧(主なページ)
ロックマンシリーズ
ロックマンシリーズ一覧(シリーズ一覧)
ロックマンシリーズ(本家シリーズ)
ロックマンXシリーズ
ロックマンDASHシリーズ
ロックマンエグゼシリーズ
ロックマンゼロシリーズ
ロックマンゼクスシリーズ
ロックマンシリーズ一覧(主なページ)
ロックマンシリーズ
ロックマンシリーズ一覧(シリーズ一覧)
ロックマンシリーズ(本家シリーズ)
ロックマンXシリーズ
ロックマンDASHシリーズ
ロックマンエグゼシリーズ
ロックマンゼロシリーズ
ロックマンゼクスシリーズ
流星のロックマン
S.S.ロックマン
ルカリオ:はどうだん(ロックバスター)/しんそく(ウォーロックアタック)/まもる(シールド)/ラスターカノン(キャノン)
特性:ふくつのこころorせいぎのこころ
性別:♂
性格:おくびょうorひかえめ
個性:こうきしんがつよい
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:ほしのかけらorすいせいのかけらorクリアチャーム(流星のペンダント)/各種かけらor各種プレート(バトルカード)/きあいのタスキ(アンダーシャツ)
さきどりやまねっこを覚えさせればバトルカードのごとく多彩なワザを使える。
父親亡くして不登校なので、特性せいしんりょくはNG。
特性:ふくつのこころorせいぎのこころ
性別:♂
性格:おくびょうorひかえめ
個性:こうきしんがつよい
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:ほしのかけらorすいせいのかけらorクリアチャーム(流星のペンダント)/各種かけらor各種プレート(バトルカード)/きあいのタスキ(アンダーシャツ)
さきどりやまねっこを覚えさせればバトルカードのごとく多彩なワザを使える。
父親亡くして不登校なので、特性せいしんりょくはNG。
ウォーロック
サメハダー:かみつく/ちょうはつ/つじぎりorきりさく(ビーストスイング)/たきのぼり(ウォーロックアッパー)/かみくだく(エリアイーター)
ガブリアス:かみつく/つるぎのまい(ビーストスイングの素振り練習)/きりさくorドラゴンクローorシャドークロー(ビーストスイング)/かみくだくorあなをほる(エリアイーター)
特性:どちらかと言うとさめはだ
性別:♂
性格:きまぐれorいじっぱり
個性:ちょっぴりごうじょうorちのけがおおいorまけんきがつよい(アシッドに対して)
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:くちたけん(イナズマケン)/ほしのかけらorすいせいのかけら(フウマシュリケン)/アゴのカセキ(キョウリュウセキ)/アップグレード(エースPGM)/あやしいパッチ(ジョーカーPGM)等
サメハダーは腕に装着出来そうなパペット型と言う点が特徴。
ガブリアスは電波体としての姿から。
ガブリアス:かみつく/つるぎのまい(ビーストスイングの素振り練習)/きりさくorドラゴンクローorシャドークロー(ビーストスイング)/かみくだくorあなをほる(エリアイーター)
特性:どちらかと言うとさめはだ
性別:♂
性格:きまぐれorいじっぱり
個性:ちょっぴりごうじょうorちのけがおおいorまけんきがつよい(アシッドに対して)
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:くちたけん(イナズマケン)/ほしのかけらorすいせいのかけら(フウマシュリケン)/アゴのカセキ(キョウリュウセキ)/アップグレード(エースPGM)/あやしいパッチ(ジョーカーPGM)等
サメハダーは腕に装着出来そうなパペット型と言う点が特徴。
ガブリアスは電波体としての姿から。
ハープ・ノート
ハピナス:うたう/てだすけ/ハイパーボイス/チャームボイス/みわくのボイス/アンコール(される方)/でんじはorちょうおんぱ(ショックノート)/メロメロorみずのはどう(パルスソング)等。
特性:てんのめぐみ推奨
性別:♀
性格:わんぱくorゆうかん
努力値:HP10n調整、他は特攻に。
持ち物:のどスプレー
他候補:ストリンダー
特性:てんのめぐみ推奨
性別:♀
性格:わんぱくorゆうかん
努力値:HP10n調整、他は特攻に。
持ち物:のどスプレー
他候補:ストリンダー
ブライ
アブソル:いわくだきorカウンター(ブライアーツ)/あくのはどう(ブライバースト)/ダメおし(ブライナックル)/つじぎりorつばめがえしorシザークロス(ブライソード)/れんぞくぎり(ラプラスソード)/まもる(電波障壁)
ダークライ:ダークホール(カミカクシ)/いわくだき(ブライアーツ)/あくのはどう(ブライバースト)/どくづきorきあいパンチ(ブライナックル)/いあいぎりorつばめがえしorシザークロス(ブライソード)/シャドークロ―(ラプラスソード)/まもる(電波障壁)
特性:アブソルならどちらかというとプレッシャー
性別:♂(ダークライなら無関係)
性格:いじっぱりorれいせい
個性:ぬけめがないorまけずぎらい
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:こぶしのプレートorかなめいし(ムーのスターキャリアー)、こわもてプレート(ここうのカケラ)等
仲間からのバトンやねがいごと、「絆の力」であるメガシンカやZワザ等はNG。
2のブライソード召喚や3のラプラスソード召喚はつるぎのまいで再現。
ダークライは黒い体色、揺らめく腕、白髪、孤独な性格等イメージ重視から。
ダークライ:ダークホール(カミカクシ)/いわくだき(ブライアーツ)/あくのはどう(ブライバースト)/どくづきorきあいパンチ(ブライナックル)/いあいぎりorつばめがえしorシザークロス(ブライソード)/シャドークロ―(ラプラスソード)/まもる(電波障壁)
特性:アブソルならどちらかというとプレッシャー
性別:♂(ダークライなら無関係)
性格:いじっぱりorれいせい
個性:ぬけめがないorまけずぎらい
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:こぶしのプレートorかなめいし(ムーのスターキャリアー)、こわもてプレート(ここうのカケラ)等
仲間からのバトンやねがいごと、「絆の力」であるメガシンカやZワザ等はNG。
2のブライソード召喚や3のラプラスソード召喚はつるぎのまいで再現。
ダークライは黒い体色、揺らめく腕、白髪、孤独な性格等イメージ重視から。
オックス・ファイア
エンブオー:かえんほうしゃ(ファイアブレス)/ほのおのパンチorアームハンマー(アンガーパンチ)/とっしんorニトロチャージorフレアドライブ(オックスタックル)/あばれる(アンガーラッシュ)
パルデアケンタロス(ブレイズ種):かえんほうしゃ(ファイアブレス)/とっしんorニトロチャージorフレアドライブorレイジングブル(オックスタックル)/あばれる(アンガーラッシュ)
性別:♂
性格:やんちゃorゆうかんorがんばりや
個性:たべるのがだいすきorものをよくちらかすorからだがじょうぶorちからがじまん
努力値:HP10n調整、他は攻撃or特攻
持ち物:
草案では牛ということで原種ケンタロスだったが、見た目やワザ、タイプの面でエンブオーやパルデアケンタロスを採用。
原種ケンタロスでもかえんほうしゃ・とっしん・あばれるは使えるので、お好みでどうぞ。
パルデアケンタロス(ブレイズ種):かえんほうしゃ(ファイアブレス)/とっしんorニトロチャージorフレアドライブorレイジングブル(オックスタックル)/あばれる(アンガーラッシュ)
性別:♂
性格:やんちゃorゆうかんorがんばりや
個性:たべるのがだいすきorものをよくちらかすorからだがじょうぶorちからがじまん
努力値:HP10n調整、他は攻撃or特攻
持ち物:
草案では牛ということで原種ケンタロスだったが、見た目やワザ、タイプの面でエンブオーやパルデアケンタロスを採用。
原種ケンタロスでもかえんほうしゃ・とっしん・あばれるは使えるので、お好みでどうぞ。
アシッド・エース
エアームド:いあいぎりorきりさくorつばめがえし(ロックオンソード)/ブレイブバードorゴッドバードorはがねのつばさ(ウィングブレード)/はかいこうせん(オメガレーザー)
ラティオス:いあいぎりorつばめがえしorドラゴンクロ―(ロックオンソード)/ラスターパージorはがねのつばさ(ウィングブレード)/はかいこうせん(オメガレーザー)
シルヴァディ:マルチアタック(アシッドブラスターで多彩な攻撃)/ギガインパクトorはがねのつばさ(ウィングブレード)/はかいこうせん(オメガレーザー)
特性:するどいめ/ふゆう/ARシステム
性別:♂
性格:ゆうかんorようきorがんばりや(シドウ)orれいせい(アシッド)
個性:ぬけめがないorすこしおちょうしもの(シドウ)orとてもきちょうめん(アシッド)
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:いのちのたま(身体に負荷がかかる)orパワフルハーブ(ゴッドバード使用時)
アシッドブラスターによる多彩なバトルカード攻撃はものまねで代用。
自分で覚えられるワザだとステルスレーザーは必中ってコトでスピードスター、コガラシはこごえるかぜって所か。
ラティオス:いあいぎりorつばめがえしorドラゴンクロ―(ロックオンソード)/ラスターパージorはがねのつばさ(ウィングブレード)/はかいこうせん(オメガレーザー)
シルヴァディ:マルチアタック(アシッドブラスターで多彩な攻撃)/ギガインパクトorはがねのつばさ(ウィングブレード)/はかいこうせん(オメガレーザー)
特性:するどいめ/ふゆう/ARシステム
性別:♂
性格:ゆうかんorようきorがんばりや(シドウ)orれいせい(アシッド)
個性:ぬけめがないorすこしおちょうしもの(シドウ)orとてもきちょうめん(アシッド)
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:いのちのたま(身体に負荷がかかる)orパワフルハーブ(ゴッドバード使用時)
アシッドブラスターによる多彩なバトルカード攻撃はものまねで代用。
自分で覚えられるワザだとステルスレーザーは必中ってコトでスピードスター、コガラシはこごえるかぜって所か。
シルヴァディは設定面重視。「だいばくはつ」を覚えてグレイブ・ジョーカーに対抗させてもよい。
キグナス・ウィング
スワンナ:フェザーダンス(キグナスフェザー)/つばめがえしorつばさでうつ(ダンシングスワン)/みがわり(ワタリドリ)
特性:するどいめ
性別:♂
性格:まじめorおくびょうorしんちょう
個性:とてもきちょうめんorものおとにびんかんorかんがえごとがおおい
努力値:HP10n調整、他は素早さとか
持ち物:
第五世代で白鳥が出たので、草案無視でスワンナに決定。
特性:するどいめ
性別:♂
性格:まじめorおくびょうorしんちょう
個性:とてもきちょうめんorものおとにびんかんorかんがえごとがおおい
努力値:HP10n調整、他は素早さとか
持ち物:
第五世代で白鳥が出たので、草案無視でスワンナに決定。
オヒュカス・クイーン
ジャローダ:たいあたり(クイックサーペント)/みがわり(蛇召喚)/へびにらみorソーラービーム(ゴルゴンアイ)/どくどく(毒パネル化)
性別:♀
性格:まじめ(ルナ)orずぶとい(オヒュカス)
個性:とてもきちょうめんorちょっとおこりっぽいorきがつよいorちょっぴりみえっぱり
努力値:HP10n調整、他は自由にカスタマイズ
持ち物:
草案ではアーボックだったが、草タイプ(≒木属性)かつ高貴なジャローダが出たのでそっちに変更。
性別:♀
性格:まじめ(ルナ)orずぶとい(オヒュカス)
個性:とてもきちょうめんorちょっとおこりっぽいorきがつよいorちょっぴりみえっぱり
努力値:HP10n調整、他は自由にカスタマイズ
持ち物:
草案ではアーボックだったが、草タイプ(≒木属性)かつ高貴なジャローダが出たのでそっちに変更。
ファントム・ブラック
ドンカラス:つばめがえし(ステッキソード)/つじぎり(ファントムクロー)/ドリルくちばし(ファントムスラッシュ)/わるだくみ/みがわり(人質)
特性:じしんかじょう
性別:♂
性格:いじっぱり(ハイド)orようき(ファントム)orれいせいorまじめ(シリウスにより再構築された「ファントム・ブラックR」)
努力値:HP10n調整、他は自由にカスタマイズ
持ち物:こぶしのプレートorかなめいし(ムーのスターキャリアー)
特性:じしんかじょう
性別:♂
性格:いじっぱり(ハイド)orようき(ファントム)orれいせいorまじめ(シリウスにより再構築された「ファントム・ブラックR」)
努力値:HP10n調整、他は自由にカスタマイズ
持ち物:こぶしのプレートorかなめいし(ムーのスターキャリアー)
アポロン・フレイム
ホウオウ:だいちのちから(プロミネンス・フレア)/ねっぷうorほのおのうず(トルネード・フレア)/せいなるほのおorオーバーヒートorだいもんじ(サン・フレア)/スピードスター(メテオ・フレア)/ひかりのかべorリフレクターorしんぴのまもり(炎のバリア)
ウルガモス:ほのおのまい(プロミネンス・フレア)/ねっぷうorほのおのうずorぼうふう(トルネード・フレア)/オーバーヒートorだいもんじ(サン・フレア)/おにび(メテオ・フレア)/ひかりのかべorしんぴのまもり(炎のバリア)
ソルロック:だいちのちから(プロミネンス・フレア)/ほのおのうず(トルネード・フレア)/オーバーヒートorだいもんじorだいばくはつ(サン・フレア)/いわおとしorいわなだれorスピードスターorがんせきふうじorロックブラスト(メテオ・フレア)/ひかりのかべorリフレクターorしんぴのまもり(炎のバリア)
特性:プレッシャー/ほのおのからだ/ふゆう
性別:♂(ウルガモスの場合)
性格:れいせいorいじっぱり
個性:ちのけがおおいorとてもきちょうめん
努力値:HP10n調整、他は自由
ウルガモス:ほのおのまい(プロミネンス・フレア)/ねっぷうorほのおのうずorぼうふう(トルネード・フレア)/オーバーヒートorだいもんじ(サン・フレア)/おにび(メテオ・フレア)/ひかりのかべorしんぴのまもり(炎のバリア)
ソルロック:だいちのちから(プロミネンス・フレア)/ほのおのうず(トルネード・フレア)/オーバーヒートorだいもんじorだいばくはつ(サン・フレア)/いわおとしorいわなだれorスピードスターorがんせきふうじorロックブラスト(メテオ・フレア)/ひかりのかべorリフレクターorしんぴのまもり(炎のバリア)
特性:プレッシャー/ほのおのからだ/ふゆう
性別:♂(ウルガモスの場合)
性格:れいせいorいじっぱり
個性:ちのけがおおいorとてもきちょうめん
努力値:HP10n調整、他は自由
グレイブ・ジョーカー
ミュウツー:ストーンエッジ(ギガントビルディング)/スピードスター(ミサイルストリーム)/メガトンパンチorギガインパクト(フルダブルスイング)/けたぐりorメガトンキック(サウザンドキック)/はかいこうせんorオーバーヒートorサイコブレイク(グレイブメテオレーザー)/じばく(「私の放つ自爆のエネルギーを(ry」orブレイクカウントボム)等。
特性:どちらでも
性別:-
性格:れいせい
個性:ちのけがおおい推奨
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:
映画版の個体やフォルテと設定や境遇が似ているので。
他にはカラーリングや両腕のランチャーからバシャーモやブーバーンでも良いか?
特性:どちらでも
性別:-
性格:れいせい
個性:ちのけがおおい推奨
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:
映画版の個体やフォルテと設定や境遇が似ているので。
他にはカラーリングや両腕のランチャーからバシャーモやブーバーンでも良いか?
クリムゾン・ドラゴン
サザンドラ:でんじは(ノイズ)/かみくだく(デビルファング)/りゅうのはどう(ノイズストーム)/りゅうのいぶきorはかいこうせん(デストロイブレス)/ドラゴンダイブ(ドラゴンストライク)
ムゲンダイナ:どくどくorベノムショック(ノイズ)/クロスポイズンorドラゴンテール(ドラゴンクロー)/かみくだく(デビルファング)/そらをとぶorギガインパクト(ドラゴンストライク)/ダイマックスほうorはかいこうせん(デストロイブレス)/むしのさざめきorムゲンダイビーム(ノイズストーム)
特性:ふゆう/プレッシャー
性別:キングと融合してるので♂。ムゲンダイナなら無関係
性格:ずぶといorれいせい等
個性:あばれることがすき等
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:
草案にはないものの、翼を持った多頭の竜ということでサザンドラを採用。
双頭に拘るならジヘッドでも可。
ムゲンダイナ:どくどくorベノムショック(ノイズ)/クロスポイズンorドラゴンテール(ドラゴンクロー)/かみくだく(デビルファング)/そらをとぶorギガインパクト(ドラゴンストライク)/ダイマックスほうorはかいこうせん(デストロイブレス)/むしのさざめきorムゲンダイビーム(ノイズストーム)
特性:ふゆう/プレッシャー
性別:キングと融合してるので♂。ムゲンダイナなら無関係
性格:ずぶといorれいせい等
個性:あばれることがすき等
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:
草案にはないものの、翼を持った多頭の竜ということでサザンドラを採用。
双頭に拘るならジヘッドでも可。
ムゲンダイナは多頭ではないがデカさや、エネルギーをまとっている=ノイズを大量に生み出している点をダブらせた案のひとつ。
クリドラは「ドラゴンクロー」というワザを使ってくるが、残念ながらサザンドラとムゲンダイナはこの技を覚えない。
シリウス
アルセウス:ひかりのかべorリフレクター(ファイアーウォール)/さばきのつぶてorチャージビーム(ビットウェーブ)/スピードスターorストーンエッジ(ビットスラッシュ)/りゅうせいぐんorシグナルビーム(オメガウェーブ)/はかいこうせんorソーラービーム(サテライトブレイザー)
キマワリ:ひかりのかべ(ファイアーウォール)/タネマシンガン(ビットウェーブ)/はっぱカッター(ビットスラッシュ)/はなふぶきorリーフストームorマジカルシャイン(オメガウェーブ)/にほんばれ→はかいこうせんorソーラービーム(サテライトブレイザー)
性別:性別不明なので無関係
特性:マルチタイプ/サンパワー
性格:ずぶといorれいせいorおだやか等
個性:こうきしんがつよいorぬけめがない(消える前にロックマンに対し自身の体内に有るムーメタルを転送させる)等
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:各種プレート(ブラックホールサーバー内の膨大なデータ)orメタルコート(ムーメタル)
キマワリは常に笑顔なので。
キマワリ:ひかりのかべ(ファイアーウォール)/タネマシンガン(ビットウェーブ)/はっぱカッター(ビットスラッシュ)/はなふぶきorリーフストームorマジカルシャイン(オメガウェーブ)/にほんばれ→はかいこうせんorソーラービーム(サテライトブレイザー)
性別:性別不明なので無関係
特性:マルチタイプ/サンパワー
性格:ずぶといorれいせいorおだやか等
個性:こうきしんがつよいorぬけめがない(消える前にロックマンに対し自身の体内に有るムーメタルを転送させる)等
努力値:HP10n調整、他は自由
持ち物:各種プレート(ブラックホールサーバー内の膨大なデータ)orメタルコート(ムーメタル)
キマワリは常に笑顔なので。
流星のロックマン
- ハピナスorペラップ:ハープ・ノート
ぺラップは色違いがちょっとピンクっぽい。
うたう、おしゃべり、ハイパーボイス、アンコール(される方)等(響ミソラ)。
でんじはorちょうおんぱ(ショックノート)、メロメロorみずのはどう(パルスソング)等。
うたう、おしゃべり、ハイパーボイス、アンコール(される方)等(響ミソラ)。
でんじはorちょうおんぱ(ショックノート)、メロメロorみずのはどう(パルスソング)等。
- ピジョットorエアームドorトゲキッス:キグナス・ウィング
はがねのつばさorフェザーダンス(キグナスフェザー)、みがわり(ワタリドリ)、
つばめがえしorこうそくいどうorしんそく(ダンシングスワン)等。
つばめがえしorこうそくいどうorしんそく(ダンシングスワン)等。
- ネンドールorドータクン:リブラ・バランス
どちらを使おうとも、ジャイロボール(リブラスイング)、
いわなだれ(ヘビーウェイト)等がそれっぽい。
いわなだれ(ヘビーウェイト)等がそれっぽい。
- プラスル:ジェミニ・スパークW
- マイナン:ジェミニ・スパークB
かみなり(ジェミニサンダー)等の他、かみなりパンチ(ロケットナックル)も忘れずに。
もちろん相方をてだすけしてもいい。
もちろん相方をてだすけしてもいい。
- キングラー:キャンサー・バブル
むじゃきorわんぱくな性格を推奨。
バブルこうせん(バブルポップ)、クラブハンマー(ブーメランカッター)、
なみのり(ダイダルウェーブ)等。
バブルこうせん(バブルポップ)、クラブハンマー(ブーメランカッター)、
なみのり(ダイダルウェーブ)等。
- ジュカインorグラエナ:ウルフ・フォレスト
ジュカインの場合切る系の技に特化。
ワイドクロー+アッパークロー=クロスムーンスラッシュのため、全部それに見えていい。
リーフブレード、ドラゴンクロー、ブレイククロー、シザークロス、
つじぎり、れんぞくぎり、いあいぎりから何でもどうぞ。
他つるぎのまい(満月見て本気出す)、ほえる(ハウリングウルフ)等。
グラエナの場合とおぼえとNNで分かってもらうしかない。
ワイドクロー+アッパークロー=クロスムーンスラッシュのため、全部それに見えていい。
リーフブレード、ドラゴンクロー、ブレイククロー、シザークロス、
つじぎり、れんぞくぎり、いあいぎりから何でもどうぞ。
他つるぎのまい(満月見て本気出す)、ほえる(ハウリングウルフ)等。
グラエナの場合とおぼえとNNで分かってもらうしかない。
- デンリュウorロトム:クラウン・サンダー
持ち物はおうじゃのしるし。技はかみなり(フォールサンダー)、たたりめ(ハジョウハンマー)、でんげきは(イカクボウガン)、たたりめ(ハジョウハンマー)、でんきショック(トツゲキランス)、いばる、みがわり等。
- フリーザーorパルキア(オリジンフォルム):ペガサス・マジック
ぜったいれいどorれいとうビーム(ペガサスフリーズ)、こおりのつぶてorパワージェム(フロストミサイル)、
ふぶき(ブリザード)、こうそくいどうorあくうせつだん(スターロード)、つばめがえし(アイスエッジ)等。
ふぶき(ブリザード)、こうそくいどうorあくうせつだん(スターロード)、つばめがえし(アイスエッジ)等。
- エンテイorカエンジシor色違いソルガレオ:レオ・キングダム
かえんほうしゃ(レオブレイザー)、アイアンテール(フレイムテイル)、
ふみつけorのしかかり(ギガントプレス)、ストーンエッジorフレアドライブorメテオドライブ(ボルケーノクロー)等。
ふみつけorのしかかり(ギガントプレス)、ストーンエッジorフレアドライブorメテオドライブ(ボルケーノクロー)等。
- レックウザ:ドラゴン・スカイ
たつまきorガリョウテンセイ(ドラゴンサイクロン)、ふぶき(ヒャッカリョウラン)、
しんそく(ドラゴンロード)、ぼうふう(リーフトルネード)等。
しんそく(ドラゴンロード)、ぼうふう(リーフトルネード)等。
- デオキシスorジバコイル:アンドロメダ
いわなだれorスピードスター(リュウセイグン)、マグネットボム(ギガミサイル)、
ギガインパクトorばくれつパンチ(ビックバンクラッシュ)、
サイコブーストorはかいこうせんorでんじほう(ネビュラブレイカー)等。
ギガインパクトorばくれつパンチ(ビックバンクラッシュ)、
サイコブーストorはかいこうせんorでんじほう(ネビュラブレイカー)等。
- ドンカラス:ファントム・ブラック
つばめがえし(ステッキソード)、つじぎり(ファントムクロー)、
ドリルくちばし(ファントムスラッシュ)、わるだくみ、みがわり(人質)等。
ドリルくちばし(ファントムスラッシュ)、わるだくみ、みがわり(人質)等。
- ユキノオーorガラルヒヒダルマ:イエティ・ブリザード
ゆきなだれ(ナダレダイコ)、こおりのつぶて(ユキダマフォール)、ふみつけ(ビッグスタンプ)、かいりき等。
- ラプラス:ブラキオ・ウェーブ
なみのり(ゲキリュウウェーブ)、かみなり(サンダーブレス)等。
こおりのキバをアクアファングとして考えていいかどうか……?
こおりのキバをアクアファングとして考えていいかどうか……?
- オニドリルorウォーグル:コンドル・ジオグラフ
はかいこうせん(ウィングレーザー)、スピードスター(バードミサイル)、
ゴッドバードorブレイブバードorすてみタックル(フライングインパクト)等。
ゴッドバードorブレイブバードorすてみタックル(フライングインパクト)等。
- ムウマージ:エンプティー
かみなり(マジックサンダー)、チャージビーム(サンダーバズーカ)、
みがわり(サモンウィルス)、まもる(電撃による防御)等
みがわり(サモンウィルス)、まもる(電撃による防御)等
- キノガッサorコジョンドorゴーゴート:ゴート・カンフー
メガトンキック(ゴートキック)、はっけいorマッハパンチ(カンフースマッシュ)、
ビルドアップorせいちょう(巨大化)、かげぶんしん→パンチ系(シャドースマッシュ)等。
ビルドアップorせいちょう(巨大化)、かげぶんしん→パンチ系(シャドースマッシュ)等。
- トリデプスorシュバルゴorブロロロームorドドゲザン:オリガ・ジェネラル
ジャイロボールorメタルバーストorてっぺきorとおせんぼう(ヘル・ローラー)、
アイアンヘッドorすてみタックル(ジェネラル・ダッシュ)、みがわり(ナイトアーミー)等。
アイアンヘッドorすてみタックル(ジェネラル・ダッシュ)、みがわり(ナイトアーミー)等。
- タテトプスorブロロンorコマタナ&キリキザン:アーミーズ
- ホウオウorソルロックorウルガモスorテツノドクガ:アポロン・フレイム
だいちのちからorほのおのまい(プロミネンス・フレア)、
たつまきorねっぷうorほのおのうず(トルネード・フレア)、
せいなるほのおorオーバーヒート(サン・フレア)、
スピードスターorいわなだれ(メテオ・フレア)、等。
たつまきorねっぷうorほのおのうず(トルネード・フレア)、
せいなるほのおorオーバーヒート(サン・フレア)、
スピードスターorいわなだれ(メテオ・フレア)、等。
- バンギラスorグラードンorキョダイマックスジュラルドン:ラ・ムー
みがわり(エランド召喚)、きりさく(マテリアライズブレード)、
かみなりorソーラービーム(ムーのイカズチ)等。
その他、古代の演出としてげんしのちからなんかもアリ。
かみなりorソーラービーム(ムーのイカズチ)等。
その他、古代の演出としてげんしのちからなんかもアリ。
- ジバコイル:スペード・マグネッツ
ソニックブーム(マグネットソード)、マグネットボム(グラビティロケット)、
ジャイロボール(アクシスジェット)等。
ジャイロボール(アクシスジェット)等。
- グレイシアorマニューラ:ダイヤ・アイスバーン
こおりのつぶて(ローリングアイス)、ふぶき(ダイヤモンドダスト)、
いわくだき(ブレイクアイスハンマー)等。
いわくだき(ブレイクアイスハンマー)等。
- ドダイトス:クラブ・ストロング
ウッドハンマー(ワイルドスイング)、あばれる(ワイルドスイング連打)
タネばくだんorやどりぎのタネ(ジャイアントシード)、
リーフストーム(スイングストーム)等。
タネばくだんorやどりぎのタネ(ジャイアントシード)、
リーフストーム(スイングストーム)等。
- リザードンorドンカラス:ジャック・コーヴァス
リザードンの場合シャドークロー(グレイブクロー)、ドラゴンダイブ(エアロダイブ)、
はがねのつばさ(フェザーシックル)、オーバーヒート(ペインヘルフレイム)等。
ドンカラスならねっぷうは必須。その他、そらをとぶorゴッドバード(エアロダイブ)、
つばさでうつorつじぎり(フェザーシックル)、等。
黒さも意識する場合、リザードンは色違いやメガリザードンXを狙っても良い。
はがねのつばさ(フェザーシックル)、オーバーヒート(ペインヘルフレイム)等。
ドンカラスならねっぷうは必須。その他、そらをとぶorゴッドバード(エアロダイブ)、
つばさでうつorつじぎり(フェザーシックル)、等。
黒さも意識する場合、リザードンは色違いやメガリザードンXを狙っても良い。
- ミロカロス:クイーン・ヴァルゴ
アクアリング(アクアヴェール)、ミラーコートorみずのはどう(アクアウェーブ)、
ハイドロポンプ(ハイドロドラゴン)、あまごい(ゴッドレイン)、
しんぴのまもりorめざめるパワー(ライトオブセイント)等。
ハイドロポンプ(ハイドロドラゴン)、あまごい(ゴッドレイン)、
しんぴのまもりorめざめるパワー(ライトオブセイント)等。
- エアームドorラティオス:アシッド・エース
つばめがえし(ロックオンソード)、ゴッドバードorラスターパージ(ウィングブレード)等。上記も参照。
- カポエラーorルナトーン:ムーン・ディザスター
ジャイロボールorこうそくスピン(ムーンスピン)、いわおとし(ムーンバズーカー)、
まわしげりorトリプルキック(ムーンサルトキック(回転))→
とびひざげりorメガトンキック(ムーンサルトキック(かかと落とし))等。
まわしげりorトリプルキック(ムーンサルトキック(回転))→
とびひざげりorメガトンキック(ムーンサルトキック(かかと落とし))等。
- マナフィorフィオネorロトム:デンパくん
- ピッピ:デンパちゃん
- カビゴンorヤドランorべロベルト:大容量デンパくん
- トゲチック:スカイデンパくん
- リグレー:コスモデンパくん
- ミカルゲ:ノイズム
ニックネーム
名前が6文字以上だったりしてニックネームに入力できない名前の打開案。
正直かなり苦し紛れなんで、いい案あったら追加・修正頼む。
正直かなり苦し紛れなんで、いい案あったら追加・修正頼む。
- ウォーロック:ウォロック、ウォーロク、WAR ROCK(外国版のみ)等
- アンドロメダ:アドロメダ、アンドロメ、ANDROMEDA(外国版のみ)等
- エンプティー:エンプティ、EMPTY(日本版でも可)等
- クリムゾン・ドラゴン:クリムゾン、クリドラ等
その他、名前が「○○・××」のヤツは前後どっちか抜き取ればいいが、
アシッド・エースなら「アシッドA」でもいいかも。
↑黒白からポケモンのニックネームに「ヴ」が使えるようになったのでコーヴァスとヴァルゴを削除。
アシッド・エースなら「アシッドA」でもいいかも。
↑黒白からポケモンのニックネームに「ヴ」が使えるようになったのでコーヴァスとヴァルゴを削除。
とりあえずうまくいく奴を下記。うまくいかなかった奴を上に追加。
名前は象徴部を採用、抽象部は不採用。ここにいない奴も抽象部ならうまくいく。
1:オックス、キグナス、ハープ、リブラ、オヒュカス、ジェミニWorB、
キャンサー、ウルフ、クラウン、ペガサス、レオ、ドラゴン
2:ファントム、イエティ、ブライ、ブラキオ、コンドル、ゴート、オリガ、アポロン、ラ・ムー
3:スペード、ダイヤ、クラブ、ジョーカー、アシッドorエース、ムーン、シリウス
3のトランプ系ボスはDPから追加されたスペードやダイヤのマークを入れるのもアリ。
名前は象徴部を採用、抽象部は不採用。ここにいない奴も抽象部ならうまくいく。
1:オックス、キグナス、ハープ、リブラ、オヒュカス、ジェミニWorB、
キャンサー、ウルフ、クラウン、ペガサス、レオ、ドラゴン
2:ファントム、イエティ、ブライ、ブラキオ、コンドル、ゴート、オリガ、アポロン、ラ・ムー
3:スペード、ダイヤ、クラブ、ジョーカー、アシッドorエース、ムーン、シリウス
3のトランプ系ボスはDPから追加されたスペードやダイヤのマークを入れるのもアリ。
人間キャラクター
フライゴンorヒトデマン:星河スバル 後者は分類の名前から。
チルタリスorプリンorミジュマル:響ミソラ 前者2体はうたう必須。後者は声優繋がり。
エルレイドorエルフーンorダブラン:双葉ツカサ
ミミロップorゴチミル:白金ルナ
バンバドロ:牛島ゴン太
バタフリー:最小院キザマロ 特性いろめがね。
グレッグル:五陽田ヘイジ ハンサムに似ているので。
ゴローニャ(アローラのすがた):天地 守 GTSでの交換必須
メタグロス:星河大吾 某チャンピオンの名前から
フーディン:星河あかね 某フロンティアブレーンの声優から
デンジムシ:宇田海深佑
バッフロン:育田道徳 アフロに見えるので。
ハヤシガメ:尾上十郎
ヨノワールorヤドキング:ジャン・クローヌ・ヴェルモンド・ジョルジョワーヌ14世
ヒメグマorゴチム:鳳姫香
マナフィ:朝倉マユ 甘える必須
カラカラorガラガラorニューラ(ヒスイのすがた):ソロ 前者は分類が「こどくポケモン」。後者二匹は雰囲気から。
バリコオル:ハイド
ダクマ:八木ケン太
ケッキングorゴリランダー:五里門次郎
メガヤンマ:キュー・出間崎
フーディン:ナンスカ・オサ・アガメ
イルミーゼorテッカグヤorゴチルゼルorクレセリア:ドクター・オリヒメ 後者二匹は雰囲気から
バルビートorエルレイドorジラーチ:ヒコ
コバルオンorキリキザン(色違い):暁 シドウ
ヤミカラス:ジャック
リーシャン:スズカ
ナッシー:浦方 マモロウ
ニドキング:ミスター・キング
チルタリスorプリンorミジュマル:響ミソラ 前者2体はうたう必須。後者は声優繋がり。
エルレイドorエルフーンorダブラン:双葉ツカサ
ミミロップorゴチミル:白金ルナ
バンバドロ:牛島ゴン太
バタフリー:最小院キザマロ 特性いろめがね。
グレッグル:五陽田ヘイジ ハンサムに似ているので。
ゴローニャ(アローラのすがた):天地 守 GTSでの交換必須
メタグロス:星河大吾 某チャンピオンの名前から
フーディン:星河あかね 某フロンティアブレーンの声優から
デンジムシ:宇田海深佑
バッフロン:育田道徳 アフロに見えるので。
ハヤシガメ:尾上十郎
ヨノワールorヤドキング:ジャン・クローヌ・ヴェルモンド・ジョルジョワーヌ14世
ヒメグマorゴチム:鳳姫香
マナフィ:朝倉マユ 甘える必須
カラカラorガラガラorニューラ(ヒスイのすがた):ソロ 前者は分類が「こどくポケモン」。後者二匹は雰囲気から。
バリコオル:ハイド
ダクマ:八木ケン太
ケッキングorゴリランダー:五里門次郎
メガヤンマ:キュー・出間崎
フーディン:ナンスカ・オサ・アガメ
イルミーゼorテッカグヤorゴチルゼルorクレセリア:ドクター・オリヒメ 後者二匹は雰囲気から
バルビートorエルレイドorジラーチ:ヒコ
コバルオンorキリキザン(色違い):暁 シドウ
ヤミカラス:ジャック
リーシャン:スズカ
ナッシー:浦方 マモロウ
ニドキング:ミスター・キング
電波体
<FM星人>
チルットorメロエッタorリーフィア:ハープ 後者は雰囲気+使い手のエリカと声優繋がり
パルデアケンタロス(ブレイズ種):オックス
アーボックorハブネーク:オヒュカス
ガケガニorカポエラー:キャンサー 後者は声優繋がり
スワンナ:キグナス
ヤジロン:リブラ
グラエナorルガルガン(まよなかのすがた):ウルフ
レシラム&ゼクロムorジヘッドorスコヴィラン:ジェミニ
バドレックス:ケフェウス 雰囲気+一人称が「余」繋がり
マリルリ:ヴァルゴ
ドンカラスorガラルファイヤー:コーヴァス
チルットorメロエッタorリーフィア:ハープ 後者は雰囲気+使い手のエリカと声優繋がり
パルデアケンタロス(ブレイズ種):オックス
アーボックorハブネーク:オヒュカス
ガケガニorカポエラー:キャンサー 後者は声優繋がり
スワンナ:キグナス
ヤジロン:リブラ
グラエナorルガルガン(まよなかのすがた):ウルフ
レシラム&ゼクロムorジヘッドorスコヴィラン:ジェミニ
バドレックス:ケフェウス 雰囲気+一人称が「余」繋がり
マリルリ:ヴァルゴ
ドンカラスorガラルファイヤー:コーヴァス
<ムーの電波体>
デスマス:ファントム
ユキカブリ:イエティ
カイリュー:ブラキオ
オニドリル:コンドル
デスマス:ファントム
ユキカブリ:イエティ
カイリュー:ブラキオ
オニドリル:コンドル
<ウィザード>
ミミロルorヒバニー:モード
未定:ペディア
シルヴァディorポリゴンorメタング(色違い):アシッド
ニューラ:アイス
ゲンガーorヒトツキ:ラプラス 前者は影の様な姿から。後者は剣(ラプラスソード)に変形できる為
ドクロッグorズルズキンorワルビル:ヒールウィザード
ミミロルorヒバニー:モード
未定:ペディア
シルヴァディorポリゴンorメタング(色違い):アシッド
ニューラ:アイス
ゲンガーorヒトツキ:ラプラス 前者は影の様な姿から。後者は剣(ラプラスソード)に変形できる為
ドクロッグorズルズキンorワルビル:ヒールウィザード
ウイルス
タネボー:メットリオ
地名・場所・電脳
未定:コダマタウン 場所:ヒオウギシティ
歴代御三家:コダマ小学校 場所:トレーナーズスクール
ポリゴン系統:天地研究所 場所:ポケモン研究所
ダストダスorベトベトン:ドリームアイランド 場所:マリエシティはずれの岬
デンリュウorロトム:TKタワー
サーナイトorピカチュウ:スピカモール 場所:キンセツシティ
サニーゴorウインディ(ヒスイのすがた):シーサーアイランド 場所:サイユウシティ
ウインディ系統:WAXA日本支部 場所:シロガネ山
ゴース系統:ディーラーアジト 場所:ロケット団アジト
ウルトラビースト全般:もう一つのミライ 場所:ウルトラビルディング
飛行タイプのポケモン全般:スカイウェーブ
メテノorリグレー:コスモウェーブ 場所:ウルトラホール
ミカルゲ:ノイズウェーブ
デオキシス:メテオG
アクジキング:ブラックホールサーバー 場所:始まりの間or破れた世界
歴代御三家:コダマ小学校 場所:トレーナーズスクール
ポリゴン系統:天地研究所 場所:ポケモン研究所
ダストダスorベトベトン:ドリームアイランド 場所:マリエシティはずれの岬
デンリュウorロトム:TKタワー
サーナイトorピカチュウ:スピカモール 場所:キンセツシティ
サニーゴorウインディ(ヒスイのすがた):シーサーアイランド 場所:サイユウシティ
ウインディ系統:WAXA日本支部 場所:シロガネ山
ゴース系統:ディーラーアジト 場所:ロケット団アジト
ウルトラビースト全般:もう一つのミライ 場所:ウルトラビルディング
飛行タイプのポケモン全般:スカイウェーブ
メテノorリグレー:コスモウェーブ 場所:ウルトラホール
ミカルゲ:ノイズウェーブ
デオキシス:メテオG
アクジキング:ブラックホールサーバー 場所:始まりの間or破れた世界