概要
人語を解するケモ度マシマシのフレンズであるPCが、けものフレンズで言うかばんちゃんに相当する「人間」と共に、
人を利用したいフレンズ達や悩めるフレンズの頼みを片付けながら「王の試練」と呼ばれる課題を突破し、
地図に書かれていない動物だけが住む島の中を冒険していくお話です。
イメージとしてはライオン・キングや銀牙-流れ星 銀-等のケモ度を想定しています。
舞台の性質上、主に接するNPCは9割がベスティアかサハギンです。
更にベスティアには本来「異世界からの来訪者である」という設定がありますが、
本キャンペーン中は異世界が絡むような話は全く考えておらず「人語を操る動物」以上の意味は持ちません。
したがって、《ヒューマナイズ》はほぼ無意味なスキルと化します。
取得自体は自由ですが、わざわざ「正体を隠す」意味は殆ど無いという事は念頭に置いておいてください。
PC作成ルール
・システムはアリアンロッド2Eを使用。キャラクターの作成条件はレベル3、所持金2000G。一般スキルは全開放。
初期成長点は上限70点になるはずです。ゲッシュを取りたい方は要相談。
キャンペーンがどれほど続くかは現状不明ですが、上級には確実に入る事が予想されるので、レベル15位まで成長方針をある程度考えておくとスムーズにキャンペーンが進められるかと思います。
・使用可能種族は人間PCは「種族:人間」となるもの、動物PCは「ベスティア」か「サハギン」のみ。
特別ルールとしてベスティアのPCは《アニマルハンド》が無くても手を使う武器の使用を可能とする。
また、文明というものが殆ど存在しないような描写なので、描写上は常に買い物ができない状況にありますが、
データの処理と描写は別物として考えます。非常に雑ですが気にしないでください。
極端な話で言うと犬が刀を持ち、データ上は刀を使った攻撃であっても描写上は丸腰で「絶・天●●刀牙ー!」とか叫んで構わないというわけです。
ただ、リプレイを書く側として描写にこだわってくれるのはありがたくもあり、死ぬほど労力を使うことにもなりますので、
動物PCを担当する方は「どうやって戦っているか」等、描写はしっかり考えておいていただけるとGMの負担が減るので大変助かります。
・使用可能サポートクラスは基本ルールブックのものと、バーサーカー、イリュージョニスト、ブラックスミス。
簡単に言えば今回は全ての地域クラスが使用できません。
また、サプリもスキルガイド2冊、アイテムガイド2冊と基本ルールブック以外はPCは用意しなくて大丈夫です。
アームズクリスタルを使いたい方は相談願います。
・ギルドは未結成につきレベル1からスタート。
・ハンドアウトは選択制。明確な「主人公」を用意するつもりはないが作劇上の都合で交渉事の中心には人間が来やすい。
ただし人間PCがいなくても物語が成立するようにはなってます。
PCに割り振っている番号は単純に識別するための記号に過ぎません。
・原則リビルド許可は与えない
ただし、エラッタ等で本来想定していた動きが出来なくなる等の著しい不具合が出た場合はこの限りではありませんが、
ちょっとしたスキル取得のミスなどは極力無いよう計画的なレベルアップをお願いします。
ハンドアウト
ハンドアウトは重複不可。
(話の都合上どうしても必要になるため)人間PCがいない場合は戦闘には参加しない代替キャラがNPCとして登場しますが、特に意識しなくて大丈夫です。
好きなものを使ってください。
また、GMはPCについてはハンドアウト以上の設定を一切用意していません。
どういうロールをやりたいか等思いついた設定はGMに連絡願います。
また、設定が送られてこない場合はGMが用意した目的以上の話が一切出てこないと思っといて下さい。
それに付随してPC自身のキャンペーンでの目的は自由に作っていただいて構いませんが、物語の進行上
- 人間は「創始者の金印」を探す事が目的の一つである。
- 動物は「王の試練」を突破する事が目的の一つである。
この点だけはどうかご配慮をお願い致します。
・人間PC用ハンドアウト
- 「種族:人間」に分類される種族のみ使用可能です。
- コネクションの相手シャピロはとりあえずで付けた仮名です。フルネーム変更可。
| 人間PC1 |
コネクション:シャピロ・マイヤー |
プレイヤー: |
あなたは冒険者として「マイヤー商会」に雇われた身である。雇い主の子息である(PC2)と共に、「創始者の金印」を探してくるよう依頼された。 しかし、乗り込んだ船は不幸にも嵐に巻き込まれて難破してしまった。(PC2)以外の乗組員の安否もわからない。 そして、漂着した島で出会ったのは「人の言葉を話す動物たち」だった。 |
| 人間PC2 |
コネクション:シャピロ・マイヤー |
プレイヤー: |
あなたは「マイヤー商会」幹部シャピロの子息である。(PC1)と共に、「創始者の金印」を探してくるよう言われた。 しかし、乗り込んだ船は不幸にも嵐に巻き込まれて難破してしまった。(PC1)以外の乗組員の安否もわからない。 そして、漂着した島で出会ったのは「人の言葉を話す動物たち」だった。 |
・動物PC用ハンドアウト
サハギンかベスティアのみ選択可能です。住んでいる地域に齟齬のない動物さえ選んでいただければどんな姿でも構いません。
| 動物PC1 |
コネクション:ステファン |
プレイヤー: |
あなたは森林に住む動物で、近いうちに「王の試練」に挑むことになっている。 あなたの住むエリアの「王」によって、「王の試練」の前の手馴しとして、先日の嵐で何か変わったことが起きなかったかを確かめに海岸に行くよう命じられた。 そして、海岸で見慣れないものを発見した。それは、あなたが初めて見る「変わった生き物」だった。 |
| 動物PC2 |
コネクション:フェロー |
プレイヤー: |
あなたは高地や洞窟に住む動物で、近いうちに「王の試練」に挑むことになっている。 あなたの住むエリアの「女王」によって、「王の試練」の前の手馴しとして、先日の嵐で何か変わったことが起きなかったかを確かめに海岸に行くよう命じられた。 そして、海岸で見慣れないものを発見した。それは、あなたが初めて見る「変わった生き物」だった。 |
| 動物PC3 |
コネクション:バグジー |
プレイヤー: |
あなたは寒い所に住む動物で、近いうちに「王の試練」に挑むことになっている。 あなたの住むエリアの「王」によって、「王の試練」の前の手馴しとして、先日の嵐で何か変わったことが起きなかったかを確かめに海岸に行くよう命じられた。 そして、海岸で見慣れないものを発見した。それは、あなたが初めて見る「変わった生き物」だった。 |
| 動物PC4 |
コネクション:ルチアーノ |
プレイヤー: |
あなたはサバンナや熱帯に住む動物で、近いうちに「王の試練」に挑むことになっている。 あなたの住むエリアの「王」によって、「王の試練」の前の手馴しとして、先日の嵐で何か変わったことが起きなかったかを確かめに海岸に行くよう命じられた。 そして、海岸で見慣れないものを発見した。それは、あなたが初めて見る「変わった生き物」だった。 |
| 動物PC5 |
コネクション:メガロ |
プレイヤー: |
あなたはは水の中や水辺に住む動物で、近いうちに「王の試練」に挑むことになっている。 あなたの住むエリアの「王」によって、「王の試練」の前の手馴しとして、先日の嵐で何か変わったことが起きなかったかを確かめに海岸に行くよう命じられた。 そして、海岸で見慣れないものを発見した。それは、あなたが初めて見る「変わった生き物」だった。 |
最終更新:2017年07月03日 01:59