ナガシマン
属性 リキッド属性
攻撃+16
防御+18
素早さ+18
運の良さ+16
HP+0
MP+0
攻撃+0
防御+0
素早さ+0
運の良さ+1
能力は安定しているが、主力級になるかと言われればそうではない。
最後に特異な必殺技を覚えるも、消費MPが高すぎるのが残念。
技名 |
属性 |
消費MP |
威力 |
取得LV |
備考 |
フルスイング |
無 |
6 |
E |
2 |
通常の1.2倍の攻撃力で相手を攻撃する |
めのはばナミダ |
リキッド |
8 |
D |
8 |
通常の1.4倍の攻撃力で相手を攻撃する |
へんなトーク |
リキッド |
15 |
無 |
15 |
40%の確率で、通常攻撃の命中率を50%にする |
メークミラクル |
リキッド |
99 |
無 |
55 |
すべてのブライトヒーローに変身できるようになる |
ながしのなかにかおがある!
ながれているのはねっけつの!
なみだとあせとこころいき!
ナガシマン!
いわゆるひとつのナニですネ!
メークミラクルについて
「戦闘中、変身し終えた
ヒーローにもう一度変身できるというものであって、持っていないパワーのヒーローにまで変身できるわけではない」
と言われていたが、検証の結果そうではなく説明文通り「持っていないブライトパワーのヒーローに変身できる」という効果である事が判明した。むしろ変身し終えたヒーローに複数回変身できるという効果は無い。
1戦闘の間のみしか効果を発揮せず、これで変身したからと言って持っていないブライトパワーが手に入るわけではない(図鑑にも載らない)
基本的には「取り逃したヒーローを使うための救済措置」と割り切るべきだろう。
最終更新:2021年12月01日 19:50